目次
分かる人はこっち見てやったほうが早い。
PhantasyStarOnline VIP@Wiki
以下の文章は、PCとか全然分かんない人用です。
VIPwiki読んでも(´・ω・`)?な人が見るページだと思ってください。
上から順に解決していけば多分なんとかなります。可能な限り平易な文章にするよー勤めました。
尚、質問ある方は遠慮なくコメントにどーぞ。
○正規版クライアントをダウンロード
※正規版=エミュじゃなくて、日本の現行サービス版のクライアント
公式から落としてきます。
http://psobb.jp/startguide/download.html
ID登録する必要も、キャラ作る必要もありません。
ダウンロードしたらゲームを起動し、パッチダウンロードを選択。
パッチが落とせたらもう用はないです。
当然、ショートカットなども作る必要はありません。
尚、エミュ鯖用のパッチを置く際に必要になるので
どのフォルダにダウンロードされたかはきちんと覚えておきましょう。
○エミュ鯖のアカウントを取得
申請ページURL
http://www.schtserv.com/bbregister.php
英語で一見混乱しそうですが、文章は無視してもおk
Usename IDになります(※8文字以下)。
Password パスを忘れるなんて事は無いよな?メモれよ?
Email
同一アドレスでの2アカウント取得は不可能です。情報間違えないように。
また、海外からのメールになるので、迷惑メール扱いされてるかも。
返信は割とすぐに届くので、フォルダを確認してください。
内容に間違いが無い事を確認したら、Registerをクリック。
しばらくして送られてきたメールのURL先をクリックすれば、ID登録完了です。
当然IDは覚えておくこと。
一日一回しか申請できないんで、間違えると面倒です。アドレス入力間違えないこと。
○エミュ鯖に繋げるために、必要なものをダウンロードする
http://www.schtserv.com/patch/jp-en.rar
で落としてきてください。
URLをクリックすれば自動的にダウンロードが始まるはず。
始まらないなら、PCの設定を見なおす事。
で、これを解凍してください。
解凍が分からない方は、とりあえずLhaplusでも落としてくるとよいでしょう。
解凍して出てきた「online.exe」と「SHPsoBB.exe」のみ必要です。
他のは捨てて構いません。
むしろ下手に扱うと無駄に英語化されちゃうので、捨てましょう。
さて。先ほど、正規版のPSOBBクライアントをインストールしましたが
そのフォルダを開き、上記二つを同じフォルダにコピーします。
online.exeは上書きして構いません。
上書き後のonline.exeのショートカットを作り
デスクトップにでも置いておくと、起動が楽になると思います。
○online.exeを起動する
きちんと上書きできていれば、エミュ版のランチャーが起動されます。
勝手にアップデートしてくれるので、暫く待ちましょう。
完了したら、左上のボタンをクリックし
言語をJapaneseにしましょう。これで日本語化されます。
※
Unitxt_i Game Language の左にある+をクリックしてJapaneseを選択
みにくいけど、右下に移動して、Downloadをクリック
Startを押せば、ゲームが起動します。
ここまでこれば、ほぼ終了です。
○キャラ作成
導入2 ―キャラメイクと各キャラの特性
上記ページ参照。
まぁ、好きなように作ってください。
○Shipで再度言語変更
上の日本語化は、要は基本となるデータの日本語化です。
今度やる日本語化は、クエストなどを日本語化します。
よく分からない人は指示通りに動けばおk。
Ship選択画面になったら「Language(XX)」と言うシップに入り、japaneseを選択しましょう。
強制終了されますが、仕様です。
再度PSOBBを起動したときに、必要な所は9割がた日本語になってます。
ここまで完了したら、後はゲームをするのみ。
online.exeを起動し、ゲームを開始してください。
よくある質問
ありそーな質問纏めました。参考になれば。
+ | クリックで質問リストを開きます |
上記以外に質問があればコメントにどーぞ。
上へ