ディズニーパークwiki
キング・アーサー・カルーセル/シンデレラのゴールデンカルーセル/キャッスルカルーセル/シンデレラ・カルーセル/プリンス・チャーミング・リーガル・カルーセル
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
キング・アーサー・カルーセル
シンデレラのゴールデンカルーセル
キャッスルカルーセル
シンデレラ・カルーセル
プリンス・チャーミング・リーガル・カルーセル
【King Arthur Carrousel】
【Cinderella's Golden Carousel】
【Castle Carrousel】
【Cinderella Carousel】
【Prince Charming Regal Carrousel】
【Cinderella's Golden Carousel】
【Castle Carrousel】
【Cinderella Carousel】
【Prince Charming Regal Carrousel】
ディズニーランド | |
![]() | |
名称 | キング・アーサー・カルーセル |
英名 | King Arthur Carrousel |
オープン日 | 1955年7月17日(*1) (パークと同時オープン) |
タイプ | カルーセル |
エリア | ファンタジーランド |
原作 | アーサー王物語 (物語) |
ディズニーランドのアトラクション一覧 |
マジック・キングダム | |
![]() | |
名称 | シンデレラのゴールデンカルーセル (1971年10月1日〜2010年) |
プリンス・チャーミング・リーガル・カルーセル (2010年6月1日(*2)〜) | |
英名 | Cinderella's Golden Carousel (1971年10月1日〜2010年) |
Prince Charming Regal Carrousel (2010年6月1日(*2)〜) | |
オープン日 | 1971年10月1日(*2) (パークと同時オープン) |
タイプ | カルーセル |
エリア | ファンタジーランド |
原作 | シンデレラ(映画) |
マジック・キングダムのアトラクション一覧 |
東京ディズニーランド | |
![]() | |
名称 | シンデレラのゴールデンカルーセル (1983年4月15日〜2001年) |
キャッスルカルーセル (2001年9月4日〜) | |
英名 | Cinderella's Golden Carousel (1983年4月15日〜2001年) |
Castle Carrousel (2001年9月4日〜) | |
オープン日 | 1983年4月15日(*2) (パークと同時オープン) |
タイプ | カルーセル |
エリア | ファンタジーランド |
原作 | シンデレラ(映画) |
東京ディズニーランドのアトラクション一覧 |
香港ディズニーランド | |
![]() | |
名称 | シンデレラ・カルーセル |
英名 | Cinderella Carousel |
オープン日 | 2005年9月12日(*2) (パークと同時オープン) |
タイプ | カルーセル |
エリア | ファンタジーランド |
原作 | シンデレラ (映画) |
香港ディズニーランドのアトラクション一覧 |
『キング・アーサー・カルーセル(King Arthur Carrousel)』はディズニーランドに存在するアトラクション。
本項ではマジック・キングダムに存在する『プリンス・チャーミング・リーガル・カルーセル(Prince Charming Regal Carrousel)』、東京ディズニーランドに存在する『キャッスルカルーセル(Castle Carrousel)』、香港ディズニーランドに存在する『シンデレラ・カルーセル(Cinderella Carousel)』、マジック・キングダムと東京ディズニーランドに過去に存在した『シンデレラのゴールデンカルーセル(Cinderella's Golden Carousel)』についても解説する。
特徴
- ディズニーパークに存在するメリーゴーランド
- 大まかな形状やコンセプトはパークによって異なるが、ゲストが乗る馬がどれも白馬なのが特徴。
ディズニーランド版
- 1955年7月17日(*1)にファンタジーランドのアトラクションとしてパークと同時オープン。
- アーサー王物語の登場人物「キング・アーサー」の名がつけられている。
- アトラクションの前にはディズニー映画「王様のつるぎ」に登場した台座に刺さった剣が置かれている。
- 元々はトロントの古い遊園地で使われていた1922年製のカルーセル(*1)。
- 1982〜1983年のファンタジーランドのリニューアルにて、眠れる森の美女の正門からカルーセルが見やすいよう後ろに少し移動されたという(*1)。
- 2008年4月8日、ディズニー映画「メリー・ポピンズ」で主役のメリー・ポピンズを演じたジュリー・アンドリュースを称えるため映画でメリー・ポピンズが乗ったカルーセルの馬「ジングル」がカルーセルに追加された(*1)(*3)。
マジック・キングダム版
- 1971年10月1日(*2)にファンタジーランドのアトラクションとしてパークと同時オープン。
- カルーセルの上部のパネルにはディズニー映画「シンデレラ」のシーンが描かれている。
- 元々1917年にフィラデルフィア・トボガン社によってデトロイトパレスガーデンパークのために建設され、その後ニュージャーシー州メープルウッドオリンピックパークに移され、その後マジック・キングダムに移された(*2)。
- 2010年6月1日に名称がプリンス・チャーミング・リーガル・カルーセルに変更された(*2)。
東京ディズニーランド版
- 1983年4月15日(*2)にファンタジーランドのアトラクションとしてパークと同時オープン。
- マジック・キングダム版同様、カルーセルの上部のパネルにはディズニー映画「シンデレラ」のシーンが描かれている。
- 2001年9月4日に名称がキャッスル・カルーセルに変更された。
香港ディズニーランド版
- 2005年9月12日(*2)にファンタジーランドのアトラクションとしてパークと同時オープン。
参考動画
ディズニーランド版
King Arthur Carrousel - FULL RIDE at Disneyland - YouTube
King Arthur Carrousel - FULL RIDE at Disneyland - YouTube
マジック・キングダム版
Prince Charming Regal Carrousel POV [4K] Magic Kingdom | Walt Disney World [⁴ᴷ⁶⁰] - YouTube
Prince Charming Regal Carrousel POV [4K] Magic Kingdom | Walt Disney World [⁴ᴷ⁶⁰] - YouTube
東京ディズニーランド版
【東京ディズニーランド】キャッスルカルーセル【パーク再開初日のアトラクション】ファンタジーランド【2020年7月1日水曜日】Tokyo Disneyland Castle Carrousel - YouTube
【東京ディズニーランド】キャッスルカルーセル【パーク再開初日のアトラクション】ファンタジーランド【2020年7月1日水曜日】Tokyo Disneyland Castle Carrousel - YouTube
香港ディズニーランド版
[4K] Cinderella Carousel : Hong Kong Disneyland - YouTube
[4K] Cinderella Carousel : Hong Kong Disneyland - YouTube
外部リンク
公式サイト
- ディズニーランド版
- マジック・キングダム版
- 東京ディズニーランド版
- 香港ディズニーランド版
Wikipedia
Disney Wiki
D23 Disney A to Z
- King Arthur Carrousel - D23 (英語)
- Prince Charming Regal Carrousel | Disney Wiki | Fandom (英語)
- Cinderella’s Golden Carrousel - D23 (英語)