※オリジナルのスペックと異なるかもしれません。ディケイドで発表されたデータを記載予定。
【ディケイドの物語】
仮面ライダー裁判制度に参加した男がエビルダイバーと契約した
カードデッキを鏡に移すことで出現する変身ベルト「Vバックル」に、自分のカードデッキを装着することによって変身する仮面ライダー。また、エイ型のモンスターと契約している故に顔の部分にエイの意匠が見られる。
シンケンジャーの世界では
仮面ライダーディエンドの
カメンライド ライアによって召喚された個体が登場。
シンケンゴールドと交戦するも、途中乱入して来た
チノマナコの攻撃を受けて消滅した。
自分自身のスペックは仮面ライダーの中では平均的だが、自分専用の特殊なアドベントカード「コピーベント」で味方か敵の武装をコピーすることで様々な戦略が可能の、優秀なスペックを保有する仮面ライダーである。
また、左腕に装備しているエイ型の召喚機「エビルバイザー」に「
アドベントカード」を読み込ませることで、エビルダイバーが与える力を使用することが可能。詳細は以下の通り。
 
		| カード名称 | APorGP | 効果 | 
		| アドベント | AP4000 | エビルダイバーを召喚し、援護させる | 
		| スイングベント | AP2000 | エビルダイバーの尾を模した電磁鞭「エビルウィップ」を召喚する | 
		| コピーベント | AP0000 | 対象の相手の武装をコピーして、使用する | 
		| ファイナルベント | AP5000 | エビルダイバーの上に乗って突進する必殺技「ハイドベノン」を発動する | 
【オールライダー対大ショッカーの物語】
【オリジナルの龍騎の物語】
占い師「手塚海之」が変身する。コインで未来を的確に当てる。今後起こる未来の出来事を不安視しているが、このどうしようも無いバトルを止めようとしている数少ない一人。親友「斉藤雄一」がバトル参加を拒み
ガルドサンダーに食われ死んでしまった事がこのバトルに参加するきっかけになる。非戦派だが、仇のガルドサンダーには敵意向き出しで撃破した。バトル参加者の城戸真司が馬鹿なりに正面からバトルを本気で止めようとする姿勢に、占いで真司が死んでしまう未来の出来事を壊すために自分が盾になり真司を助け未来を変え、死んでしまう。死亡後、ライアの契約モンスターだったエビルダイバーは浅倉が複数所持していた契約のカードで
王蛇の契約モンスターになってしまう。
テレビスペシャル「13RIDERS」では、「小川恵理」を巡る「秋山蓮」の友人として登場。コピーベントで
仮面ライダーナイトに化けた
仮面ライダーベルデの攻撃を受け、ベルデの
ファイナルベント「デスバニッシュ」を受け絶命。戦いに疑問を向け、ライダーバトルをやめたがっていた。劇場版「EPISODE FINAL」には未登場。 
【関連するページ】
最終更新:2013年04月05日 13:48