門司 秀次(もじ しゅうじ)

■色

■弱点

■属性
【技巧】【領域】

■ステータス
攻撃:0 防御:3 反応:9 書道:18

■アビリティ
なし

ベカラズ

タイミング:アクション前
効果:自身の攻撃を+20する(1ターン)。
発動率:90%

能力原理

注意書きを現実のものにする能力。
ベンチに「ペンキ塗りたて」と書けばペンキ塗りたてになり「猛犬注意」と書けば猛犬があらわれる。「火気厳禁」と書けば可燃性ガスが湧く。
環境を自分の戦闘に適した状態に仕立て上げることで攻撃力を増す。

キャラクター説明

油断するべからず。墨より暗い深淵が、あちらこちらに潜むのだから。

顔は悪くないが性格がやや残念で中学時代はモテなかった為、高校ではモテる部活に入ろうと悩んでいたところ「君の名前は書道をするために生まれてきたような名前だ」「字の綺麗な男子は女の子にモテるよ」と騙されて書道部に入部した少年。
中学時代は魔人剣道で全国大会ベスト4に入る腕前。
書道部であまりモテないため素直に剣道部に入ればよかったと思っているが部長や部員の口車にのりなんとなく書道部を続けている。(剣術の練習で剣道部に顔を出したりはしている)
書道部活自体はわりと気に入っている様子。
バトルスタイルは居合を主体にした厨二剣術『魔人剣』。
その場の勢いで技を繰り出す厨二剣術として魔人のあいだではポピュラーな剣術流派である。
書道部で文字を美しく書く動きを取り入れた為、剣の腕は以前より上がっている。
大会で活躍すれば女の子にモテると言われて参加した。
巨大な筆に刀を仕込んだ仕込み筆を所持、字も書けるぞ。

最終更新:2025年05月02日 21:33