概要
イゴールの実験を妨害すれば、彼は大発見を調べるため研究室に籠ることはなく、アレクシスのパーティに参加する。
これで二人をまとめて暗殺できるはずだ
これで二人をまとめて暗殺できるはずだ
…しかしアレクシスの顔が分からない…
開始条件
ヴィジョナリーの手掛かり/伝達損失を完了する。
アレクシスのパーティーを滅茶苦茶にしろ
夜のウプダーム、自宅から更に奥側(北東側)にあるドーシーの館へと向かう。中に入ると次の段階に進む。
ドーシーの館まで

ドーシーの館に行くルートは図書館南・自宅を通る南ルートと、エリア北側を通る北ルートがある。
敵が格段に少ない北ルートがお勧め。
敵が格段に少ない北ルートがお勧め。
ドーシーの館に入る
入るルートは複数あるが、まず目指すのは屋上。屋上は敵が少なく移動が容易で狙撃もしやすい。
正面から押し入る
あまりお勧めできない。
入口前にはエターナリスト3人、中庭に出るとメインホールの中と外にエターナリスト多数、中庭の階段を登ると外壁上にエターナリスト2人。
入口の3人はネクサスがあれば暗殺でき、外壁上の2人もコルトの家から狙撃できる。問題はメインホールで、ランダムに動くため運が悪いと見つかる。
あまりお勧めできない。
入口前にはエターナリスト3人、中庭に出るとメインホールの中と外にエターナリスト多数、中庭の階段を登ると外壁上にエターナリスト2人。
入口の3人はネクサスがあれば暗殺でき、外壁上の2人もコルトの家から狙撃できる。問題はメインホールで、ランダムに動くため運が悪いと見つかる。
外壁の上に登る
入口前の3人を始末したら、入口前にある巨大な犬の頭の像から、ドーシーの館側にある赤い板の上に乗り、外壁の上に飛び乗る。
外壁上を敵2人が巡回している点に注意が必要だが、中庭よりは格段にスマートだろう。
入口前の3人を始末したら、入口前にある巨大な犬の頭の像から、ドーシーの館側にある赤い板の上に乗り、外壁の上に飛び乗る。
外壁上を敵2人が巡回している点に注意が必要だが、中庭よりは格段にスマートだろう。
外壁の小窓から入る
正直有用性は低い。
ドーシーの館入口に向かって右の外壁沿いに進むと、行き止まり(崖)の先、外壁に足場があり、そこから館の中庭に面した部屋に入れる。
これで入口にいる3人をスキップできるが、最も危険な中庭に出ても利点は少ない。
正直有用性は低い。
ドーシーの館入口に向かって右の外壁沿いに進むと、行き止まり(崖)の先、外壁に足場があり、そこから館の中庭に面した部屋に入れる。
これで入口にいる3人をスキップできるが、最も危険な中庭に出ても利点は少ない。
ビール庫直通の隠し通路
ドーシーの館の前にある犬の頭の像の下には洞窟があり、それを抜けると窪地に出る。
窪地のドーシーの館側の坂を上るとビール庫に通じており、そこから屋上まで登れる。
(北ルートの場合は直接窪地にたどり着く)
ドーシーの館の前にある犬の頭の像の下には洞窟があり、それを抜けると窪地に出る。
窪地のドーシーの館側の坂を上るとビール庫に通じており、そこから屋上まで登れる。
(北ルートの場合は直接窪地にたどり着く)
余談だがこの洞窟に置かれた金庫はエリア/ウプダームにあるようにコードを集め開くことができる。
手掛かりを探せ / 計画を実行しろ

アレクシスを暗殺する前に本人を特定しなければならない。
ドーシーの館は多数の敵がおり発見されると非常に厳しい戦いになる。
特に敵が多いのは、メインホール、東西の中庭、ダンスホールあたり。
まずはメインホールの屋上に登り、屋上の溜り場を制圧すればかなり自由に動ける。
特に敵が多いのは、メインホール、東西の中庭、ダンスホールあたり。
まずはメインホールの屋上に登り、屋上の溜り場を制圧すればかなり自由に動ける。
チョコレートビールでおびき出す
後始末が簡単なので一番お勧め。
ビール庫はドーシーの館のメインホールの隣にあり、外壁屋上やメインホールから入れる。
そこにいるエターナリストの会話から「アレクシスはチョコレートビールが好き」と分かる。
ビール庫の地下通路(爆発物だらけ)には、チョコレートビールの樽が4つ並んでおり、そのクランクホイールを回すことでビールを止めることができる。
しばらくすると、アレクシスが怒って一人でビール庫にやってくる(背後から暗殺も簡単だろう)。
ビール庫はドーシーの館のメインホールの隣にあり、外壁屋上やメインホールから入れる。
そこにいるエターナリストの会話から「アレクシスはチョコレートビールが好き」と分かる。
ビール庫の地下通路(爆発物だらけ)には、チョコレートビールの樽が4つ並んでおり、そのクランクホイールを回すことでビールを止めることができる。
しばらくすると、アレクシスが怒って一人でビール庫にやってくる(背後から暗殺も簡単だろう)。
ただし成功条件が不明瞭であり、怒るだけでビール庫までこない場合もある
(上の階にアレクシスがいる時、セリフが聞こえている時にビールを止めたほうが良いかもしれない)。
(上の階にアレクシスがいる時、セリフが聞こえている時にビールを止めたほうが良いかもしれない)。
収集物
分類 | 名称 | 補足 |
---|---|---|
発見 | アレクシスの好きなビールはチョコレートビール。それが望み通り手に入らないと、奴は大騒ぎする | 敵の会話 |
曲を変更する
この建物には3つの階段がある(入口に近い側から外壁、屋内の黄色、屋内の緑)。
屋内にある黄色の階段を登ると、2階にミキサー(A)があり、3階右手にアレクシスの部屋(B)がある。
Bで見つけたミックス(3階の制御装置に表示されている番号の組み合わせ/ループ毎にランダム)を
2階のミキサーで流すとアレクシスがノリノリで下のフロアにやって来てその場でダンスを踊り続ける。
屋内にある黄色の階段を登ると、2階にミキサー(A)があり、3階右手にアレクシスの部屋(B)がある。
Bで見つけたミックス(3階の制御装置に表示されている番号の組み合わせ/ループ毎にランダム)を
2階のミキサーで流すとアレクシスがノリノリで下のフロアにやって来てその場でダンスを踊り続ける。
収集物
分類 | 名称 | 補足 |
---|---|---|
メモ | お前はミックスできるか? | Aで入手 |
発見 | アレクシスは自分で作った曲のミックスで踊りたがる。DJは俺に任せて貰おう。奴のパーティー、ルール、葬式までな | Aで入手 |
メモ | 愛すべき理由 | Bで入手 |
発見 | ジュリアナは昼頃、図書館にアレクシスの金庫を届ける。コードはxxxxだ。 | Bで入手 |
通信記録 | プライベートメッセージ:イゴール、アレクシス | Bで入手 |
通信記録 | プライベートメッセージ:アレクシス、ウェンジエ | Bで入手 |
通信記録 | 一時期なグループチャンネル:夜 | Bで入手 |
AEONのプロフィール | 60秒インタビュー:アレクシス・ドーシー | Bで入手 |
メモ | 完璧 | Bで入手 |
AEONのプロフィール | イゴールの無編集版インタビュー(後編) | Bで入手 |
余談だが、金庫のコードは必ず手に入れておこう。
ヴィジョナリーの手掛かり/ウェンジエの望むものの手間が大きく減る。
ヴィジョナリーの手掛かり/ウェンジエの望むものの手間が大きく減る。
像を爆破する
サッパーチャージ・グレネードモードを像に投げるか、像の正面から見て右下の方にある花火に点火すれば像を爆破できる(武器やスラブ効果による爆発は不可)。
像周辺は大量のエターナリストがおり接近は困難だが、屋上からなら安全にグレネードを放り込むことができる。
像周辺は大量のエターナリストがおり接近は困難だが、屋上からなら安全にグレネードを放り込むことができる。
像を破壊すると、アレクシスがやってきて絶叫する。
しばらくコルトを罵倒し「ダンスフロアに来い!」と屋内に戻っていく。
しばらくコルトを罵倒し「ダンスフロアに来い!」と屋内に戻っていく。
収集物
分類 | 名称 | 補足 |
---|---|---|
発見 | 奴の像を壊せば、アレクシスはブチ切れるだろう。奴の叫び声を聞けば分かるはずだ |
ループして戻れ / アレクシスを殺せ
アレクシスを特定せずに倒した場合や特定する前にこちらを発見された場合は「ループして戻れ」になりやり直しになる。
アレクシスを特定すると「アレクシスを殺せ」が発生する。
アレクシスを倒せばカーネシス・スラブとヴァンパイア付き武器/LIMP-10を2本落とす。
アレクシスを特定すると「アレクシスを殺せ」が発生する。
アレクシスを倒せばカーネシス・スラブとヴァンパイア付き武器/LIMP-10を2本落とす。
ビール庫で特定した場合は背後から暗殺すればエターナリストに見つかることなくアイテムを回収して離脱できるだろう
(大きな音を出すとメインホールから10人以上のエターナリストが押し寄せるので注意)。
(大きな音を出すとメインホールから10人以上のエターナリストが押し寄せるので注意)。
曲変更や像爆破で特定した場合は、アレクシスが孤立することはない。
倒すだけならスナイパー一発で済むが、アイテムを回収するには雑魚の大掃除が必要になる。
倒すだけならスナイパー一発で済むが、アイテムを回収するには雑魚の大掃除が必要になる。
挽き肉にする
メインホールのスピーチ壇下に仕組まれた粉砕機落とし穴で殺す。
最も安全にアレクシスを倒せ実績も取得できるが、アイテムは一切回収できない。
最も安全にアレクシスを倒せ実績も取得できるが、アイテムは一切回収できない。
前提条件として一度も警戒されていないこと。
警戒状態になるとアレクシスがランダムに動き回るため殺害の機会はほぼゼロとなる。
警戒状態になるとアレクシスがランダムに動き回るため殺害の機会はほぼゼロとなる。
まずスイッチの場所に向かう。
屋上からメインホールの二階入り口に入り、そこから左手にあるネオン看板の裏に入る。
入るときは、天井にあるオブジェクトを伝うか、エーテル+二段ジャンプorシフトを使えば見つからない。
ネオン看板の裏にスイッチがあり、これを押すと粉砕機落とし穴を起動できる。
ネオン看板裏の注意点として絶対に立ってはいけない、高確率でネオン看板下のエターナリストに気が付かれる。
屋上からメインホールの二階入り口に入り、そこから左手にあるネオン看板の裏に入る。
入るときは、天井にあるオブジェクトを伝うか、エーテル+二段ジャンプorシフトを使えば見つからない。
ネオン看板の裏にスイッチがあり、これを押すと粉砕機落とし穴を起動できる。
ネオン看板裏の注意点として絶対に立ってはいけない、高確率でネオン看板下のエターナリストに気が付かれる。
アレクシスが落とし穴上に来たらスイッチを押す。
アレクシスは腰に赤っぽいLIMP-10を2丁下げているので分かりやすいだろう。
スピーチを行う時や、ダンスホールに移動するときに落とし穴の上に乗るので
そのタイミングでボタンを押せばアレクシスパティの出来上がり!
アレクシスは腰に赤っぽいLIMP-10を2丁下げているので分かりやすいだろう。
スピーチを行う時や、ダンスホールに移動するときに落とし穴の上に乗るので
そのタイミングでボタンを押せばアレクシスパティの出来上がり!
収集品
分類 | 名称 | 備考 |
---|---|---|
発見 | アレクシスのパーティーの「ゲーム」で使う落とし穴は、 眩しい巨大「ネオンボード」の裏にあるボタンで開く |
|
発見 | 殺人トラップが仕込まれた床の上に立ちながら、 クズを騙した自慢話をするアホはどんな奴かって? アレクシスみたいな奴しかいない |
実績:ボスのバーガー
アレクシスを挽き肉にする。
アレクシスを挽き肉にする。
実績:人生のスパイス
自分が挽き肉になることが取得条件に含まれる。
自分が挽き肉になることが取得条件に含まれる。
他のヴィジョナリーを暗殺する。
ヴィジョナリーの手掛かりを進めることで、イゴールとウェンジエをパーティーに参加させることができる。
イゴールを暗殺する
ヴィジョナリーの手掛かり/伝達損失を完了している場合、かつイゴールの実験を妨害した日ならイゴールがいる。
イゴールはウェンジエがいるかどうかで挙動が変化する。
イゴールはウェンジエがいるかどうかで挙動が変化する。
ウェンジエがいない場合、黄色の階段と緑の階段の間の部屋におり、エターナリストたちに無効化装置でイジメられている。
こちらが見つかっていなければ、その部屋の屋根裏に入りネクサスで周囲のエターナリストと繋いでエターナリストを撃って暗殺するのがベストだろう。
警戒状態になると屋外の定位置に移動する。なぜか透明化を使わないので仕留めるのは簡単だろう。
こちらが見つかっていなければ、その部屋の屋根裏に入りネクサスで周囲のエターナリストと繋いでエターナリストを撃って暗殺するのがベストだろう。
警戒状態になると屋外の定位置に移動する。なぜか透明化を使わないので仕留めるのは簡単だろう。
ウェンジエがいる場合、屋上におり、多数のエターナリストに囲まれた状態でウェンジエと話をしている。
やはりネクサスでウェンジエおよびエターナリストと繋いで、エターナリストにヘッドショットするのが安全。
やはりネクサスでウェンジエおよびエターナリストと繋いで、エターナリストにヘッドショットするのが安全。
倒すとイーグルアイ付きの武器/レイピアを落とす。
ウェンジエを暗殺する
ヴィジョナリーの手掛かり/ウェンジエの望むものを完了している場合、かつ2-BITの命令を変更していないなら、屋上にウェンジエがいる。
ラボで戦った時と違いビジターの群を率いてはいないが、耐久力が高く武器/試作型HALPSで武装している。
ラボで戦った時と違いビジターの群を率いてはいないが、耐久力が高く武器/試作型HALPSで武装している。
イゴール同様にネクサスで他エターナリストと接続してエターナリストにヘッドショットするのが安全。
倒すと武器/試作型HALPSを落とす。
フランクを暗殺する
ヴィジョナリーの手掛かり/ランブリン・フランクのバラッドを完了している場合、かつオットーのワークショップで細工をしている日なら、放送が入ると自動的にフランクが死亡する。
ウプダームからは対岸のカールスベイが火の海になるのを眺めることができる。
ウプダームからは対岸のカールスベイが火の海になるのを眺めることができる。
パーティー好き(完了)
アレクシスを特定し、パーティー参加者もろとも暗殺する準備が整った。