dunpoo @Wiki

1509●マイナンバー法

最終更新:

dunpoo

- view
管理者のみ編集可
1509●マイナンバー法
 2015年9月、マイナンバー法の改正法が成立した。法改正の最大の狙いは、銀行口座の情報にマイナンバーを紐づけできるようにしたことである。これにより、個人の所得がつかみやすくなり脱税防止・摘発が格段に効率化する、また、生活保護など社会保障給付の不正を防ぐことも容易になる。
 改正法は5月に自民・民主・公明・維新などの賛成で衆院を通過したが、6月に日本年金機構の個人情報流出問題が発覚し、参院での審議が大幅に遅れた。年金機構には当面マイナンバーを使わせないなどの修正を加えて、9月3日に改正法が成立した。
★2015年
記事メニュー
ウィキ募集バナー