DOL研究所

マジシャンデッキ(特化型)の改良版

最終更新:

dollabo

- view
管理者のみ編集可
プレイヤー名 sarami派
デッキ名   マジシャンデッキ(特化型)の改良版

[デッキコード]
10c0G0M0P4X5z5v6v6x6H6U6X717D7P7Q888h8l8o8La2bl

[ユニット] × 10
No005 吸血鬼ドラキュラ × 1
No015 メイドナイト × 1
No017 メイドクラッシャー × 1
No018 メイドウィッチ × 1
No103 不定形の伯爵ビフロンス × 2
No116 戦女神ヴァルキリー × 1
No114 大魔王ルシファー × 3

[マジック] × 30
No135 精神の秘箱 × 2
No136 精神の宝箱 × 1
No139 補充の緑泡 × 2
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 3
No146 封魔石 × 1
No158 ソーマの烙印 × 3
No162 魔道転送 × 3
No163 生命吸収 × 1
No169 契約の石 × 1
No172 希望の雷 × 1
No173 援軍要請の蒼玉 × 2
No174 支援要請の紅玉 × 2
No182 降魔の蓮華門 × 1
No208 八卦の篭手 × 2
No235 特攻の剣 × 2




【コメント欄】
パッと見た感じ明らかにドローソースが多いですね。メイド・緑泡・雷・蒼玉・紅玉はまだ分かるが、抽出まで入ると手札詰まりやすくなりますね。なので、手札に空きを作るビフロンスを入れた方が良いと思います。あと、大型にきついから特攻の剣入れても良いですね。魔力吸収抜いて生命吸収欲しいですね。

コメントありがとうございます。確かに、このデッキでプレイすると、手札が詰まってなかなか回すことができませんでした。というわけで改良版を出します。
ドローが多すぎるのでビフロンスを入れました。
手札に居座るので、フェネクスを抜きました。
手札はあるのにMPがないことが多かったので、カーミラを採用しました。
やっぱり、特攻の剣入れないと、勝てませんね。


このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから
名前:
コメント:

ウィキ募集バナー