ヒトツミ

【種別】 怪人
魔化魍
平成仮面ライダーシリーズ
悪の秘密結社
仮面ライダー響鬼(平成第6作)
【名前】 ヒトツミ
【よみがな】 ひとつみ
【身長】 250センチ
【体重】 120キロ
【悪の秘密結社】 大ショッカー
【伝承】 二口女
新たな世界 ディケイドの世界
【スーツアクター】
【登場話】 劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー
【響鬼登場話】 7人の戦鬼

【ディケイドの物語】

劇場版「オールライダー対大ショッカー」のみ登場。

【オールライダー対大ショッカーの物語】

大ショッカーの怪人として劇場版に複数登場。
最終決戦で仮面ライダーディケイド仮面ライダーディエンド仮面ライダーファイズ仮面ライダーブレイド仮面ライダー電王仮面ライダーキバに追い詰められたイカデビルを多数の怪人達と共に援護するが、最期はディケイドのライダーカードファイナルフォームライド ファイズでファイズが変形した巨大銃「ファイズブラスターファイナルフォームライド キバでキバが変形した巨大な弓矢型の武器「キバアロー」、ディエンドのライダーカード・ファイナルフォームライド ブレイドでブレイドが変形した巨大な剣「ブレイドブレード」でディケイド、ディエンド、ファイナルフォームライド デンオウデンオウモモタロスに変形したモモタロスがそれぞれ放った必殺技・ディケイドフォトンディケイドファングディエンドエッジを受けて撃破された。

【オリジナルの響鬼の物語】

妖怪「二口女」として伝えられている戦国時代等身大最強の魔化魍。童子・姫、黒・白クグツ、男女を除けば魔化魍では稀な手鞠を持つ鮮やかな着物の町娘の人間体を持つ存在。前後の二つの顔を持つ鎧武者のような正体を現すとしわがれた男の声になる。武器は手に持つ大槍と大盾。口から黒い毒霧を吐き、巨大化などの幻術を得意とする。
戦国時代の魔化魍の軍団「血狂魔党」にオロチの童子・姫の要請で鬼達を倒すため、参戦する雇われの身。好物は鬼の血。ディレクターズカット版では血狂魔党に協力していた「仮面ライダー歌舞鬼」に変身する用心棒「カブキ」を食い殺した。
デザインモチーフは「変身忍者嵐」の血車無限斎。
当初は鍛冶屋「ヒビキ」が変身した仮面ライダー「仮面ライダー響鬼」などを苦戦させたが、最後は「血狂魔党」の本拠地「鬼岩城」に近い森と海岸で泥棒「ニシキ」が変身する仮面ライダー「仮面ライダー西鬼」の必殺技「音撃響・偉羅射威」、僧侶「トウキ」が変身する仮面ライダー「仮面ライダー凍鬼」の必殺技「音撃殴・一撃怒涛」、妻子持ちの農民「ハバタキ」が変身する仮面ライダー「仮面ライダー羽撃鬼」の必殺技「音撃射・旋風一閃」、大道芸人「キラメキ」が変身する仮面ライダー「仮面ライダー煌鬼」の必殺技「音撃拍・軽佻訃爆」、大名「イブキ」が変身する仮面ライダー「仮面ライダー威吹鬼」の必殺技「音撃射・疾風一閃」、大工「トドロキ」が変身する仮面ライダー「仮面ライダー轟鬼」の必殺技「音撃斬・雷電激震」、鍛冶屋「ヒビキ」が変身した仮面ライダー「仮面ライダー響鬼」の必殺技「音撃打・一気火勢の型」の7人の鬼の音撃を連続で受け、爆散した。

【関連するページ】


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年02月01日 17:04
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。