天命の輝望 絢星 P(VR) 水/光 (6) |
クリーチャー:ブルー・コマンド・ドラゴン/Star's 8000 |
S・トリガー |
---|
ブロッカー |
・このクリーチャーが相手のターン中に出た時、そのターン、 シールドが3つ以上ブレイクされていなければ、そのターン の終わりにこのクリーチャーを破壊する。 |
・このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを2体まで 選び、シールド化する。そうしてシールドゾーンに置いたカ ードの枚数につき、相手は1枚ドローする。 |
・このクリーチャーが各ターン初めてバトルに勝った時、アン タップする。 |
S・トリガー、ブロッカーを持つ6コストパワー8000のブルー・コマンド・ドラゴン/Star's。
バトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを2体までシールド化する能力、そして自身は初めてバトルに勝った時アンタップするという、相手のクリーチャーを最大4点まで止めることができるとても優秀なStar's。
しかし、シールド化した枚数に応じて相手にワンドローを許す点、そして相手のターン中バトルゾーンに出た際、シールドか3つブレイクされていないとターン終了時破壊されてしまうというデメリット効果も持っている。しかし、ドロー効果は強制であり、相手プレイヤーのLOをさそえること、そして《悪逆の鬼望 咲羅》で蘇生させることが可能なので、《変哲の奇望 白奈》のアンタップ条件を満たすコンボ要因としても優秀である。
種族にドラゴンを持っているため、メンデルスゾーンでのハズレ枠にはならず、《時の法皇 ミラダンテXII》や、《音響の精霊龍 ラフルル・ラブ》など、各種メタクリーチャーへのチェンジ元としての役割も持ち合わせているというオールラウンダーっぷり。しかし、シングルブレイカーのため、打点が増えないところは欠点か。
バトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを2体までシールド化する能力、そして自身は初めてバトルに勝った時アンタップするという、相手のクリーチャーを最大4点まで止めることができるとても優秀なStar's。
しかし、シールド化した枚数に応じて相手にワンドローを許す点、そして相手のターン中バトルゾーンに出た際、シールドか3つブレイクされていないとターン終了時破壊されてしまうというデメリット効果も持っている。しかし、ドロー効果は強制であり、相手プレイヤーのLOをさそえること、そして《悪逆の鬼望 咲羅》で蘇生させることが可能なので、《変哲の奇望 白奈》のアンタップ条件を満たすコンボ要因としても優秀である。
種族にドラゴンを持っているため、メンデルスゾーンでのハズレ枠にはならず、《時の法皇 ミラダンテXII》や、《音響の精霊龍 ラフルル・ラブ》など、各種メタクリーチャーへのチェンジ元としての役割も持ち合わせているというオールラウンダーっぷり。しかし、シングルブレイカーのため、打点が増えないところは欠点か。