陳イ(ちんい)

■色

■弱点

■属性
【運命】【神秘】

■ステータス
攻撃:6 防御:6 反応:6 蒸気タービン:9

■アビリティ
《頑健》

変形天軸 "玄奘三蔵"

タイミング:ターン開始時
効果:発動判定のダイス目が1~30なら、自身の攻撃を+10する(1ターン)。発動判定のダイス目が31~60なら、自身の防御を+10する(1ターン)。発動判定のダイス目が61~90なら、自身の反応を+10する(1ターン)。
発動率:90%

能力原理

『恐竜人類の世界』よりなお寒いこの世界に送られた彼は生き残るために蒸気タービンの技法を自身に適応させ、動き戦闘するのに必要な『熱』と『動力』を確保している。

それは道中で倒れた旅の仲間たちの武芸の型に合わせた形状に変形し、戦闘を行える。

すなわち

棒術と機動戦に長けた『孫悟空』フォーム
行軍と肉弾戦に長けた『沙悟浄』フォーム
鎧術と射撃戦に長けた『猪八戒』フォーム

この三種類である。

キャラクター説明

地獄の先は、また地獄。未だ旅は終わらない。

それはここではない世界。
今ではない時間。
まだ存在すらしていないどこか。

『西に向けて』『国の危機のために』旅立った一人の旅人であるという以外の共通点のない『異世界の三蔵法師』。

西の地にて紀元前に作成されて以降近代におけるまでその伝来が謎とされている
人類が初めて作成した『自然の力に寄らない』外部動力機構、『蒸気タービン』。

アイオロスの球と呼ばれたその機構が生む熱と動力があればこの極寒を生き延びることができる。
彼はそう信じた。そう信じて旅を続けた。

西に、西に。友と、共に。
天の陽をつなぐ軸――――天軸を手にし旅人は帰るはずであった。

その、帰る先は。今は【何か】に妨げられ叶わない。

彼がいた世界よりはるかに寒く。
彼がいた世界とは似ても似つかぬ人間が跋扈し。
彼がいた世界では通じた常識が何もかも通用せぬこの世界を。

彼は帰るために、ひたすらにあがき続ける。

最終更新:2025年04月14日 21:42