dunpoo @Wiki
1511●「慰安婦」日韓合意
最終更新:
dunpoo
-
view
1511●「慰安婦」日韓合意
15年11月、ソウルで開かれた日中韓首脳会談にあわせて、日韓の首脳会談が行われた。安倍首相と朴槿恵大統領の初めての会談であった。ここで、慰安婦問題の早期解決を目指すことで両者は一致した。
その後両政府の水面下の交渉が進み、12月28日、電撃的な外相会談で日韓合意が成立、慰安婦問題で「最終的かつ不可逆的に解決されることを確認」した。日本が韓国で設立される財団に10億円を拠出し、財団が「元慰安婦の名誉を回復し、心の傷を癒やす」事業を行うとした。そして、ソウルの日本大使館前に11年に建てられた「少女像」の移転について韓国政府が「解決に向けて努力する」と明記された。その夕の日韓首脳の電話会談で、お互いに合意を評価した上で、安倍首相は朴大統領に、元慰安婦に対する「おわびと反省の気持ち」を表明した。
★2015年
15年11月、ソウルで開かれた日中韓首脳会談にあわせて、日韓の首脳会談が行われた。安倍首相と朴槿恵大統領の初めての会談であった。ここで、慰安婦問題の早期解決を目指すことで両者は一致した。
その後両政府の水面下の交渉が進み、12月28日、電撃的な外相会談で日韓合意が成立、慰安婦問題で「最終的かつ不可逆的に解決されることを確認」した。日本が韓国で設立される財団に10億円を拠出し、財団が「元慰安婦の名誉を回復し、心の傷を癒やす」事業を行うとした。そして、ソウルの日本大使館前に11年に建てられた「少女像」の移転について韓国政府が「解決に向けて努力する」と明記された。その夕の日韓首脳の電話会談で、お互いに合意を評価した上で、安倍首相は朴大統領に、元慰安婦に対する「おわびと反省の気持ち」を表明した。
★2015年