atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI | DQMB
  • ミニモンスターチーム

ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI

ミニモンスターチーム

最終更新:2022年07月07日 13:45

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ミニモンスターチーム


名前 効果 ビクトリー
ミニモンスターチーム HP5%UP 同じ

No 名前 HP HP増加量
M-001I スライム 481 24
M-002I スライムベス 493 24
M-003I メタルスライム 188 9
M-004I ドラキー 482 24
M-005I タホドラキー 524 26
M-020I おどる宝石 499 24
M-021I ベビーサタン 512 25
M-025I プチアーノン 482 24
M-026I マドハンド 527 26
M-033I おおきづち 548 27
M-040I ドラキーマ 525 26
主人公 - -
M-005II シールドこぞう 583 29
M-013II マネマネ 417 20
M-014II ラリホービートル 422 21
M-019II ひとつめピエロ 491 24
M-023II ゴースト 507 25
M-025II コドラ 642 32
M-028II スライムつむり 514 25
M-031II いたずらモグラ 516 25
M-033II ももんじゃ 502 25
M-038II カロン 489 24
M-046II ピクシー 522 26
M-053II クックルー 589 29
M-054II ドラゴンキッズ 504 25
M-056II おばけキャンドル 524 26
M-062II スモールグール 527 26
M-063II グレムリン 549 27
M-067II イーブルフライ 523 26
M-070II ギズモ 389 19
M-071II きりかぶこぞう 539 26
M-072II ファーラット 463 23
M-079II アルミラージ 553 27
M-088II モーモン 523 26
M-099II ポンポコだぬき 538 26
M-100II かまっち 547 27
M-016V 悪魔のかがみ 584 29
M-025V ゴールドタヌ 588 29
  • ミニモンスター3体でチームを組んだ場合、上記の「HP増加量」の合計分だけHPが増える。
  • 例えば、スライム・メタルスライム・ドラキーでチームを組んだ場合、HPが 24 + 9 + 24 = 57 だけ増え、チーム全体のHPは 481 + 188 + 482 + 57 = 1208 となる。
  • また、生息地の同じミニモンスター3体でチームを組んだ場合、生息地ごとのHP増加量も5%増で加算される。
  • 例えば、スライムベス・タホドラキー・おどる宝石は森/ダンジョンチーム(HP180UP)にも属しているので、チームの最終的なHPは 493 + 24 + 524 + 26 + 499 + 24 + 180 + 9 = 1779 となる。


  • 新ROMになりHP10%アップ→5%アップにダウンした。大会がスライム・ゴースト・ピクシーなどが暴れまわったせいかと思われる。 -- 名無しさん (2010-01-05 19:49:06)
  • そーですよ。ぼくは魔法使い・ぴくしー・ごーすとのチーム気に入ってたのになー。 -- ドラクエくん (2010-01-05 19:54:53)
  • 弱体化したのが魔法使いじゃなくて魔物使いというオチも笑えるな -- 名無しさん (2010-01-08 21:55:08)
  • 希少生息地相性の方が効果が低いのが異常。 -- 名無しさん (2010-01-21 12:17:42)
  • 根本的には、主人公がアンバランスに強すぎるから。 -- 名無しさん (2010-01-21 16:23:26)
  • 回避率は高いから便利 -- 名無しさん (2010-01-21 19:33:08)
  • ミニモン達の回避率も全体的に下がりましたよ。詳しくはガイド参照。 -- 名無しさん (2010-01-23 00:01:43)
  • そもそも戦士などのHPが1000を超えること事態が・・・(初期ロムなら100前後あがってた) -- キラーマ (2010-03-10 08:37:32)
  • ミニモンでHPを高めても、2700前後が限界か・・・草原/森の相性や、マスターWSを駆使しても、さすがに無理。ROM以前なら楽にチーム構成ができたが・・・まあミニモンを意地でも使う必要はないけどな。 -- 名無しさん (2010-04-06 21:27:24)
  • 対人では風林火山のせいで使いずらくなりましたね。回避出来れば占めたものですが···痛恨受けたらヤバいですね。特にメタルスライムなんてメタルまで···。 -- 御免ライダー (2010-04-13 21:18:02)
  • それでもまぁ回避高いの多いし、ピエロやイービルの混乱攻めとかなら問題ないです。主人公だってミニモンだしどうしても風林火山が怖いのならモンマスやれば良い。 -- 名無しさん (2010-05-05 05:12:47)
  • 相変わらず強し。風林火山の心配は回避でいける。 -- なっとう賢者 (2010-05-05 10:07:20)
  • 大会で同じデッキが多いのも、そもそもカードバランスの設定が大きな問題かと -- 名無しさん (2010-05-30 08:34:38)
  • 回避率ダウンはOKだがHPダウンはやりすぎだ。100の差はでかすぎる。もっとも+100になったところで勝てるか?と聞かれたら・・・・ノーコメントだ -- 名無しさん (2010-06-18 18:45:21)
  • マジカルミニモンだったゴーストとピクシーがちょっと回避下がったかなって位で他は大して変わらない。むしろドラゴンキッズの大幅強化や以降登場したミニモンも良スペックなのが多い。 -- 名無しさん (2010-06-18 22:15:37)
  • シールドこぞう(583+29)とクックルー(589+29)とアルミラージ(553+27)の3体を出せば 同じ草原/森で240UPし、合計2050になる。 -- オヤビン (2010-08-14 10:44:20)
  • ↑モンマス99としても2545かぁ……微妙。 -- 名無しさん (2010-08-14 10:48:01)
  • はぐメタがミニモンじゃないのが不思議です。メタスラはミニモンなのに…。 -- もーもん (2010-09-08 21:08:03)
  • 一応あやつはドロヌーバみたいに泥……というか液体みたいな感じだから?私の周囲も良く「何故ミニモンじゃないの?」と良く言うよ。新モンスターはここよりビッグ寄りだな…… -- 名無しさん (2010-09-08 22:53:41)
  • 武闘家 きりかぶこぞう キッズのチームで3つの相性が出ますね。 -- もーもん (2010-09-17 20:05:54)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ミニモンスターチーム」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
記事メニュー


メニュー
各種カード
▼カードリスト
  • カードリスト
  • モンスターカード
  • アイテムカード
  • スペシャルカード
  • レジェンドカード
  • モリーセレクション
  • 大魔王カード
  • キャンペーン他

チーム情報
▼職業
  • 各職業について

▼相性
  • モンスター相性
  • 戦士チーム
  • 魔法使いチーム
  • 武闘家チーム
  • 僧侶チーム
  • バトルマスターチーム
  • 賢者チーム
  • 勇者チーム
  • 魔物使い&モンスターマスター

▼ダブルスキャン
  • ダブルスキャン
  • マスターダブルスキャン
  • ウェポンダブルスキャン
  • マジックダブルスキャン

▼チーム編成
  • 第3のワザ
  • 合体
  • 必殺技
  • 究極必殺技
  • 単体・全体攻撃のみ一覧
  • ダブル称号モンスター

攻略
▼AC版レジェンドモード
  • 概要・解説
  • レジェンドクエストI
  • レジェンドクエストII
  • レジェンドクエストIII
  • レジェンドクエストIV
  • レジェンドクエストV
  • レジェンドクエストVI
  • レジェンドクエストVII
  • レジェンドクエストVIII

▼CPU戦
  • 敵チーム
  • ライバルチーム
  • ボス攻略
  • とどめの一撃
▼Wii版レジェンドクエスト
  • 概要・解説
  • 新レジェンドクエストI
  • 新レジェンドクエストII
  • 新レジェンドクエストIII
  • 新レジェンドクエストIV
  • 新レジェンドクエストV
  • 新レジェンドクエストVI
  • 新レジェンドクエストVII
  • 新レジェンドクエストVIII
  • 新レジェンドクエストIX

Tips
  • 小技
  • 乱入対戦
  • 状態耐性が優秀なモンスター
  • 対人・大会で変化する称号
  • バグ
  • アナウンサーのセリフ

その他
  • 用語集
  • よくある質問
  • アンケート
  • テンプレ
  • 調査項目
  • 管理メモ


リンク
  • DQMBI公式サイト
  • DQMBIIL公式サイト
  • DQMBビクトリーWiki

2ch
  • ドラクエ・FF板 DQMBV本スレ
  • ドラクエ・FF板 DQMBV質問スレ
  • Wi-Fi板 DQMBVスレ
  • スレッド一覧


メニュー
トップページ

メニューを編集

アクセスカウンタ
本日: -
昨日: -
累計: -



記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

人気記事ランキング
  1. カードリスト/モンスターカード
  2. ウェポンダブルスキャン
  3. 合体
  4. マスターダブルスキャン
  5. 必殺技
  6. バトルマスターチーム
  7. ボス
  8. 草原/森チーム
  9. オススメチーム
  10. カードリスト/アイテムカード
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    ゲームセンター(大会モード)/コメントログ
  • 7時間前

    シルバーデビル
  • 7時間前

    キラーマシン2
  • 9時間前

    バル
  • 18時間前

    シャーマン
  • 18時間前

    おおきづち
  • 2日前

    神竜のつるぎ/コメントログ
  • 11日前

    シドー(レジェンド)
  • 11日前

    エビルスピリッツ
  • 11日前

    じんめんじゅ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. カードリスト/モンスターカード
  2. ウェポンダブルスキャン
  3. 合体
  4. マスターダブルスキャン
  5. 必殺技
  6. バトルマスターチーム
  7. ボス
  8. 草原/森チーム
  9. オススメチーム
  10. カードリスト/アイテムカード
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    ゲームセンター(大会モード)/コメントログ
  • 7時間前

    シルバーデビル
  • 7時間前

    キラーマシン2
  • 9時間前

    バル
  • 18時間前

    シャーマン
  • 18時間前

    おおきづち
  • 2日前

    神竜のつるぎ/コメントログ
  • 11日前

    シドー(レジェンド)
  • 11日前

    エビルスピリッツ
  • 11日前

    じんめんじゅ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. ホワイトハッカー研究所
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. 世界樹の迷宮Wiki
  10. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Shoboid RPまとめwiki
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  5. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 【移転】MissAV 見れない Missav.wsが見れない?!新URLはここ!無料で見れるミラーサイト!閉鎖・終了してない!【注意喚起】高額なVPNは不要! - ホワイトハッカー研究所
  8. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  10. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.