ディズニーパークwiki

スリンキー・ドッグ・ダッシュ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

スリンキー・ドッグ・ダッシュ

【Slinky Dog Dash】

[[ディズニー・ハリウッド・スタジオ]]
名称 スリンキードッグ・ダッシュ
英名 Slinky Dog Dash
オープン日 2018年6月30日
タイプ ジェットコースター
エリア トイ・ストーリーランド
原作 トイ・ストーリー・シリーズ
ディズニー・ハリウッド・スタジオのアトラクション一覧
"Slinky Dog Dash - Roller Coaster - Hollywood Studios - Theme Park - Disney World" by MagicGuides is licensed under CC BY 2.0


スリンキー・ドッグ・ダッシュ (Slinky Dog Dash)』はディズニー・ハリウッド・スタジオに存在するアトラクション。


特徴

  • 2018年6月30日*1にトイ・ストーリーランドのアトラクションとしてオープン。
  • スリンキー・ドッグに乗ってコースの上を駆け抜ける。

テーマ

  • ディズニー・ピクサー映画「トイ・ストーリー」に登場するバネのおもちゃである「スリンキー・ドッグ」をテーマにしたジェットコースター。
    • おもちゃの持ち主であるアンディが「ダッシュ&ドッジ・メガ・コースター・キット」を使ってスリンキー・ドッグのバネの中にジェットコースターのライドを入れ込みアトラクションを作り上げた*2
    • アトラクションの存在するエリアの「トイ・ストーリー・ランド」がアンディの家の庭をモデルにしており、ゲストはアンディのおもちゃとなってアトラクションを体験する。

Qライン

  • Qラインは「スリンキー・ドッグ」のおもちゃの箱が屋根として使われている。
    • 乗車する場所の壁にはアンディによるアトラクションの設計図のような手書きのイラストが貼られている。
    • アトラクションの看板もアンディが描いた「スリンキー・ドック」の文字の横にダッシュ&ドッジ・メガ・コースター・キットの「ダッシュ」の字のみを切り取ってをテープで貼り付けて作られている。

本編

  • ジェットコースターとしては全体的にうねりが多く、広範囲ではあるが高低差の大きい箇所は無い。その為小さな子供でも楽しめるアトラクションとなっている。
    • コースはトイ・ストーリーランドの至る所に張り巡らされており、ゲストの歩く高所や低所を通過する。
    • コース周辺ではジェシーやレックスといったトイ・ストーリー・シリーズのキャラクターが飾り付けをしている。
  • 途中コースターが一度停止し、スリンキー・ドッグのバネが後ろに縮まった後前に加速するという演出がある。
  • アトラクション終了後にはトイ・ストーリー2に登場したペンギンのおもちゃの「ウィジー」のオーディオ・アニマトロニクスがいて、トイ・ストーリーのオープニングである「君はともだち」を歌っている。

乗車後

  • アトラクションの降車場所はダッシュ&ドッジ・メガ・コースター・キットの箱で作られている。


外部リンク

公式サイト
Wikipedia
Disney Wiki
D23 Disney A to Z


記事メニュー
ウィキ募集バナー
注釈

*1 Slinky Dog Dash - D23(英語)、D23、2021年3月24日閲覧。

*2 Ride Along With Slinky Dog Dash at Toy Story Land at Disney’s Hollywood Studios | Disney Parks Blog(英語)、Disney Parks Blog、Fickley-Baker, Jennifer(2018年5月2日)、2021年3月26日閲覧。