DOL研究所

大地の怒り連撃

最終更新:

dollabo

- view
管理者のみ編集可
プレイヤー名 joker
デッキ名   大地の怒り連撃

[デッキコード]
1081P3v4e5i6w6H6U6W7e7D7M7S7Xanbuco

[ユニット] × 12
No003 アサシン × 3
No038 アースモンスター × 3
No073 世界蛇ヨルムンガンド × 2
No088 智天使アズリエル × 2
No110 恐怖公アスタロス × 2

[マジック] × 28
No135 精神の秘箱 × 3
No139 補充の緑泡 × 2
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 2
No150 守備強制の原石 × 2
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 3
No163 生命吸収 × 3
No165 生贄の儀式 × 2
No215 大地の怒り × 2
No238 MP抽出の力 × 2
No257 地の領域 × 1


解説 

大地の怒りと生贄の儀式を軸としたデッキです

特徴としてユニット戦に強いという点が挙げられます

3枚入りのアサシンは特攻や大型に対応できますし
アースモンスターは中型に強いです
サブウェポンとして大地の怒り
最終兵器にアスタロスと、AP勝負になれば有利が取りやすいです

弱点はマジックを中心とした戦いには不向きです

相手の未完のキューブが自分のユニットに来る分には
なんとか回避ができると思いますが
相手が使う精神の宝箱や八卦の篭手などには
欠片2枚しか対応手が無いです

怒りと相性が良いハルファスを入れたかったのですが
怒り自体を発動しやすいように構築してない為
汎用性に勝るアサシンを採用してます

回避カードの1枚を紅玉、アサシンをハルファスにする手もあります

生贄の儀式は連撃に使うほかに
アースモンスターが攻守変更を妨害された時に
再度モンスターを召喚したり、その他のユニットを召喚する事もできます

契約の石を入れてデッキの回転率を上げたいとも考えましたが
大地の怒りが落ちたら悲しいので
ユニットを多く入れる事でカバーしました

怒りデッキを使う時は
相手と味方がアルラウネを使わない事を祈りましょう!


このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから
名前:
コメント:

添付ファイル
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!