ディズニーパークwiki
RCレーサー/レックスレーサー
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
RCレーサー / レックスレーサー
ウォルト・ディズニー・スタジオ トイ・ストーリーランド トイ・ストーリー・シリーズ(原作) トイ・ストーリー・プレイランド トゥーン・スタジオ ハーフパイプ・コースター 上海ディズニーランド 香港ディズニーランド
ウォルト・ディズニー・スタジオ
英名 | RC Racer | ![]() |
オープン日 | 2010年8月17日 | |
タイプ | ハーフパイプ・コースター | |
エリア | トイ・ストーリー・プレイランド(トゥーン・スタジオ) | |
テーマ | トイ・ストーリー・シリーズ | |
ウォルト・ディズニー・スタジオのアトラクション一覧 |
香港ディズニーランド
英名 | RC Racer |
オープン日 | 2011年11月17日 |
タイプ | ハーフパイプ・コースター |
エリア | トイ・ストーリーランド |
テーマ | トイ・ストーリー・シリーズ |
香港ディズニーランドのアトラクション一覧 |
上海ディズニーランド
英名 | Rex's Racer |
オープン日 | 2018年4月26日 |
タイプ | ハーフパイプ・コースター |
エリア | トイ・ストーリーランド |
テーマ | トイ・ストーリー・シリーズ |
上海ディズニーランドのアトラクション一覧 |
概要
特徴
- U字状に湾曲したレールの上を走る「ハーフパイプ・コースター」。
- ライドは前後を繰り返すことで徐々に高度と角度が増していく。
- 最高地点にまで達するとライドの傾きは90度を超えることも。
- このレールの形状によって後進した際にはエリア全体を上空から眺めることができ、映画「トイ・ストーリー」の有名な「RCに乗ったウッディとバズがバズの背中に付けられたロケットで空を飛ぶシーン」を体験できるという(*1)。
- ゲストが乗るのはラジコンカーのキャラクターの「RC」
- 映画では主に初代作の「トイ・ストーリー」で活躍した。
- ゲストを乗せるため本来のキャラクターとは少しデザインが異なる。
- 乗り場近くの屋内QラインにはRCを改造するためのパーツが飾られている。
- 入り口から屋内までの屋外Qラインは柵が道路のガードレールのような形状をしている。
ウォルト・ディズニー・スタジオ版
- 2010年8月17日(*2)にトゥーン・スタジオ内にあるトイ・ストーリー・プレイランドのアトラクションとしてエリアと同時オープン。
- 「オモチャ達がオモチャの持ち主であるアンディがセットしたRCレーサーのレールを使いで遊ぶ。」というストーリー(*3)。
香港ディズニーランド版
- 2011年11月17日(*4)にトイ・ストーリーランドのアトラクションとしてエリアと同時オープン。
- 「オモチャの持ち主であるアンディが遊んだまま放置したRCレーサーのレールを使いオモチャ達が遊ぶ。」というストーリー(*5)。
上海ディズニーランド版
- 2018年4月26日(*6)にトイ・ストーリーランドのアトラクションとしてエリアと同時オープン。
- 上海ディズニーランドのものだけ名称が異なり「レックス・レーサー」となっており、アトラクションの近くにはRCのコントローラーを持って操縦している恐竜のオモチャの「レックス」がいる。
- 「オモチャの持ち主であるアンディがRCのコントローラーを置いていき、それを見つけたレックスがトリケラトプスのオモチャのトリクシーと協力してアトラクションを作り、オモチャであるゲストを招待する。」というストーリー(*7)。
- アトラクションの体験自体に変更はない。
余談
- 実はこのアトラクション、異様に待ち時間が長いことで有名。
- それぞれのパークには「レミーのおいしいレストラン:ザ・アドベンチャー」や「ミスティック・マナー」、「パイレーツ・オブ・カリビアン:バトル・フォー・ザ・サンケン・トレジャー」といった大型の人気アトラクションがあるにも関わらず、時にはそれらと同列かそれ以上までに待ち時間が伸びる。
- そもそもこれらのパークは常時それほど混雑していないので、伸びるといっても待ち時間40分くらいが普通である。
- 上海ディズニーランドだけは他と比べて比較的混みやすい。
- そもそもこれらのパークは常時それほど混雑していないので、伸びるといっても待ち時間40分くらいが普通である。
- トイ・ストーリーランドでも一際目を引くアトラクションで、ゲストの絶叫が聞こえ乗車意欲がそそられやすいことや、定員20名で車両が1台しかないにも関わらず乗車時間が1分と長いのも関係していると思われる。
- それぞれのパークには「レミーのおいしいレストラン:ザ・アドベンチャー」や「ミスティック・マナー」、「パイレーツ・オブ・カリビアン:バトル・フォー・ザ・サンケン・トレジャー」といった大型の人気アトラクションがあるにも関わらず、時にはそれらと同列かそれ以上までに待ち時間が伸びる。
関連リンク
- 公式サイト
- D23 Disney A to Z
- Wikipedia