金属生命体の集合体。体を自由自在に変形できる。地球上のウルトラマンガイアの映像を解析して、鎧のような姿に変形した。腕を剣状に変形したり、体の一部を槍にして、それを武器にして攻撃。他に、飛行形態や、数本の槍に変形することが可能。槍のときには、全身から電撃を流した。東京へ向かおうとしていたが、XIGの攻撃を受けて中東の砂漠に落下。そこでウルトラマンガイアと戦う。クァンタムストリームを受けても死ぬことはなかったが、ウルトラマンアグルのフォトンクラッシャーを受けて爆発した。なお、爆発したアパテーの破片サンプルはXIGによって回収され、アルギュロスの破片ともどもジオベースに保管されていたが、後日に活動するための肉体を欲するクリシスゴーストのサイバー攻撃によって奪われ、ミーモスに生まれ変わった。
データ
別名 | 金属生命体 |
身長 | 52.5m |
体重 | 5万2500t |
出身地 | 宇宙 |
初登場作品 | ウルトラマンガイア 第3話「その名はガイア」(1998年9月18日放送) |
余談
- 鳴き声は象のものを使用している。
- デザインは「他世界でウルトラマンになりえる存在」として描いている。
- 名前の由来はギリシャ神話の欺瞞、失望の女神「アパテー」から。
- ライブステージ「ウルトラマンプレミア2」では、アルギュロスやミーモスと共にアーマードダークネスを狙う怪獣軍団の幹部として登場し、ウルトラマンコスモスにイカ明太と間違われ、訂正した後に「貴様こそ飛んで火にいる名古屋の味噌カツ」という迷言を生み出した。最後は他の幹部と共に自らを生贄にすることでアーマードダークネスを復活させた。
- ウルトラヒーローバトル劇場第16弾にザラブ星人、ミーモスと共にババルウ星人の配下として登場。にせファイヤーマンに変身した。