atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
deathloop(デスループ) wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
deathloop(デスループ) wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
deathloop(デスループ) wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • deathloop(デスループ) wiki
  • 戦術の手掛かり/超変形の編集履歴ソース
「戦術の手掛かり/超変形」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

戦術の手掛かり/超変形 - (2022/10/23 (日) 09:00:20) のソース

*概要
ショットガンとスラグショットガンを切替えて幅広く対応できる武器、ヘリテージガンが手に入る。
シフトの有無で難易度が大きく変化する。

#contents

* クエスト開始
夜のカールスベイ入口で放送を聞くと開始可能になる。

* リワードスキームに挑め
トンネル網右出口正面、イェルヴァの奥にある黒い建物(Fahtoms of Lament)に入ると次工程へ。

* ヘリテージガンを勝ち取れ
**嘆きの森の入口を開く
フィールド各所の全ての箱を回収すればクリアとなる。(理性の兆しと第二格納庫のみ固定で、他は毎回ランダム配置)
マップ上のランプで回収状況が表示されている(点滅している場所が未完了、青が回収完了)。

箱は空けた時に爆発するもの(赤の煙)と、青の武器や紫の[[トリンケット]]が入っているもの(緑の煙)がある。
武器は青品質のハンドガンだが、[[トリンケット]]付きなので、総じて悪い物ではない。
前述の通り煙の色で判断は可能だが、時間制限がある訳でも無いので、基本開けたら離れるのが安定。
幾つかの箱には空けるためのギミックがある。

***第一格納庫の箱
センサー爆弾で囲まれている。起爆すると箱まで吹き飛ばすので、解除しよう。

***第二格納庫の箱
レバーがあちこちに設置されており、一つが点滅状態となっている。
点滅状態のものを操作すると、次のレバーが点滅を始めるので時間内にそれを操作。
全てのレバーを操作し終えればクリアとなる。失敗した場合、最初からやり直しとなる。
これをクリアするにはシフトがほぼ必須だろう。
分かり辛いが、アマドールのいた通路には2箇所レバーがあるので、
次のレバーが見付からない人はチェックしてみよう。
失敗しても始めからやり直す事が出来る。

***第一&第二格納庫の間の通路の箱
周囲に複数の地雷が設置されているので、しゃがみ移動で慎重に近付いて解除しよう。
起爆させると、箱がダメージを受けてアウトになるので注意。

***理性の兆し/ジャングルっぽい建物(Dawn of Reason)の箱(リワード・スキームの建物の西)
レバーを操作して中に入り制限時間内にコードを入力すればクリアとなる(正面レバーから見て右側のドアの上に隙間があり、ここから入れば時間制限はない)。
コードは部屋の中に書かれている4つのコードの絵で特定出来る。(ループ毎にランダムかつ、午後までの間は存在しない)
コード入力のリング+何番目かを示す縦線で描かれているが、縦線は欠けている場合は他のコードから推定する。
例えば7(2番目)、2(4番目)、1(縦線なし)、5(1番目)なら、5-7-1-2、となる。

**嘆きの森をクリアする
全ての箱を回収すると嘆きの森に挑めるようになる。

嘆きの森は時間内に次々とレバーを操作していくとクリアとなる。
初期状態では[[スラブ]]使用不能だが、始めのレバーの手前、木の板を破壊すると妨害装置があるのでそれをハッキングし停止できる。
[[エリア]]内には青いビームが張られておりそれに接触してもアウト。
失敗しても始めからやり直す事が出来る。

* 完了:ヘリテージガン
[[武器/ヘリテージガン]]が手に入る。

* おまけ・裏にある高い窓
中に入るとバードショット付きの[[武器/レイピア]]、[[トリンケット]]逆境の希望とショックアブソーバー、イゴールの無編集版インタビューが落ちている。

''強引な正攻法''
上記無力化装置を停止したことで、建物の裏にある高い場所の窓から入れるようになる(バネ付きシューズとシフト必須)。

''一番真っ当な正攻法''
午後のカールスベイに行き水門をクランクホイールで操作して開く(クランクホイールは[[イベント/配達ボックス]]で入手)。
夜のカールスベイに来ると水位が上昇、流氷とブイがあり2段ジャンプで登れる程度の高さである。

''力づくな方法''
建物の外から無理やり無力化装置を停止させることも出来る(この方法であれば夜以外でも侵入可能)…のだが基本的に割に合わないだろう。
- サッパーチャージを投げ込んで破壊する。&br()難易度は非常に高いが不可能ではないらしい…
- 停電付きPT-6「スパイカー」を窓から撃ち込み停止させる&br()[[イベント/スパイの隠れ家]]の一つ、埃っぽい倉庫に落ちている。

''収集品''
|分類|名称|補足|h
|メモ|ピンチ|水門操作盤に貼ってある|
|AEONのプロフィール|イゴールの無編集版インタビュー(前編)|窓から入った部屋に落ちている|
LINE
シェア
Tweet
deathloop(デスループ) wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 雑談・質問

システム

基本操作
トラップへの対策

ループを破れ

  • いちばん長い日
  • ヴィジョナリーの手掛かり
    • 宇宙の侵略者
      • 昼下がりの悦楽
      • ウェンジエの望むもの
      • 電信封止
    • 伝達損失
      • 子羊たちの晩餐
    • カオス理論
      • ランブリン・フランクのバラッド
    • 終わらせる時
  • 戦術の手掛かり
    • 遍在
    • スラブ・フーガ
    • 一晩中
    • 一蓮托生
    • 永遠の贈り物
    • 超変形
    • 熱を感じる
  • イベント
    • 大砲男
    • 配達ボックス
    • 煙同盟
    • スパイの隠れ家
    • 退役軍人の部屋
    • チャーリー・モンタギューゲーム
      • モキシー
      • ハウラクイン
      • イェルヴァ
      • ウェイクアップ・チャレンジ
      • リワード・スキーム

ループを守れ


武器


スラブ


トリンケット

  • パーソナルトリンケット
  • ウェポントリンケット

エリア

  • ウプダーム
  • フリスタッドロック
  • カールスベイ
  • 研究所

敵

  • エターナリスト
  • ハリエット・モース
  • "ランブリン"・フランク・スパイサー
  • イゴール・サーリング
  • アレクシス・"ウルフ"・ドーシー
  • ウェンジエ・エヴァンス
  • チャーリー・"ファッキン"・モンタギュー
  • フィア・ズブロウスカ
  • ジュリアナ・ブレイク
  • コルト・ヴァーン

その他

  • 実績

関連サイト


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 武器
  2. エリア/カールスベイ
  3. 戦術の手掛かり/超変形
  4. エリア/フリスタッドロック
  5. システム
  6. イベント/イェルヴァ
  7. ヴィジョナリーの手掛かり/電信封止
  8. ヴィジョナリーの手掛かり/カオス理論
  9. イベント/リワード・スキーム
  10. 戦術の手掛かり/遍在
もっと見る
最近更新されたページ
  • 95日前

    武器/PT-6「スパイカー」
  • 141日前

    ループを破れ
  • 246日前

    武器/レイピア
  • 254日前

    システム
  • 268日前

    エリア/カールスベイ
  • 510日前

    システム/トラップへの対策
  • 520日前

    敵
  • 561日前

    敵/"ランブリン"・フランク・スパイサー
  • 572日前

    実績/パーティクラッシャー
  • 573日前

    実績/審判の日
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 武器
  2. エリア/カールスベイ
  3. 戦術の手掛かり/超変形
  4. エリア/フリスタッドロック
  5. システム
  6. イベント/イェルヴァ
  7. ヴィジョナリーの手掛かり/電信封止
  8. ヴィジョナリーの手掛かり/カオス理論
  9. イベント/リワード・スキーム
  10. 戦術の手掛かり/遍在
もっと見る
最近更新されたページ
  • 95日前

    武器/PT-6「スパイカー」
  • 141日前

    ループを破れ
  • 246日前

    武器/レイピア
  • 254日前

    システム
  • 268日前

    エリア/カールスベイ
  • 510日前

    システム/トラップへの対策
  • 520日前

    敵
  • 561日前

    敵/"ランブリン"・フランク・スパイサー
  • 572日前

    実績/パーティクラッシャー
  • 573日前

    実績/審判の日
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. リオンGTARP
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 水嶋 じぇい - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 成瀬 夕コ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.