DIRGE of CERBERUS -FINAL FANTASY VII- INTERNATIONAL

コメントログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • test -- (test) 2008-09-19 23:33:54
  • ~メイジはフレームではなくオプションでは? -- (名無しさん) 2008-09-21 09:50:38
  • 情報ありがとうございます。修正しました。 -- (dcinter) 2008-09-21 10:31:17
  • 「K-6」GTEXメダル8枚で不明(何の効果があるんでしょうか?)
    ↑は移動能力の促進効果です。通常よりも移動速度が増します.
    それとマテリアフローターは「γ」までチューン可能です。 -- (名無しさん) 2008-09-26 05:44:54
  • 情報ありがとうございました。移動速度増加だったんですね・・・。 -- (dcinter) 2008-09-26 19:50:56
  • バレルの赤字についてですが「ガードMバレル」は無印からあったもので、
    インターから追加された物ではありません。変更があったのは性能値だけです。
    また「マテリアフローター」、「ニアアジャスター」も無印のときからγまでチューン可能でインター限定ではありません。
    -- (名無しさん) 2008-09-27 12:59:30
  • ガード~、マテリア~、ニア~修正しました。 -- (dcinter) 2008-09-27 18:57:29
  • 第6章に追加お願いします。

    デュアルホーンの倒し方
    武器はPOWが一番強いハンドガンでバレルもPOWが一番強いもの。パワーブースター系はあってもなくても。
    まずデュアルホーンが出てくる直前のところまでガードハウンドを引き連れて一気に全部倒す。
    すると10数チェイン溜まるのでそのままデュアルホーンとともに出てくるガードハウンド2体を出現させてすぐに倒し、
    突進受けないようによけながら連射する。 -- (名無しさん) 2009-04-04 23:13:58
  • ↑追加しました。どうもです。 -- (名無しさん) 2009-04-12 11:27:06
  • 「サウンド」のツヴィエートの中のヴァイスのTV演説の解説に「荒野を失踪する~」とありますが「荒野を疾走する~」ではないかと・・・ -- (名無しさん) 2009-09-03 15:38:58
  • ↑修正しました。どうもです。 -- (名無しさん) 2009-09-12 20:00:35
  • ガードMバレル入手方法ですが、ヘリ撃墜時の生き残り人数と
    WRO本部戦闘時の生き残り人数の合計が12人居ないとダメ
    みたいです。本部での戦闘で気を抜いて1人でもヤラレルと
    入手出来ないようです。 -- (やつあたり) 2011-06-04 04:02:04
  • ファーアジャスターは6章ボスの取り巻きの増援からドロップできました。 -- (名無しさん) 2012-07-07 02:12:39
  • 既往章「闇のもと」のカプセル場所が「WROブリッジ F-10」になってますが、山道 E-1で出てきました。  -- (名無しさん) 2013-11-23 10:00:49

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー