ゴリがゴキブリを改造して創り上げた怪獣。体は装甲で守られており、額からは光弾を発射する。200k/hで空を飛ぶことも可能。発信機が背中に付いており、リモコンで操縦可能。胃は脂肪分を消化する能力が優れている。東海道新幹線を襲おうとしたが、スペクトルマンがやってきたため、対決。その最中に発信機が外れ操縦不能になったところを、空高く持ち上げられ、そこから突き落とされ死亡。
データ
別名 | ゴキブリ怪獣 |
身長 | 25m |
体重 | 20t |
出身地 | ゴリ円盤基地 |
初登場作品 | 宇宙猿人ゴリ 第7話「黒の恐怖」(1971年2月13日放送) |
ドラゴニュートの人形劇では…
映画第1作以降、ベリアル軍の戦力として登場している。撮影にはHGシリーズを使用している。
余談
- 第27話で再生ゴキノザウルスが登場するが、こちらは新造された着ぐるみを使っているため、見た目が違う。
- アメリカ版では単に「巨大ゴキブリ」と呼ばれた。
- 第61話では回想シーンとして登場。