降臨エリア


理想郷アヴァロン


  • 【聖暦の王:神級】BOSS:聖王アーサー
    • 遥か彼方に浮かぶ理想郷<アヴァロン>で待つ男がひとり。世界へ向けた聖剣、浮かべた笑み、自らこそが聖暦の王だと名乗りを上げた。少し伸びた前髪から覗く、揺るがない瞳、果たすべきは、王の責務。常界最強の男と共に、開かれた扉のその先へ。

イベントテキスト

  • 絶対王政…!! 「聖王アーサー」登場!
    • 絶対王政の名の元に振るうは最強の銃剣。
      遥か彼方に浮かぶ理想郷にて。
      聖暦の王が立ち塞がる。
      開かれた扉<ゲート>の先に
      待ち受けるのは、希望か?絶望か?
    • 特務機関ナイツ・オブ・ラウンドの絶対的ボス、待ち受けるは聖王「アーサー」。
      最強と名高き銃剣型ドライバ「エクスカリバー」を手に自らを「聖暦の王」と声高らかに名乗りあげる。

      理想郷「アヴァロン」で待ち受ける最強の聖王を倒すことが出来るか!?
2013/10/31~2013/11/06 理想郷アヴァロン
2013/12/31~2014/01/01 聖歴の年越し<デイブレイク>/理想郷アヴァロン
2014/02/18~2014/02/19 200万DL記念イベント/理想郷アヴァロン
2014/04/12~2014/04/13 人気投票一位記念イベント/理想郷アヴァロン
2014/06/20~2014/06/22 250万DL記念イベント/理想郷アヴァロン
2014/08/05~2014/08/08 復刻/理想郷アヴァロン
2014/10/17~2014/10/20 降臨ラッシュ/神級[再創]追加/理想郷アヴァロン
2014/11/16~2014/11/17 復刻/理想郷アヴァロン


不夜城ナイトメア


  • 【魔の女王:神級】BOSS:魔女王ヴァルプルギス
    • 魔界<ヘリスティア>の最果ての地、そびえ立った不夜城ナイトメアの子供部屋、泣き疲れた少女がひとり。探していた友達との再会は、少女を失意の底へと突き堕とした。暴走した魔の女王は、常界<テラスティア>へ向け、大切なストールを翻した。

イベントテキスト

  • 私を忘れないで…!!「魔女王ヴァルプルギス」登場!
    • やっと見つけた。私だけの友達。
      どうしたの?私よ?忘れてしまったの?
      他に友だちがいるから?ダメ!私だけの友達でいてよ!
      そうだ!私とあなたしかいない世界なら……きっと。
    • 初めての友達を探して彷徨う最恐の魔女王「ヴァルプルギス」。
      彼女の悲しい想いが魔女王の力を暴発させる。
      友達とふたりだけの世界を。望むことはそれだけ。

      不夜城「ナイトメア」で待ち受ける最恐の魔女王を倒すことが出来るか!?
2013/11/28~2013/12/04 不夜城ナイトメア
2014/01/31~2014/02/07 復刻/不夜城ナイトメア
2014/05/09~2014/05/12 神級[再創]追加/不夜城ナイトメア


破要塞カタストロフ


  • 【自律の悲鳴:神級】BOSS:レプリカ:バースト
    • 光届かぬ破要塞<カタストロフ>に閉じ込められていたのは偽物の名前が与えられた第五世代自律兵器型ドライバ。外されたリミッター、発動したバーストモード、加速する暴走、全ては神々のごっこ遊び。全てが停止するまで、破壊活動は終わらない。

イベントテキスト

  • 究極の自律兵器型ドライバ!「レプリカ」登場!
    • 私を起こすのは誰?
      ずっと眠っていたのに。ずっと眠っていたかったのに。
      また、戦わなければいけないの?
      ……わかった。それがマスターの望みならば。
    • 光届かぬ「破要塞カタストロフ」で待ち受けるは「レプリカ」。
      封印されていた彼女を目覚めさせたのは、悪戯王。

      究極の能力を持つ超兵器。「破要塞カタストロフ」で待ち受ける「レプリカ」を倒すことが出来るか!?
2013/12/27~2014/01/03 破要塞カタストロフ
2014/03/14~2014/03/17 破要塞カタストロフ
2014/06/13~2014/06/16 神級[再創]追加/破要塞カタストロフ


美宮殿コロッセオ


  • 【美の精霊王:神級】BOSS:妖精王ティターニア
    • ここは、女性が美しさを競い合う美しき闘技場。そして、君臨するのは美しさに祝福されし美の精霊の王。女性だけが持つ力強さは美しさへと、世界で一番美しき戦いが始まる。浴びる眼差し、沸き起こる歓喜、美しさに抱かれた戦いが今、始まる。

イベントテキスト

  • 美宮殿コロッセオ!「ティターニア」降臨
    • 神々しく輝く六つの光。
      戸惑う常界<テラスティア>。
      光を宿した少女へ差し伸べられる手は。
      愛か?慈悲か?それとも……。
    • 美宮殿コロッセオで待ち受けるは大精霊「ティターニア」。
      彼女の胸にあるのは光を宿した少女への想い。

      全てを露わにした美の大精霊を止めることができるか!?
2014/02/26~2014/03/05 美宮殿コロッセオ
2014/06/06~2014/06/11 神級[再創]追加/美宮殿コロッセオ


古宮殿ヒルズアーク


  • 【ノアの方舟:神級[光枚数減]】BOSS:竜王ノア
    • 丘の上に立てられた小さな神殿、それは微かな光しか通すことの許されない古神殿ヒルズアーク。ここでは、光は微かで十分だった。一筋の光はやがて、大きな希望へと変わる。そう、古の竜王は自らが方舟に、自らが希望の光になろうとしていた。

イベントテキスト

  • 古宮殿ヒルズアーク!「ノア」降臨
    • 道化の魔法使いによって計画された統合の先の融合。
      光の王が受け入れたその未来を。
      阻止すべく降臨せし、竜の王。
      最後の騎士たる銃輪すら、その歩みを止める事叶わず。
    • 古宮殿ヒルズアークで待ち受けるは竜王「ノア」。
      道化の魔法使いと光の王の企みを阻止すべくその力を振るう。

      上位なる世界から降臨せし、竜王を止めることができるか!?
2014/03/28~2014/04/04 古宮殿ヒルズアーク
2014/05/23~2014/05/27 復刻/古宮殿ヒルズアーク


無限駅コーカサス


  • 【天上の導き手:神級[無枚数減]】BOSS:天上獣グリュプス
    • 夢幻の駅が聖なる出口行きであるのなら、この無限の駅は聖なる入口行きであろう。限られた無の力、そして、そんな聖なる入口へと向かう夜汽車を走らせるのは、ノアの一族ではなく、天上から舞い降りた1人の、いや、1体の獣だった。

イベントテキスト

  • 無限駅コーカサス「グリュプス」降臨
    • 人の姿をしながらも黒い羽と獣の耳を持つ。
      次種族<セカンド>プロトタイプの証「000」。
      時の狭間で待ちいたる観測者を迎え。
      天上獣の向かう先は大きく変わり始めた未来。
    • 無限駅コーカサスで待ち受けるは天上獣「グリュプス」。
      激動の時の中、彼が目指す未来とは?

      造られた運命を今、破壊せよ!
2014/04/25~2014/05/02 無限駅コーカサス


竜宮郷ニライカナイ


  • 【西魔王の瞳:神級】BOSS:アリトン
    • 常界の蒼き母なる青き海に包まれた孤島、そこには一人、振り出した雨の中、曇り空を見上げ、喜びの笑みを浮かべる少年がいた。その瞳が濁っていたのは、濁ってしまった世界を見過ぎたせいだろうか、それとも、彼の心が濁っていたせいだろうか。

イベントテキスト

  • 濁った瞳を持つ水の魔王。西魔王アリトン降臨!
    • 全てを悪魔に捧げた少年の瞳は、暗く濁っていた。
      少年の振るう刃は、ずっと兄を見守ってきた少女を無慈悲に切り裂く。
      水に還りつつある少女を抱きしめた兄を前に悪びれることなく、少年は嘲笑する。
      また、大切な者を失っちゃったね?
    • 青き海に包まれた孤島、竜宮郷「ニライカナイ」で待ち受けるは「西魔王アリトン」。
      血肉を分けし水の兄弟の復讐劇の結末は!?

      全てを悪魔に捧げた無慈悲な魔王。
      竜宮郷「ニライカナイ」で待ち受ける「西魔王アリトン」を倒すことが出来るか!?
2014/07/04~2014/07/07 竜宮郷ニライカナイ


火想郷アルカディア


  • 【南魔王の踵:神級[回枚數減] 】BOSS:南魔王パイモン
    • 一人の少年は、力を欲していた。一人の少女は、力を拒絶していた。それは遥か昔、古の竜の幼少期。壁に書かれた落書き、毎年増える白い線。だが、二人は並んで歩けなかった。そんな思い出の火想郷を、南魔王はいとも簡単に踏みにじってみせた。

イベントテキスト

  • 南魔王パイモン降臨
    • 夢より素敵な魔法だなんて聞いてあきれるわ。
      うずくまる道化竜を前に吐き捨てられた侮辱の刃。
      ゆらゆら揺れる陽炎に映し出された絶望が、
      道化竜の全てを奪い去っていく。
    • 火想郷「アルカディア」で待ち受けるは「南魔王パイモン」。
      絶望の淵へと落とされた道化竜と、南魔王の対決の行方は!?

      炎を司る冷徹な魔王「南魔王パイモン」を倒すことが出来るか!?
2014/8/29~2014/9/2 火想郷アルカディア


聖なる扉


  • 【聖なる入口:神級】BOSS:扉の君
    • 聖暦の王により閉じられた扉は悪戯王により再び開かれた。だが、道化竜の償いによる二度目の裏切り、想定よりも早い解放、現れたのは不完全な扉の君だった。神へ抗う塔の最上階、開かれた扉により始まった黄昏の審判は終焉を迎えようとしていた。

イベントテキスト

  • 扉の君降臨!
    • 閉じられた筈の、聖なる入口は開かれた。
      現れたるは、光と闇の翼を持つ神。
      さあ、黄昏の審判を始めましょう。
      扉を開けた悪戯王は悪戯な笑顔を浮かべた。
    • 天高く聳える塔の最上階、「聖なる扉」で待ち受けるは「扉の君」。
      悪戯王が語る黄昏の審判の終焉とは!?

      生き残るには、神に抗う他なし。
      「聖なる扉」で待ち受ける「扉の君」を倒すことが出来るか!?
※1 扉の君降臨!
バグ発生 のためイベント中断


蓬莱郷ホウライ


  • 【東魔王の唇:神級[炎枚数減]】BOSS:東魔王オリエンス
    • その薄い唇で何度儚げな言葉を囁いただろうか。何度儚げな夢を浮かべただろうか。何度儚げな希望を紡いだだろうか。そしてその薄い唇で、何度儚げな言葉を塞いだだろうか。何度儚げな夢を壊しただろうか。何度儚げな希望を壊しただろうか。

イベントテキスト

  • 東魔王オリエンス降臨
    • 何でみな争うのかしら。
      囚われ、傷付いた道化竜の家族を前に首を傾げる。
      怒りを露わにした永久竜を前にしても、つい笑いが漏れてしまう。
      道化竜の家族たちの大切な日々を踏みにじった事を思い出して。けひひ。
    • 蓬莱郷「ホウライ」で待ち受けるは「東魔王オリエンス」。
      道化竜の家族を救いに現れた永久竜と東魔王の対決の行方は!?

      風を司る狂気の魔王「東魔王オリエンス」を倒すことが出来るか!?
2014/10/31~2014/11/4 蓬莱郷ホウライ


地底郷アガルタ


  • 【北魔王の爪:神級[無無し]】BOSS:北魔王アマイモン
    • そこに無は存在していた。それは悲しみでも、幸せでもない感情。人は悲しみを感じるからこそ、幸せを感じることが出来る。だったら、多くの幸せは、多くの悲しみから生まれんじゃね。それが北魔王の持論であり、決して間違った理論ではなかった。

イベントテキスト

  • 狂暴な感情の中に真理を孕む地の魔王。北魔王アマイモン降臨!
    • 人は悲しみを感じるからこそ、幸せを感じることが出来る。
      では、多くの幸せは、多くの悲しみから産まれるのでは。
      短絡的だが、誰も否定出来ない理論。
      無になってしまえば、悲しみも幸せも感じなくなってしまうのだから。
    • 地底郷「アガルタ」で待ち受けるは「北魔王アマイモン」。
      教団に残る最後の魔王に与えられた教祖の密命とは?

      地を司る狂暴な魔王「北魔王アマイモン」を倒すことが出来るか!?
2014/11/28~2014/12/02 北魔王アマイモン降臨


蘇生院リヴァイア


  • 【死医者の死化粧:神級】BOSS:死医者ネクロス
    • 蘇生院を訪れる者達は、いったい何を求めているのだろうか。もう一度会いたい、そんな優しい願いを叶えてくれるような、都合の良さを求めているのだろうか。永遠の眠りから目を覚ました時、そこには苦痛や恐怖、絶望しか待っていないというのに。

イベントテキスト

  • 神への冒涜?なら神になるわ。ネクロス降臨!
    • 死者蘇生。神の定めた理に反する願い。
      愛する人を失った悲しみは、時として深く信仰した神すら冒涜する理由となる。
      もう一度会いたい。ただ、それだけなのに。
      しかし、忘れてはならない。
      死者の安息を妨げる事が必ずしも幸せとは限らないのだから。
    • 「蘇生院リヴァイア」で待ち受けるは「死医者ネクロス」。
      死者蘇生というタブーを犯し、教団を追放された彼女。

      神の摂理を超越する為、神となった「死医者ネクロス」を倒すことが出来るか!?
2014/12/30~2015/01/03 蘇生院リヴァイア
2015/02/18~2015/02/19 復刻/蘇生院リヴァイア
2015/04/29~2015/05/01 降臨ラッシュ/蘇生院リヴァイア
2015/05/23~2015/05/24 復刻/蘇生院リヴァイア



巨兵場ヨトゥンヘイム


  • 【霜の巨兵:神級】BOSS:水機兵ヨトゥン
    • 天才は天才であるが故に、天才などは存在しないと定義した。それは絶対など絶対に存在しない時点で、絶対が存在しているパラドックスと同義であった。この言葉に意味はあるのか、ないのか。その答えのひとつが霜の巨兵を産みだしたのだった。

イベントテキスト

  • 天才により産み出されし、霜の巨兵ヨトゥン降臨
    • 少女の元に届いた、予期せぬ知らせ。
      教団員を撃退した偽物の機体、修理を施した天才少女の名前、その全てが彼女をわくわくさせた。
      そろそろ、君たちの出番だね。天才はね、何人も存在したらいけないんだ。
      第六世代自立型ドライバに下された最初の指令、それは聖暦の天才の殲滅。
    • 「巨兵場ヨトゥンヘイム」で待ち受けるは「水機兵ヨトゥン」。
      天災を起こすほどの力を持ちながらも咎人達に敗れ去ったナンバーズを失敗作と言う少女からの新たな刺客。

      霜の巨兵の名を冠する「水機兵ヨトゥン」を倒すことが出来るか!?
2015/01/30~2015/02/02 巨兵場ヨトゥンヘイム
2015/03/18~2015/03/19 復刻/巨兵場ヨトゥンヘイム
2015/05/05~2015/05/07 降臨ラッシュ/巨兵場ヨトゥンヘイム


地下牢バスティユ


  • 【雷帝の竜:神級[同名禁止]】BOSS:雷帝竜イヴァン
    • 邂逅を果たした竜と竜。同じ世界で生まれた二人を遮ったのは鉄格子。どちらが外でどちらが内か、それは状況を見れば一目瞭然。だが、果たしてそれは真実だろうか。見方を変えれば、世界は変わる。二人を遮ったのは、固定観念でしかなかった。

イベントテキスト

  • 苛烈にして、峻厳な雷帝。イヴァン降臨!
    • 囚われの身となった永久竜の前に姿を表したのは、雷帝竜イヴァン。
      王の証を失くした竜王じゃ、きっとこの世界を変えることは出来ないわ。
      だが、永久竜は動じない。彼が持つ、もう一つの意味と可能性を信じているから。
    • 「地下牢バスティユ」で待ち受けるは「雷帝竜イヴァン」。
      鉄格子を挟んで果たされた、二人の竜の邂逅。
      同じ種族でありながら、その瞳に映る世界は異なっていた。

      王でさえも、只の象徴でしか無いと言い放つ「雷帝竜イヴァン」の目的とは?
2015/02/27~2015/03/02 地下牢バスティユ
2015/05/03~2015/05/05 降臨ラッシュ/地下牢バスティユ


聖導院ミルディン


  • 【聖なる導き:神級】BOSS:魔術師マーリン
    • もし、辛いことがあったのなら、いつでも遊びに来て良いですからね。そんな場所があれば、何人が救われただろうか。だが、そんな場所に、行きたくても行けない人もいた。だから僕は、もう後悔はしたくないんです。心優しい青年は、自分の戦いへ。

イベントテキスト

  • だから僕は、もう後悔はしたくないんです。マーリン降臨
    • 大丈夫よ、私達の王は絶対に、死んでも死なないような男だから。
      聖王代理は、少し不安そうな青年の問いに優しく応えた。
      そうだったね、それなら僕は僕の出来ることを。
      心優しき青年は一人、とある場所へと向かったのだった。
    • 聖導院ミルディンで待ち受けるは魔術師「マーリン」。

      もし、辛いことがあったのなら、いつでも遊びに来て良いですからね。
      だから僕は、もう後悔はしたくないんです。
2015/03/27~2015/04/03 聖導院ミルディン
2015/05/07~2015/05/09 降臨ラッシュ/聖導院ミルディン


火葬郷アルカディア


  • 【新・南魔王の踵:神級】BOSS:南魔王アザエル
    • 右も左もわからない毎日、少女は気がつけば崇められていた。だが、そんな少女のすぐ傍にいつもいた一人の女性。みなみまおーは、ずっといっしょにいてくれますか。もちろんです、教祖さま。そんな幼き日の思い出を、新南魔王は踏み躙ろうとした。

イベントテキスト

  • 私にとって、南魔王は奴だけだ。今も昔も、これからも。新南魔王アザエル降臨
    • 右も左もわからない毎日、少女は気がつけば崇められていた。
      みなみまおーは、ずっといっしょにいてくれますか。
      もちろんです、教祖さま。
      そんな幼き日の思い出を、新南魔王は踏み躙ろうとした。
    • 火葬郷アルカディアで待ち受けるは新南魔王「アザエル」。

      南魔王はもういない。その事実は、教団員達に伏せられていた。
      私にとって、南魔王は奴だけだ。今も昔も、これからも。
2015/04/28~2015/05/03 火葬郷アルカディア


埋葬館ローゼニア


  • 【完全の翻訳:神級】BOSS:執事竜ティルソン
    • 子守から開放された執事竜は、一人きりで朝の紅茶を堪能していた。ようやく、黄金の夜明けが訪れる。全ては、教祖の為であり、教祖の為ではなかった。僕が信じていたのは、最初から教祖様だけさ。教祖は偶像であり、象徴でしかなかったのだった。

イベントテキスト

  • 埋葬館ローゼニア「ティルソン」降臨
    • 完全世界の為に、教団員の心を一つにします。
      人は、悲劇に心を動かされる生き物です。
      上がった口角、下りた睫。
      ですから、彼らには、華麗に散ってもらいましょう。
    • 埋葬館ローゼニアで待ち受けるは執事竜「ティルソン」。

      子守から開放された執事竜は、一人きりで朝の紅茶を堪能していた。
      ようやく、黄金の夜明けが訪れる。
2015/05/29~2015/06/03 埋葬館ローゼニア


コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年06月05日 03:10