DIRGE of CERBERUS -FINAL FANTASY VII- INTERNATIONAL

Mission 11~20

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

Mission 11~20


Mission11「コレクターズマインド」

勝利条件
制限時間内にメダルを回収せよ!
敗北条件
戦闘不能、制限時間オーバー
制限時間
5分以内
解説
周囲に散らばったメダルを制限時間内に回収せよ!慎重に行動すれば、敵ソルジャーに気付かれず先制攻撃できるだろう。
攻略
オンラインβ時代からあるミッションの改変版。今回はヴィンセントで。

スタート付近に「ポーション」
階段登って上へ通路を進み階段を降りる
階段降りて途中の2階通路「C-8」にメダル
階段降りて外に出る
外の階段昇り「B-5」にメダル
降りてすぐの建物2階「E-5」にメダル
建物を出て「H-5」付近の階段から上へ
階段上の建物の裏へ回り箱を昇り「I-4」にメダル
建物に入り上へ。最上階の窓から外に出て左へ行き突き当たり「E-3」にメダル
後ろへ戻り道をさらに進み突き当りから教会の2階へ入り「M-7」にメダル
そこから下に下りた「M-8」にメダル
教会の外に出て右へ進み正面「J-5」空中にメダル
教会入口のほうへ戻り今度は反対方向の裏側「N-9」にメダル
教会の中に戻り奥の裏口から外に出て梯子を上り2階へ
そのまま直進し奥の裏口から外に出て梯子を上り屋上へ。屋上「K-8」にメダル
屋上から降りて2階「L-9」から外に出る。途中「I-13」から下に落ちて「I-12」でメダル
梯子を上り元の道へ戻り先へ進み突き当たり「D-13」にメダル
すぐ近くの建物に入り下へ。出口から外に出て「D-11」にメダル(このとき敵を追いかけて下に落ちないように注意)
下へ降りて家の裏「G-13」にメダル、教会方向に進み「J-13」にメダル
カプセル
「D-5」塔の上にイエローカプセル。

Mission12「ボンバーヴィンセント」

勝利条件
浮遊機雷を100体倒せ!
敗北条件
戦闘不能
制限時間
なし
解説
浮遊機雷を100体倒せ!ただし遺壁から落ちないように気を付けろ。地雷で爆死することになるぞ。
攻略
開始位置で15体ほど倒したあと、「H-9」あたりに移動してマシンガンで迎え撃てば楽にクリアできると思います。
カプセル
「D-5」足元にレッドカプセル

Mission13「ゲヘナズレイン」

勝利条件
メダルを回収せよ!
敗北条件
戦闘不能
制限時間
なし
解説
敵の猛攻をかいくぐり、周辺に散らばったメダルを回収せよ!
攻略
基本的に敵の場所を覚えて撃たれる前に遠くからヘッドショットで狙撃していくと良いでしょう。とくに前半は弾数不足に陥るので確実に1発で。「ツイン・セントリー」(両手にマシンガンのある機械)は一発で倒さないと動き出して厄介なので真ん中の青いところを狙う。
カードキー入手後「H-6」で仕掛けを解除して上へ。スタート付近の梯子を上ると「K-13」に「エリク茶」(エリクサー+フェニックスの尾の効果)があるので取っておくと楽になります。ソルジャー3RDを倒すと弾薬やアイテムを落とす。
「H-14」のデュアルホーンの部屋にメダルが3つある。デュアルホーンの弱点である腹を狙いやすいのでバリケードの外から倒す。もし弾薬がなくて倒せなくても、飛び跳ねながら左右のメダルを取り、デュアルホーンが動き出した隙をついて真ん中を取るようにすれば問題ない。ただし、この場合、一度入って外に出ると再度部屋に戻るのは厳しいので一気に3つ取る覚悟で。
カプセル
「J-4」アーチ状の谷の上にイエローカプセル
「J-13」空中にレッドカプセル。2段ジャンプ格闘で。

Mission14「グラップラーヴィンセント」

勝利条件
格闘で敵を100体倒せ!
敗北条件
戦闘不能
制限時間
なし
解説
格闘攻撃のみで、敵を100体倒せ!
攻略
おすすめ装備はパワークロス。ガーゴイルを倒すとハイポーション、HMソルジャーSを倒すとエクスポーション、サボテンダーを倒すとカードキーをドロップします。常に敵を視界に入れながら倒していきさえすれば楽にクリアできるでしょう。サボテンダーを倒すほうが難関。
カプセル
「K-11」にレッドカプセル。カードキーを入手後の白電磁バリケードを解除して格闘で破壊。

Mission15「赤と青」

勝利条件
朱のロッソと蒼きアスールを倒せ!
敗北条件
戦闘不能
制限時間
なし
解説
蒼きアスール、朱のロッソ、2人のツヴィエートを倒せ!
攻略
1体ずつ落ち着いて倒せば問題ないと思います。
カプセル
「G-12」にレッドカプセルが浮いている。格闘で破壊。

Mission16「暗黒下水道」

勝利条件
制限時間内にメダルを奪取せよ!
敗北条件
戦闘不能
制限時間
15分以内
解説
制限時間内に、ヘビーマウントソルジャーからメダルを奪取せよ!
攻略
HMソルジャーを追っていく。最初は「G-3」あたりにいます。
蜂の巣にされないように狙撃やドラム缶で敵を殲滅もしくは回り道で避けていきます。
「D-8」に出てくるブラックウィドーは、脇道へそれて後ろに回りこんで倒すと楽です。
「F-13」ソルジャー4体を倒し、その先「G-13」にカードキー。
「I-11」の白電磁バリケードをカードキーで解除し「J-7」を目指します。
「J-7」でHMソルジャーを1度倒したら、復活するので油断しないように注意。
カプセル
「K-4」にレッドカプセル。ゴール地点となる場所の近く。

Mission17「黄泉からの刺客」

勝利条件
制限時間内に脱出せよ!
敗北条件
戦闘不能
制限時間
3分以内
解説
銃弾の効かない敵に襲われた。制限時間内に通路を塞ぐ障害物を破壊し、地下施設を脱出せよ!
攻略
敵は一切無視して、箱を射撃で破壊しながら先へ進みましょう。
カプセル
「G-15」柵の先にグリーンカプセル。途中の魔晄ポイントなどでMPを補給。

Mission18「無限砂漠」

勝利条件
制限時間内に目的地を目指せ!
敗北条件
戦闘不能、制限時間オーバー
制限時間
15分以内
解説
強力な武器を持つスナイパー部隊を撃破し、制限時間内に目的地を目指せ!砂漠に仕掛けられた地雷には注意せよ。
攻略
赤箱で難易度低下ミッションその2。
敵スナイパーの狙撃に当たると大ダメージなので攻撃をくらう前に、こちらから狙撃して倒します。また、ところどころに地雷があるので無闇にダッシュしてると死にます。地雷が出現すると音がなるので少し離れて地雷を撃って破壊しましょう。
「L-11」に「フェニックスの尾」があるので取っておくとよいでしょう。
まず「G-8」でカードキーをGET。途中地雷やサボテンダーやサハギンなどいろいろ出てきます。
中間の白電磁バリケードを解除後「J/K-3」でカードキーをGET。ゴールを目指します。中央突破すると地雷の嵐なので山沿いに行ったほうが少しは楽かも。
カプセル
スタート位置から正面に見える塔の上のほうに箱とドラム缶があるので箱を狙撃すると「F-8」にあるホワイトカプセルが破壊され「ゴーストルーム」が選択可能になります。「ゴーストルーム」クリア後「L-7」でサボテンダーを倒すと赤箱から「地雷探知機」が入手できます。

Mission19「ゴーストルーム」

勝利条件
ソルジャーの亡霊を倒せ!
敗北条件
戦闘不能
制限時間
なし
解説
屋敷に出没するソルジャーの亡霊を倒せ!
攻略
雑魚に気をつけつつ、亡霊ソルジャーを捉えた瞬間に撃ち込んでやってください。
カプセル
なし。

Mission20「ディープタワー」

勝利条件
ヘビーマウントソルジャーBを倒し、タワーを攻略せよ!
敗北条件
戦闘不能
制限時間
なし
解説
タワー内に出現するヘビーマウントソルジャーBを倒し、カードキーを奪回しながらタワーを攻略せよ!
攻略
HMソルジャーBを100体倒すミッションです。全部の武器にロングバレル系をつけておくと良いでしょう。敵のミサイルの弾道に気をつけつつ動き回りながら地道に1体ずつ攻撃していくだけです。
カプセル
「K-8」にイエローカプセル。宙に浮いてる(3~4階あたり)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー