dunpoo @Wiki

1601●甘利経済再生相辞任

最終更新:

dunpoo

- view
管理者のみ編集可
1601●甘利経済再生相辞任
 安倍首相施政方針演説の前日1月21日発売の週刊文春が、経済再生担当相甘利明とその秘書が建設会社の口利きで多額の現金を受け取ったという記事を掲載した。甘利はアベノミクス政策の牽引車として政権の重要な柱だった。当日の記者会見で「説明責任を果たす」と述べた甘利を安倍は強気で擁護した。しかし、1週間後の28日、同誌が「紙袋に入った菓子折りとのし袋」の受け渡しが大臣室で行われたことを報じると、甘利は記者会見で「のし袋」の中身が50万円だったこと、このほかにも秘書がそれ以上の多額の現金を受け取っていたこと、それらを政治資金として適法に処理していなかったことを認め、閣僚を辞任すると表明した。
 甘利事件に続いて閣僚や自民党議員の問題発言・不祥事が続き、安倍は防戦に追われた。なかでも、総務相の高市早苗が、政治的な公平性を欠く放送法違反を繰り返した放送局に対し電波法に基づく電波停止を命じる可能性に言及したのは、安倍政権のメディアに対する強権的姿勢を象徴するもので物議をかもした。(7年後の2023年、その発言の背景が暴露されて再び大きな問題となる。)
★2016年
記事メニュー
ウィキ募集バナー