ディズニーパークwiki

カリブの海賊

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

カリブの海賊

【Pirates of the Caribbean】

ディズニーランド
名称 カリブの海賊
英名 Pirates of the Caribbean
オープン日 1967年3月18日
タイプ ダークライド &bt() ボートライド
収容人数 24人/台
エリア ニューオーリンズスクエア
ディズニーランドのアトラクション一覧
"Pirates" by takenbygabi is licensed under CC BY 2.0

マジック・キングダム
名称 カリブの海賊
英名 Pirates of the Caribbean
オープン日 1973年12月15日
タイプ ダークライド &bt() ボートライド
収容人数 24人/台
エリア アドベンチャーランド
マジック・キングダムのアトラクション一覧
"Pirates of the Carribbean Magic Kingdom Walt Disney World" by mrkathika is licensed under CC BY-SA 2.0

東京ディズニーランド
名称 カリブの海賊
英名 Pirates of the Caribbean
オープン日 1983年4月15日
(パークと同時オープン)
タイプ ダークライド &bt() ボートライド
収容人数 20人/台
エリア アドベンチャーランド
東京ディズニーランドのアトラクション一覧
"Pirates of the Caribbean" by Castles, Capes & Clones is licensed under CC BY-NC-ND 2.0

ディズニーランド・パリ
名称 カリブの海賊
英名 Pirates of the Caribbean
仏名 La Cabane des Robinson
オープン日 1992年4月12日
(パークと同時オープン)
タイプ ダークライド &bt() ボートライド
収容人数 24人/台
エリア アドベンチャーランド
ディズニーランド・パーク(パリ)のアトラクション一覧
"Pirates of the Caribbean, Disney land paris" by Shahnawaz Sid is licensed under CC BY-NC 2.0



カリブの海賊 (Pirates of the Caribbean)』はディズニーランドマジック・キングダム東京ディズニーランド、ディズニーランド・パリに存在するアトラクション。


特徴

  • ボートに乗って海賊の世界を冒険するアトラクション。


パークごとの違い

ディズニーランド版

Qライン
  • ニューオーリンズ・スクエアの街並みの一角に存在する。
  • アトラクションの前には橋がかかっており、アトラクションの屋外Qラインとなっている。
  • アトラクションの屋内Qラインは短く、右側にはゲストに乗って水路を進むゲストの様子を見ることができる。
  • アトラクションの乗り場付近には夜の入江が再現されており、同じ部屋に「ブルーバイユー・レストラン」というレストランが存在する。
本編
  • ボートが入江を進むと真っ暗な空間に入り、壁に付けられた骸骨がゲストに警告を言う。
  • その後ボートは落下し、ヨー・ホーの歌声が鳴り響く洞窟へと落下する。
  • ライドはその後再び落下し、骸骨の亡骸となった海賊たちが眠る洞窟へと進む。
    • 洞窟には骸骨になっても嵐の中梶を握り続けている海賊がいる。
    • 骸骨たちは海賊の収集品らしきもので楽しんでいるようなポーズをとったまま静止している。
    • さらに奥には宝の山の上に居座っている骸骨がいる。
  • その後の洞窟では絶えず「dead men tell no tales (死人に口なし)」と言う言葉が響き渡る。
    • そのセリフに合わせて宝箱を持った骸骨が警告をしており、その骸骨はゲストの目の前で人間の姿に変貌する
  • 洞窟を抜けると海賊が活動していた時代にタイムスリップし、要塞とキャプテン・バルボッサが船長の海賊船が砲撃戦を行なっている所に遭遇する。
    • ここでは船や要塞からの砲撃の演出の他、水面では砲弾が当たって爆発したような演出が行われる。
  • 次には村に出て人々から略奪をしている海賊の様子が描かれる。
    • 井戸では男性がロープで吊るされ、海賊達が宝とジャック・スパロウの居場所を尋問している
      • 後ろの建物から男性の妻が秘密を喋らないようにと男性に訴えかけている。
    • 赤髪の女海賊を中心に住民から奪ったものを使ってオークションを開催している。
    • 海賊が食べ物を持った女性を追いかけ回している。
      • 一部の海賊は逆に女性に追いかけ回されている。
    • タルの上で酒を飲んでいる海賊がおり、宝物の鍵と地図を持っている。
      • その海賊の背後にはジャック・スパロウが樽の中に潜んでいる。
    • 橋の近くには泥酔した海賊がおり、猫に話しかけている。
  • 橋の下を潜ると村に火が付けられており、海賊たちが「ヨー・ホー」を歌っている。
    • 何人かの海賊は良いで呂律が回っておりまともに歌えていない。
  • その奥では牢屋に捕まっている海賊がおり、牢屋から抜け出そうと牢屋の鍵を咥えている犬を誘き寄せようとしている。
  • 奥では大量に爆薬が置かれた部屋で酔いながら拳銃を発砲している海賊が登場する。
    • 拳銃が打たれるのに合わせてボートの周りの水が飛び跳ねる。
  • ボートは斜面を上り始め、左には大量の宝物を手に入れたジャック・スパロウがヨー・ホーを歌っている。
  • 現代に戻ってきたゲストはアトラクション入り口右にある水路を通り、乗り場へと戻る。

歴史(ディズニーランド版)
  • 1967年3月18日*1にニューオーリンズ・スクエアのアトラクションとしてオープン。
  • 2006*2年頃にリニューアルされた。
    • 2006年に公開の映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」に合わせて映画の要素を追加する。
    • 洞窟の出口に霧に投影された「デイヴィ・ジョーンズ」が登場するシーンの追加。
    • 要塞を襲っている海賊船に「キャプテン・バルボッサ」のオーディオ・アニマトロニクスの追加
    • アトラクション内の3箇所に映画の主人公「ジャック・スパロウ」のオーディオ・アニマトロニクスの追加。
      • 井戸で拷問されている住民の近くでドレスの間に隠れている。
      • 宝の地図と鍵を持っている海賊の後ろの樽に隠れている。
      • アトラクション最後で多くの宝物の中で歌っている。
    • 一部海賊のセリフをジャック・スパロウと関連付けるように変更。
  • 2011年5月20日*3「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」の公開に合わせ、洞窟ので口で霧に投影されるキャラクターが「黒髭 (エドワード・ティーチ)」に変更された。
    • 2011年の後半には元のテイヴィ・ジョーンズに戻された*4
  • 2018年6月8日にディズニーランド版がリニューアルされた*5
    • 霧に投影されたデイヴィ・ジョーンズが登場するシーンの消去。
    • 競売のシーンが花嫁オークションから住民から奪い取った宝物のオークションに変更。
      • このシーンで花嫁オークションの頃に人気だったキャラクター「赤毛の女性」をイメージした「赤毛の女海賊」の追加。
    • 宝箱を持った海賊の骸骨が生きている頃の姿に変化するシーンの追加。



マジック・キングダム版

Qライン
  • アドベンチャーランドに存在し、外観は大きな時計塔が目印な要塞のような見た目をしている。
  • Qラインには宝箱や樽といった海賊に関連するプロップスが置かれている。
本編(ディズニーランド版との違い)
  • ボートは進んですぐ海賊の骸骨がある洞窟へと辿り着く。
    • ゲストに警告をする壁にかけられた骸骨はこの洞窟内で登場する。
    • 宝の山に居座っている骸骨のシーンは存在しない。
    • 落下は1回のみで、洞窟の出口付近でボートが落下し、海賊が活動していた時代へとタイムスリップする。
  • 最後の海賊達が爆薬がある部屋で撃ち合うシーンは存在しない。
  • 宝物を手に入れたジャック・スパロウのシーンではボートは上昇せず、ゲストはライドから降りてからエスカレーターで元の高さまで上昇する。

歴史(マジック・キングダム版)
  • 1973年12月15日*6にアドベンチャーランドのアトラクションとしてオープン。
  • 2006年頃*7にディズニーランド版で2006年頃に行われたのと同様のリニューアルがされた。
  • 2011年5月20日*8にはディズニーランド版同様霧に黒ひげが投影されるリニューアルが行われ、2011年の後半には元のデイヴィ・ジョーンズの投影に戻された。
  • 2012年9月頃*9、に洞窟内に人魚の骸骨が追加され、水面に人魚が泳いでいるような投影がされる演出が追加された*10
    • この演出は2015年頃には消去されたと言われている。
  • 2018年3月19日にマジック・キングダム版がリニューアルされた*11
    • 霧に投影されたデイヴィ・ジョーンズが登場するシーンの消去。
    • 競売のシーンが花嫁オークションから住民から奪い取った宝物のオークションに変更。
      • このシーンで花嫁オークションの頃に人気だったキャラクター「赤毛の女性」をイメージした「赤毛の女海賊」の追加。


東京ディズニーランド版

Qライン
  • Qラインは主にディズニーランド版のQラインを模倣した作りとなっている。
    • 外観はディズニーランド版と殆ど同じだが、看板の文字が2003年公開の映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」の洋題のロゴと似たものとなっている。
    • 屋内Qライン右にはボートが通る水路があるが、ディズニーランド版とは異なりゲストは乗っていない。
    • 入り口の左側にはディズニーランド版には存在しない屋内Qラインようのスペースが存在する。
  • アトラクションの乗り場付近には夜の入江が再現されており、同じ部屋に「ブルーバイユー・レストラン」というレストランが存在する。
本編(ディズニーランド版との違い)
  • 落下は1回のみで、序盤に壁に付いている骸骨から警告を受けた後に落下する。
  • 海賊の骸骨がある洞窟の出口付近では霧状のスクリーンに投影された「デイヴィ・ジョーンズ」が登場し、絶えず洞窟内に響いている「dead men tell no tales (死人に口なし)」という言葉に対して答えている。
  • 海賊が村を襲っているシーンにて、競売では花嫁のオークションが行われている。
    • ここでは多くの海賊が競売の中心にいる「赤毛の女」を花嫁として欲しがっている。
  • 宝物を手に入れたジャック・スパロウのシーンではボートは上昇せず、ゲストはライドから降りてからエスカレーターで元の高さまで上昇する。

歴史(東京ディズニーランド版)
  • 1983年4月15日*12にアドベンチャーランドのアトラクションとしてパークと同時オープン。
  • 2007年頃*13にディズニーランド版で2006年頃に行われたのと同様のリニューアルがされた。


ディズニーランド・パリ版

Qライン
  • 傷ついた要塞のようんば外観をしている。
  • 屋内Qラインは要塞の中のようになっており、海賊の骸骨が所々に存在する。
  • 乗り場は夜の入江の様子が再現されている。
本編(ディズニーランド版との違い)
  • ゲストはボートに乗って「キャプテン・ジャック:レストラン・デ・パイレーツ」という同じ空間にあるレストランの前を通過する。
  • ボートは真っ二つに分断された海賊船の間を通り、斜面を巻き上げられて上昇する。
    • この海賊船の中には宝が存在する。
    • 斜面の頂上には霧状のスクリーンに投影された「デイヴィ・ジョーンズ」が登場し、絶えず洞窟内に響いている「dead men tell no tales (死人に口なし)」という言葉に対して答えている。
  • 斜面を登ると遠くに海賊船が見える。
  • ボートは海賊に襲われている要塞の内部へと侵入する。
    • ここでは火をつけられた要塞で、戦っている海賊、ロープにぶら下がっている海賊、牢屋から抜け出そうと牢屋の鍵を咥えている犬を誘き寄せようとしている海賊を見ることができる。
  • ボートが落下し、ディズニーランド版の要塞とキャプテン・バルボッサが船長の海賊船が砲撃戦を行なっている所に遭遇するシーンに繋がる。
    • 村が襲われているシーンでは、サーベルで戦っている女海賊と男の住民がいる。
  • 放火された村のシーンを過ぎるとボートは落下し、同時に部屋にある爆薬が爆発する。
  • その後ディズニーランド版の海賊の骸骨がある洞窟のシーンへと繋がる。
    • 骸骨になっても舵をとっている海賊のシーンでは手前にキャプテン・バルボッサがおり、ゲストに剣を振りかざす直前で雷が鳴り白骨化する。
    • 宝が大量に置かれた場所にはジャック・スパロウが居座っており「ヨー・ホー」を歌っている。
  • 降り場付近にはゲストに話しかける壁掛けの骸骨がいる。

歴史(ディズニーランド・パリ版)
  • 1992年4月12日*14にアドベンチャーランドのアトラクションとしてパークと同時オープン。
  • 2017年7月24日にディズニーランド・パリ版がリニューアルされた*15
    • ディズニーランド・パリ版のみまだ存在しなかった映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」関連したシーンが追加された。
    • 洞窟の出口に霧に投影された「デイヴィ・ジョーンズ」が登場するシーンの追加。
    • 要塞を襲っている海賊船に「キャプテン・バルボッサ」のオーディオ・アニマトロニクスの追加
    • アトラクション最後の洞窟で舵を取っている骸骨の手前にゲストに斬りかかるキャプテン・バルボッサのオーディオ・アニマトロニクスの追加。
    • アトラクション内の3箇所に映画の主人公「ジャック・スパロウ」のオーディオ・アニマトロニクスの追加。
      • 井戸で拷問されている住民の近くでドレスの間に隠れている。
      • 宝の地図と鍵を持っている海賊の後ろの樽に隠れている。
      • アトラクション最後で多くの宝物の中で歌っている。
    • 一部海賊のセリフをジャック・スパロウと関連付けるように変更。
    • 競売のシーンが花嫁オークションから住民から奪い取った宝物のオークションに変更。
      • このシーンで花嫁オークションの頃に人気だったキャラクター「赤毛の女性」をイメージした「赤毛の女海賊」の追加。
    • サーベルで戦っている女海賊と男の住民のオーディオ・アニマトロニクスの追加。


映画化

  • 2003年7月9日に本アトラクションを題材にした映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」が公開された。
    • この映画はかなりのヒットを記録し、多くの続編が作られている
パイレーツ・オブ・カリビアンのシリーズ一覧
  • パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
  • パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
  • パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
  • パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
  • パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊


参考動画

ディズニーランド版
2021年
[2021] Pirates of the Caribbean ride - Low Light POV | Disneyland | 4K 60fps - YouTube

マジック・キングダム版
2021年
[2021] Pirates of the Caribbean - Magic Kingdom, WDW | 4K 60FPS POV - YouTube

東京ディズニーランド
2018年
Pirates of the Caribbean Attraction Ride POV - Tokyo Disneyland Park, Adventureland - YouTube

ディズニーランド・パリ
2017年
[4K - Extreme Low Light] Pirates of the Caribbean - Disneyland Paris - YouTube


外部リンク

公式サイト
Wikipedia
Disney Wiki
D23 Disney A to Z


記事メニュー
ウィキ募集バナー
注釈

*1 Pirates of the Caribbean - D23 (英語)、D23、2021年9月7日閲覧。

*2 Pirates of the Caribbean - D23 (英語)、D23、2021年9月7日閲覧。

*3 Blackbeard Comes Aboard at Disneyland Park and Magic Kingdom Park May 20 | Disney Parks Blog (英語)、Disney Parks Blog (2011年5月6日)、2021年9月7日閲覧。

*4 Blackbeard Comes Aboard at Disneyland Park and Magic Kingdom Park May 20 | Disney Parks Blog (英語)、Disney Parks Blog (2011年5月6日)、2021年9月7日閲覧。

*5 Disneyland's Pirates of the Caribbean reopens with new scenes(英語)、Attractions MAGAZIN(2018年6月9日)、2021年3月25日閲覧。

*6 Pirates of the Caribbean - D23 (英語)、D23、2021年9月7日閲覧。

*7 Pirates of the Caribbean - D23 (英語)、D23、2021年9月7日閲覧。

*8 Blackbeard Comes Aboard at Disneyland Park and Magic Kingdom Park May 20 | Disney Parks Blog (英語)、Disney Parks Blog (2011年5月6日)、2021年9月7日閲覧。

*9 Mermaids Make a Splashing Debut at Pirates of the Caribbean at Walt Disney World Resort | Disney Parks Blog (英語)、Disney Parks Blog (2012年11月1日)、2021年9月7日閲覧。

*10 Mermaids added to Pirates of the Caribbean ride at Magic Kingdom Walt Disney World - YouTube、YouTube (2012年10月20年)、2021年9月7日閲覧。

*11 Pirates of the Caribbean at Walt Disney World Resort Reopens March 19 with New Auction Scene | Disney Parks Blog(英語)、Disney Parks Blog(2018年3月19日)、2021年3月25日閲覧。

*12 Pirates of the Caribbean - D23 (英語)、D23、2021年9月7日閲覧。

*13 Pirates of the Caribbean - D23 (英語)、D23、2021年9月7日閲覧。

*14 Pirates of the Caribbean - D23 (英語)、D23、2021年9月7日閲覧。

*15 'Pirates of the Caribbean' Ride to Stop 'Wench Sale' - Variety(英語)、Variety(2017年6月30日)、2021年3月25日閲覧。