「敵/ハリエット・モース」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
敵/ハリエット・モース - (2022/10/28 (金) 18:11:02) のソース
//人物が分かるセリフ #center(){ ''私たちの混沌の日が今ここに!'' ''これから第二格納庫でオープニングセレモニーを開始します。特別なゲストも一緒です!'' ''聞きなさい、見るのです。私たちが生まれ変わるのを!'' ''贈りものが与えられました。!'' ''大尉が私たちと共に混沌の日に参加することになったのです!!'' ''彼を殺しましょう、そうすれば、明日もたらされる平和についてより深く考えることができます!'' ''コルト!私の儀式をブチ壊したな!苦しんで死ぬがいい!'' &image(ハリエット.jpg) } *概要 |名前|ハリエット・モース| |チャット名|ハリエット| |[[スラブ]]|ネクサス| |居場所|カールスベイ・午前・第二格納庫| |関連[[クエスト]]|[[カオス理論>ヴィジョナリーの手掛かり/カオス理論]]| |武器|毒の霧付き[[武器/フォーパウンダー]]| |2in1[[トリンケット]]|社交家| * 人物 AEON計画の精神的な主導者であり、「自殺教団」の別名を持つカルト教団「二道教」の教祖。 欲のためではなく心底スピリチュアルな物を信じて教祖をしており、 全ヴィジョナリーの中で唯一「LPP」に従って自らの安全を確保しようとしてたり、チャットでは本名で参加していたり、とある種の厳格さを垣間見る事ができる。 だが、その実態は、笑顔と話法で信者を洗脳し、教義に従って内なる欲望を肯定し自ら死に向かわせる血も涙も無い悪魔である。 「自殺教団と噂されるが違う、二日に一回だけだから」などと言い出す始末で、「私が殺したいからです!」と彼女自身の内なる殺人欲求まで肯定しているのだからもはや手を付けられない。 他のヴィジョナリーですら弱点を掴んで優位に立とうとしており、対等な立場を望んではいない。 飛行機事故から生還して以来こうなってしまったらしいが… 人間のクズである。 * 攻略 ストーリーライン上最初に戦うヴィジョナリーの為か、ヴィジョナリーの中でも非常に殺し易い方。 近くにエターナリストがいる場合、その中の一名とコルトをネクサスで結び付ける。 食らった際はうっかりリンクしているエターナリストを殺してしまわないように注意。 とは言え、3人しかいないので、先に全員始末してしまえば、食らっても何の問題も無い。 基本的に物陰やエターナリストに隠れつつ、時折、思い出したかのように銃撃を行うと言う消極的な行動ルーチンが組まれているが、 彼女の銃弾は毒ガスを発生させる為、場合によってはガスによる大ダメージやガス爆発による即死が有り得る事には注意。 耐久力も通常のエターナリストより若干高い程度なので、正面から挑んでも割と簡単に倒せる。 また、未発見状態の場合、説法台で演説して背中を向けているか、椅子に座って隙だらけな姿を晒しているので、暗殺してくれと言わんばかりである。%%これも信仰か……?%%