DOL研究所

大型火力↑↑↑(オマケ)デッキ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
プレイヤー名 ロン♪
デッキ名   大型火力↑↑↑(オマケ)デッキ

[デッキコード]
10I494x6w6I6U6X7d7j7D7M7S8l8pai

[ユニット] × 9
No015 メイドナイト × 3
No086 智天使ハニエル × 3
No094 天使長ミカエル × 3

[マジック] × 31
No135 精神の秘箱 × 3
No139 補充の緑泡 × 3
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 3
No150 守備強制の原石 × 1
No152 速攻反転 × 1
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 3
No163 生命吸収 × 3
No173 援軍要請の蒼玉 × 2
No174 支援要請の紅玉 × 3
No213 火力アップ × 3


解説

このデッキはコンセプトが無いといって相談して出てきた構想の第2弾で火力UPデッキはどう?
と言われて作ることを決めたデッキです。なお相談相手が2名しかいなかったのでこれ以上
のアイデアは出されていません。というか記憶してないです。(すみませんです<m(__)m>許してください)

最初は小型を考えて作ってなかなか良い感じに作れたなぁと思って念のためこのサイトで火力UPデッキ
出てないかちょっと検索した結果、なぜか似たようなデッキが出てきてしかも私のより練り込まれ
それでも未完成だといってるデッキにさすがにこのデッキは出せないなぁ…と寝込みながら思い、
なら中型か大型かで選んだのが大型で、(理由は大型の方が組みやすいしそれにしよう!)
張り切って作ったのは良いものの、どうしてもハニエルと組ませると良いデッキにならなくて
不貞腐れて息抜きに前回公開したデッキを使ってCPUボコして楽しんでたらなんか火属性でミカエルが
強化されたの見てこいつなら火力を引けなくても戦える!と思い組んだデッキです。
(なお前回のデッキ載せなくても通じたじゃんていう言葉は聞き入れますが私の脳が拒否します。)

このデッキは戦い方が主に2通り(+α)でハニエルと火力UP出してそれらを維持しつつ戦う方法と
ミカエル出してあとからハニエル+火力UP出して戦う方法で戦っていきます。
 ハニエル主軸の方は火力UPに回避がついて400とちょっと足止めが必要なので最初に火力UPは出さず
ソーマも置いて次のターン以降に火力UP出してAPを上げていく戦法がメインになりますが、火力UP持っていなかったら
メイドもしくは支援から引いてきて張っていきます。でもそれだと火力UPを守ることができず、
消されることがあるので欠片も伏せてから叩いて行きたいので戦い方としてはゆっくり目になります。
 もう一つはミカエルは回避+足止めと大型の基本パターンで戦えるので2ターン目に出して戦えます。
ミカエル維持しつつMP貯めてハニエル+火力UP(あと欠片もあると良いです)出していく戦い方なのですが
このパターンだと火力UPは出ないまま勝つこともできますしこれがメインの戦い方になりそうですが
 +αの戦い方では火力UP出しやすい戦い方で最初にハニエルだし回避のために吸収した後に転送+ミカエル出して
その後に火力UP出して戦うルートです。こっちだと火力UP消したいけどミカエルも消したいと
2択が出来上がり相手としては難しい戦い方になります。
メイドさんルートもあるって?さすがにメイドさんをAP1700以上にするのには3ターンかかるので
そっちのルートは考えてません。一応できなくはないですがメイドさんはあくまで火力UP持ってくるための
ユニットですので基本使い捨てです。
(メイドさん可哀そうだって?皆さんもほぼ同じで使い捨てでしょ?文句はメイドさん大切にした人のみ
言って良いのだ!その人の言葉以外は心に響かんなぁ~)

あ…火力UPは1ターンユニットのAPあげたら基本消されても気にしないでも良いです。
ハニエルは火込みでAP2000、ミカエルは火なくてもAP2050とそれだけで十分な火力になります。
できることなら3ターン持たせて素のAP2400以上にしたいです。そうすれば維持神や太陽神
手札がない闇アスモデウス・HP1000以下の土アスタロスに負けなくなるので^^
まぁAPはあればあるだけ良いですけどね!

魔転を入れません。大型がメインなので魔転を使うと大型を守れるマジックが使えずそのまま倒されてしまうので
魔転ははずしました。
火力UP引くカードがメイドと支援の2種6枚ありますが火力UPがメイン(の予定)なので引く確率を上げてます。
ホントはミカエルいるし水柱入れたいんですがどうしてもメイドさんに確定火力UPを持って来させたかったので
泣く泣く緑泡にしました。
守備原石を3枚は入れられなかったが2枚じゃなく1枚+速攻反転にしたのはやっぱAP↔DPがあると
それだけで結構役に立つのでそうしました。
契約ではなく援軍にしたのは、欲しいユニットを確実に欲しいの引きたいために入れてます。
なので火力UP引くためのメイドさん持ってこれるのですがあまりその機会はないです。
やっぱメイン火力のミカエルか場を火にするハニエルを主に引いてきます。
火の領域を入れてないのはカードを入れるスペースの節約とAPが低いメイドさんをあまり入れたくないのです…
一応アサシン対策や火力UPでAPあげられますが多くは必要ないと感じメイドナイトさんだけにしました。
(時計?そんもん入れてるスペースあると思う?あっても足止めや降魔入れたほうが使い勝手良いので
そっち入れます。)

最後に・・・どうしても小型デッキ見たいという方がいると思うのでコメント欄に後でコード載せますが
戦い方はまぁ見ればわかると思うのでのでデッキを載せることはしません。改良は好きにしてください。
自分が戦いやすいデッキが1番良いですから^^
そして火力UP必要ないんじゃねという言葉は聞きません!というか聞こえない耳持ってるので
受け入れない方向で行きます。(一応保険で括弧してオマケってつけたもん!)

以上!


このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから
  • あ・・・こっちのコメント欄には出すけデッキ紹介の方には載せないという意味なのでこれが正式に -- ロン♪ (2025-08-14 08:44:56)
  • 採用されたらここのコメント欄に載せます。 -- ロン♪ (2025-08-14 08:45:29)
  • 正式の乗ったのでコード載せます コード→10I0L2E4A6I6U6X7f7D7M8oaiblck -- ロン♪ (2025-08-14 17:38:27)
  • あ・・・デッキ名は「小型火力↑↑↑デッキ」です -- ロン♪ (2025-08-14 17:39:30)
名前:
コメント:

添付ファイル
ウィキ募集バナー