外見
長身で逞しい肉体を持ち、体育教師を思わせる風貌
略歴
1 前世
2 逆行後
宇宙暦796年12月頃、
グレドウィン・スコット准将の推薦で
第三六機動部隊人事部長に就任する。階級は宇宙軍中佐。人員の補充・配置を担当し、人的資源の面から部隊を支えた。(50話)
宇宙暦801年、
エリヤ・フィリップス提督が中将に昇進した上で首都防衛軍司令官に就任した際には他の仕事にやり甲斐を見いだしており、首都防衛軍司令部には来なかった。この時すでに大佐に昇進している。おそらく
良識派体制下でも軍にとどまったものと推測される。(78話)同年10月末、
一〇月クーデター(
民主政治再建会議のクーデター)ではフィリップス提督の元部下であるため監視されていたが、監視が解けた後、
市民軍に合流した。(82話)
座乗艦
- 第三六機動部隊旗艦「アシャンティ」(中佐:第三六機動部隊人事部長として乗艦)
- フラインスハイム星域軍前方展開部隊旗艦「ヴァイマール」(中佐?:フラインスハイム星域軍前方展開部隊として乗艦)
帝国領撤退戦 - 第二次ヴァルハラ会戦(第64話 - 69話)
最終更新:2021年10月07日 22:31