atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
deathloop(デスループ) wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
deathloop(デスループ) wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
deathloop(デスループ) wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • deathloop(デスループ) wiki
  • 実績

deathloop(デスループ) wiki

実績

最終更新:2022年10月23日 16:37

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

概要

PSのトロフィーよびXbox/PCの実績。以下はPS版を元に記述。分類は適当。
  • 概要
  • 本編
    • 全体
    • ジュリアナとしてプレイが必要
    • メインストーリー
    • ヴィジョナリーの殺し方
    • 装備系
    • 条件付きクリア
    • その他
  • Golden loop update

本編

全体

名前 ランク 説明
永劫の時へ プラチナ 全トロフィーを獲得
逃げ場はない ブロンズ ジュリアナを倒す
おっはよーーう、ブラックリーフ! ブロンズ ウプダームへ行く
長い長い1日 ブロンズ 1日を生き残る
死んで死んでまた死ぬ ブロンズ リプライズ不能な状態で死ぬ
リアクター爆発はノーカウント
デッド・ドロップ ブロンズ レジデュムを死体から吸収する

ジュリアナとしてプレイが必要

名前 ランク 説明
隠れる場所はない ブロンズ コルトを倒す。リプライズがあるので3連キルが必要
コルトの自滅やNPCが倒してもOK、セッション終了はノーカン
カジュアルな装い ブロンズ ジュリアナとしてマスカレードでコルトに化ける

メインストーリー

名前 ランク 説明
ブラックリーフへようこそ シルバー 「いちばん長い日」を完了する
君は花火 シルバー 「ランブリン・フランクのバラッド」を完了する
イゴール恐怖症 シルバー 「伝達損失」を完了する
危険な関係 シルバー 「昼下がりの悦楽」を完了する
断れない申し出 シルバー 「ウェンジエの望むもの」を完了する
ホライゾンの彼方 シルバー 「電信封止」を完了する
完璧な1日 ゴールド 「終わらせるとき」を完了する
8つのピース ブロンズ ジュリアナ以外のヴィジョナリーの誰かを1人殺す
悲劇のアンサンブル ブロンズ ヴィジョナリーをそれぞれ1回以上殺す

ヴィジョナリーの殺し方

名前 ランク 説明
ボスのバーガー ブロンズ アレクシスを挽き肉にする
パワーコード ブロンズ フランクをスラブで倒すと言うゲーム内の説明は不正確
厳密にはクラスパスを付けずに倒せばOK
審判の日 ブロンズ 毒ガスでハリエットを倒す
武器の「毒の霧」のみ。エリア内の毒ガスや毒ガスの爆発は不可
ゲームオーバー ブロンズ ルールに従ってチャーリーを倒す
2-BITをハッキングしチャーリーを侵略者指定する
量子解 ブロンズ ウェンジエを90秒以内に倒す。
始めのウェンジエに攻撃してからカウント
影の濃くなった男 ブロンズ 無力化装置の影響下でイゴールを倒す
何も気づかなかった ブロンズ 反撃させずフィアを倒す
暴力による悦楽 ブロンズ 1発の弾丸でチャーリーとフィアを倒す。
ネクサスと高火力武器は必須
パーティークラッシャー シルバー 発見されずにアレクシス・ウェンジエ・イゴールを倒す。
黄色警戒まではセーフ、赤警戒はアウト

装備系

名前 ランク 説明
永遠に君のもの ブロンズ スラブを注入する
出費は惜しまない シルバー スラブ1種のアップグレードを全て手に入れる
大暴れ ブロンズ ハヴォック1回の使用で多くのダメージを与える
瞬く間に ブロンズ シフトを使い地雷の上に敵を移動
スワッパー必須、サッパーチャージ可
お構いなく ブロンズ エーテルを使い警戒されずに3人倒す
一度に三人を倒す必要はない
Fwd:Fwd:Fwd:ダメージ ブロンズ ネクサスで20m以上伝搬させる
例えば研究所・朝のバンカー内
死の気配 ブロンズ カーネシスで浮かせた敵に空中で3回ヘッドショット
複数回のカーネシス、複数人にHSしてもOK
あらゆる事態を想定して ブロンズ 36種類のトリンケットを持ち込む
どれにしようかな ブロンズ 全武器を1つずつ注入する
キラキラバンバン シルバー 45100レジデュム以上のロードアウトを装備

攻略
  • Fwd:Fwd:Fwd:ダメージ
    朝のエリア/研究所バンカーは敵が散らばっており、アンテナYから入ると見下ろしやすいのでじっくりと狙える。またほぼ全裸の男がいるので他の実績も進められる。
    ネクサス1発での達成は恐らく無理なので、2発撃って、距離が離れた奴等をリンクさせてやろう。
  • 大暴れ
    午後のエリア/ウプダームのコンサート襲撃。敵が密集しているのでハヴォック+アフェクト付ネクサス+スナイパー一発で終わる。
    ただしネクサス後にエネルギーをバカ食いされるので狙う時間を稼ぐためにもアップグレード・プロトラクトとエネルギー量増強は欲しい。

条件付きクリア

名前 ランク 説明
フルセット ブロンズ 空きスロット・空きソケットのないロードアウトでヴィジョナリーを1人殺し脱出
現地調達の神 ブロンズ 空のロードアウトでヴィジョナリーを全員倒し脱出
ジュリアナは残してもOK
銃よりも強し ブロンズ 銃を使わずヴィジョナリーを全員倒し脱出
サイレント・ディスコ ブロンズ 発見されずにずヴィジョナリーを全員倒し脱出
罪人のみ ブロンズ エターナリストを殺さずにヴィジョナリーを全員倒し脱出
殲滅 ブロンズ 特定の時間帯にいる全員を殺して脱出
夜の研究所がほぼ無人
死ぬのは一度きり ブロンズ クラスパスを付けループを完遂
クラスパスは朝のフランクのクラブ入口で入手
ループから脱出ではなく、「夜」を生き延びて「午前」に戻ればOKだが、時間送りで進めるのはアウト。トンネルから出てすぐに戻ればOK。
きれいな両手 シルバー 1回のループでエターナリストを殺さずにヴィジョナリーを全員殺す
最後の選択に注意、「全員」殺す

  • 現地調達の神
  • 銃よりも強し
どちらも敵が少なくヴィジョナリーも比較的弱い「研究所・夜」で狙うと楽。同時取得も狙える。

  • サイレント・ディスコ
地形&敵の配置的に「フリスタッドロック・午後」が最も狙い易い。
チャーリーとフィアはネクサスで繋げて、セプルクラ・ブレテイラで頭をブチ抜いてやれば発見されずに終わる。
「暴力による悦楽」との同時取得も狙える。


その他

名前 ランク 説明
敵を知れ ブロンズ AEON調査書類を1つコンプリートする
人生のスパイス ブロンズ 溺死、落下死、ガス死、圧死、爆死、銃、刃物、挽き肉器、ロケット、リアクターで死ぬ
圧死はウェンジエラボでセンサーに引っかかる
挽き肉機はアレクシスの館でネオン看板裏のスイッチを押す
ロケットはチャーリーの邸宅で2-BITに指令を出す
リアクターはフィアを警戒状態にする
ガス死はハリエットの場所でなくても良い(赤いボンベを撃ってガスを出す)
チャーリー・モンタギューゲーム ブロンズ 5種類全てをクリア
ガス調理 ブロンズ 人のいるガス雲に着火。
シュガークラッシュ ブロンズ キャンディの自販機を攻撃し転がったキャンディで敵をコケさせる
レジデュム稼ぎ ブロンズ レジデュムを2000以上吸収
ぶった切り ブロンズ マチェットで10秒以内に3人倒す
おなじみのコード ブロンズ キーパッドで0451を入力
死装束 シルバー 各マップでほぼ裸のキャラを殺す
訪問可能な全マップ全時間帯で倒す必要がある
おっと… ブロンズ 落下死させる。崖っぷちにいる敵にキックを当てればOK

攻略
  • ガス調理
    ボンベのガスに巻き込むのが正攻法だが、毒の霧フォーパウンダー+他の銃で二刀流で着火すると早い。
    面倒なら、コンディション・ディタッチメントの毒ガス溜まりに近くに置いてあるバッテリーを投げ込むと良い。何故かガスの中に潜っている馬鹿がいるのでそれで達成になる。
  • シュガークラッシュ
    ウプダームのCANDYの建物の前なら(敵がいれば)いつでも狙える。
  • 死装束
    調査中
時間帯 朝 昼 午後 夜
ウプダーム AEON情報室近く
時間経過で勝手に死ぬのでその前に
CANDYの建物の裏 コンサート会場 図書館裏広場
カールスベイ AEONコイタルセンターと
理性の兆しの間
第一格納庫 AEONコイタルセンター
フリスタッドロック セキュリティオフィス 海岸の洞窟のバー 海岸の洞窟のバー
研究所 バンカーの中 アンテナY 配達ボックス前 バンカー前、瀕死


Golden loop update

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「実績」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
deathloop(デスループ) wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 雑談・質問

システム

基本操作
トラップへの対策

ループを破れ

  • いちばん長い日
  • ヴィジョナリーの手掛かり
    • 宇宙の侵略者
      • 昼下がりの悦楽
      • ウェンジエの望むもの
      • 電信封止
    • 伝達損失
      • 子羊たちの晩餐
    • カオス理論
      • ランブリン・フランクのバラッド
    • 終わらせる時
  • 戦術の手掛かり
    • 遍在
    • スラブ・フーガ
    • 一晩中
    • 一蓮托生
    • 永遠の贈り物
    • 超変形
    • 熱を感じる
  • イベント
    • 大砲男
    • 配達ボックス
    • 煙同盟
    • スパイの隠れ家
    • 退役軍人の部屋
    • チャーリー・モンタギューゲーム
      • モキシー
      • ハウラクイン
      • イェルヴァ
      • ウェイクアップ・チャレンジ
      • リワード・スキーム

ループを守れ


武器


スラブ


トリンケット

  • パーソナルトリンケット
  • ウェポントリンケット

エリア

  • ウプダーム
  • フリスタッドロック
  • カールスベイ
  • 研究所

敵

  • エターナリスト
  • ハリエット・モース
  • "ランブリン"・フランク・スパイサー
  • イゴール・サーリング
  • アレクシス・"ウルフ"・ドーシー
  • ウェンジエ・エヴァンス
  • チャーリー・"ファッキン"・モンタギュー
  • フィア・ズブロウスカ
  • ジュリアナ・ブレイク
  • コルト・ヴァーン

その他

  • 実績

関連サイト


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 実績
  2. 武器
  3. イベント/イェルヴァ
  4. 武器/セプルクラ・ブレテイラ
  5. トリンケット/パーソナルトリンケット
  6. システム
  7. エリア/ウプダーム
  8. イベント/スパイの隠れ家
  9. 武器/試作型HALPS
  10. ヴィジョナリーの手掛かり/終わらせる時
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10日前

    武器/PT-6「スパイカー」
  • 56日前

    ループを破れ
  • 162日前

    武器/レイピア
  • 169日前

    システム
  • 183日前

    エリア/カールスベイ
  • 425日前

    システム/トラップへの対策
  • 435日前

    敵
  • 477日前

    敵/"ランブリン"・フランク・スパイサー
  • 487日前

    実績/パーティクラッシャー
  • 488日前

    実績/審判の日
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 実績
  2. 武器
  3. イベント/イェルヴァ
  4. 武器/セプルクラ・ブレテイラ
  5. トリンケット/パーソナルトリンケット
  6. システム
  7. エリア/ウプダーム
  8. イベント/スパイの隠れ家
  9. 武器/試作型HALPS
  10. ヴィジョナリーの手掛かり/終わらせる時
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10日前

    武器/PT-6「スパイカー」
  • 56日前

    ループを破れ
  • 162日前

    武器/レイピア
  • 169日前

    システム
  • 183日前

    エリア/カールスベイ
  • 425日前

    システム/トラップへの対策
  • 435日前

    敵
  • 477日前

    敵/"ランブリン"・フランク・スパイサー
  • 487日前

    実績/パーティクラッシャー
  • 488日前

    実績/審判の日
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 掲示板(時限)/ジークアクス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  10. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.