各委員会とは
自由惑星同盟の行政権に属する中央省庁に相当する政府機関である。
概略
元来、
自由惑星同盟は一国家ではなく、多国間同盟として成立した。このため各委員会も元来は中央省庁ではなく、各加盟国の利害調整機関として発足した。しかし、自由惑星同盟が拡大に伴い事実上の恒星間国家へと変質していくにつれて、各委員会も調整機関から中央省庁の役割を担うようになっていった。(54話)
宇宙歴788年時点での各委員会は九委員会体制となっている。各委員会ではトップの委員長、第一副委員長、副委員長、委員は
政治任用職であり、同盟議会議員から選出される。事務総長以下の職は
資格任用職であり、官僚がその地位に就く。当時の各委員会の一覧は以下のとおりである。
- 国務委員会 同盟と加盟国との連絡・加盟国間の調整・外交
- 国防委員会 同盟軍の管理運営
- 財政委員会 国家財政の管理
- 法秩序委員会 司法行政・治安維持
- 天然資源委員会 エネルギー行政・環境行政
- 人的資源委員会 教育行政・労働行政・社会保障行政
- 経済開発委員会 産業政策・通商政策
- 地域社会開発委員会 国土開発・インフラ整備
- 情報交通委員会 通信行政・運輸行政
- 国務委員会 同盟と加盟国との連絡・加盟国間の調整・外交
- 国防委員会 同盟軍の管理運営
- 財政委員会 国家財政の管理
- 司法委員会
- 天然資源委員会
- 社会福祉委員会
- 産業開発委員会
- 国土開発委員会
- 情報通信委員会
- 国土保安委員会
- 環境保全委員会
- 国民教育委員会
- 労働雇用委員会
- 食料資源委員会
- 科学技術委員会
最終更新:2017年11月10日 11:04