atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
DYSJ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
DYSJ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
DYSJ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • DYSJ wiki
  • 導入1 ―登録~プレイ開始

DYSJ wiki

導入1 ―登録~プレイ開始

最終更新:2009年08月11日 00:55

dysj

- view
だれでも歓迎! 編集

目次

  • 目次
  • ○正規版クライアントをダウンロード
  • ○エミュ鯖のアカウントを取得
  • ○エミュ鯖に繋げるために、必要なものをダウンロードする
  • ○online.exeを起動する
  • ○キャラ作成
  • ○Shipで再度言語変更
  • よくある質問
  • コメント


分かる人はこっち見てやったほうが早い。
PhantasyStarOnline VIP@Wiki

以下の文章は、PCとか全然分かんない人用です。
VIPwiki読んでも(´・ω・`)?な人が見るページだと思ってください。
上から順に解決していけば多分なんとかなります。可能な限り平易な文章にするよー勤めました。
尚、質問ある方は遠慮なくコメントにどーぞ。


○正規版クライアントをダウンロード

※正規版=エミュじゃなくて、日本の現行サービス版のクライアント
 公式から落としてきます。
http://psobb.jp/startguide/download.html
ID登録する必要も、キャラ作る必要もありません。
ダウンロードしたらゲームを起動し、パッチダウンロードを選択。
パッチが落とせたらもう用はないです。
当然、ショートカットなども作る必要はありません。

尚、エミュ鯖用のパッチを置く際に必要になるので
どのフォルダにダウンロードされたかはきちんと覚えておきましょう。


○エミュ鯖のアカウントを取得

申請ページURL
http://www.schtserv.com/bbregister.php

英語で一見混乱しそうですが、文章は無視してもおk
Usename IDになります(※8文字以下)。
Password パスを忘れるなんて事は無いよな?メモれよ?
Email 
 同一アドレスでの2アカウント取得は不可能です。情報間違えないように。
 また、海外からのメールになるので、迷惑メール扱いされてるかも。
 返信は割とすぐに届くので、フォルダを確認してください。
内容に間違いが無い事を確認したら、Registerをクリック。

しばらくして送られてきたメールのURL先をクリックすれば、ID登録完了です。
当然IDは覚えておくこと。

一日一回しか申請できないんで、間違えると面倒です。アドレス入力間違えないこと。


○エミュ鯖に繋げるために、必要なものをダウンロードする

http://www.schtserv.com/patch/jp-en.rar で落としてきてください。
URLをクリックすれば自動的にダウンロードが始まるはず。
始まらないなら、PCの設定を見なおす事。

で、これを解凍してください。
解凍が分からない方は、とりあえずLhaplusでも落としてくるとよいでしょう。

解凍して出てきた「online.exe」と「SHPsoBB.exe」のみ必要です。
他のは捨てて構いません。
むしろ下手に扱うと無駄に英語化されちゃうので、捨てましょう。

さて。先ほど、正規版のPSOBBクライアントをインストールしましたが
そのフォルダを開き、上記二つを同じフォルダにコピーします。
online.exeは上書きして構いません。

上書き後のonline.exeのショートカットを作り
デスクトップにでも置いておくと、起動が楽になると思います。


○online.exeを起動する

きちんと上書きできていれば、エミュ版のランチャーが起動されます。
勝手にアップデートしてくれるので、暫く待ちましょう。

完了したら、左上のボタンをクリックし
言語をJapaneseにしましょう。これで日本語化されます。

※
Unitxt_i Game Language の左にある+をクリックしてJapaneseを選択
みにくいけど、右下に移動して、Downloadをクリック

Startを押せば、ゲームが起動します。
ここまでこれば、ほぼ終了です。


○キャラ作成

導入2 ―キャラメイクと各キャラの特性 上記ページ参照。
まぁ、好きなように作ってください。


○Shipで再度言語変更

上の日本語化は、要は基本となるデータの日本語化です。
今度やる日本語化は、クエストなどを日本語化します。
よく分からない人は指示通りに動けばおk。

Ship選択画面になったら「Language(XX)」と言うシップに入り、japaneseを選択しましょう。
強制終了されますが、仕様です。
再度PSOBBを起動したときに、必要な所は9割がた日本語になってます。

ここまで完了したら、後はゲームをするのみ。
online.exeを起動し、ゲームを開始してください。


よくある質問

ありそーな質問纏めました。参考になれば。

+ クリックで質問リストを開きます
  • 鯖表示にSkylineとか出てこないんだが? それ公式蔵起動してる。俺もやった。
    きちんとダウンロードしたonline.exeから起動すれば自動的に上書きされるから、そっちから起動してくれ。
  • 英語わかんねーよゴルァ エミュ鯖IDの取得:読む必要なし。
    他に英語必要なトコあったっけ。
    どーーーしても読みたいなら、翻訳サイトにでも頼れ。英語センター80点の俺を頼るな。
  • おい、おい、メール返信こねーよ ブラウザがfirefoxだとメールの返信が来ない事があるらしい。ブラウザ変えてやってみれ。
    ※登録は一日一度だから注意。
    それ以外ならまず来てる。アドレス間違えた可能性と、迷惑メールに分類されて無いかを疑え。
  • パッチ当てるとかイミフなんですが日本語でおk online.exeとSHPsoBB.exeは、ドラッグアンドドロップでおk。パッチを当てるって言ってるけど、要はデータを移動するだけだ。もちつけ。
    後のパッチは自動的にやってくれるから、難しく考えるな。
  • PSOBBのフォルダが分からない (´・ω・`)覚えておけって言ったっしょ
    既定どおりにインストールしたなら
    マイコンピューター→ローカルディスク→SEGApsobb→PHANTASY STAR ONLINE→ にあるはずだ
    もし無ければ
    マイコンピューター→ローカルディスク→ProgramFiles→SEGAって感じに探せ。
  • Cannot create file dataなんちゃら online.exeを起動したんだが
    Cannot create file data¥map_city02_00_00o_s.dat.
    ってのが出てすすまねーぞ!

    (´・ω・`)俺もよくわからん
    デスクトップにonline.exeのショトカを作らないで、フォルダから直接online.exeを起動すればいい、あるいはSHPsoBB.exeのショトカを作成すればいい。
    って海外のサイトに書いてあった。真偽は不明。
  • 間違えてメール消去したwwwwwwwうはwwwwwwwID申請できないwwwwwwwwww バッカスwwwwwwwwwwwwww
    ええと、一日に一つのPC(多分IPだと思う)からは、一回しか申請できません。
    明日までお待ち下さい。それか、信頼の置ける人に頼んでください。

あと、同じアドレスからの2アカウント申請も出来ません。
捨てちゃった場合、別のメールアドレスからじゃないと申請できないので、 捨てアドでも取得して申請しよう。
http://www.kooss.com/freemail/ あたりで捨てアド探してらっしゃい。

上記以外に質問があればコメントにどーぞ。
上へ

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「導入1 ―登録~プレイ開始」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
DYSJ wiki
記事メニュー
Top
※メニュー錯誤中

はじめに

  • 当Wikiについて
  • 導入
  • よくある質問
  • [[]]


チーム

  • うちのチームについて
  • DYSJチムメン紹介
  • 他チーム紹介
  • フレンド紹介
  • 中の人紹介テンプレ
  • 個々のキャラ紹介テンプレ
  • チーム紹介テンプレ
  • [[]]


攻略とデータ

  • エミュ鯖の仕様・バグ
    • マグバグ
  • キャラ能力値
  • 必要経験値
  • マグ育成のススメ
  • 中級戦闘技術
  • テクブースト一覧
  • エレメントと武器属性
  • ダメージ計算
  • [[]]
  • 小ネタ


クエスト

  • オリジナルクエスト攻略
  • クエスト一覧
  • 総督府クエスト報酬一覧
  • 便利クエスト一覧
  • エミュ鯖版BP報酬
  • [[]]


アイテム

  • アイテム一覧
  • アイテム検索用
  • Ep1ドロップ
  • Ep2ドロップ
  • Ep4ドロップ
  • ボスドロップ
  • アイテムの価値
  • ID別稼ぎ
  • [[]]


交流

  • 身内トレード板
  • イベントとか
  • [[]]


リンク

  • PSO系リンク総合
+ リンクを開く

@wiki関係

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

その他リンク

  • カイジAA
  • 萌えっ娘もんすたぁまとめ
  • ブロントさん名言集
  • ウルージさんWiki
  • 嫁のメシがまずい
  • グランディア3(笑)Wiki
  • クソゲーオブザイヤーWiki
  • [[]]

その他

  • 浩のナイト講習
  • 用語集
  • Topコメント
  • 雑談
  • 編集したい奇特な人向け
  • 管理人砂場
  • [[]]


更新履歴

取得中です。

左バーを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. エレメントと武器属性
  2. マグ育成のススメ
  3. ダメージ計算
  4. 総督府クエスト報酬一覧
  5. キャラ能力値
もっと見る
最近更新されたページ
  • 281日前

    TypeM武器
  • 5830日前

    Ep4ドロップ
  • 5830日前

    Ep1ハード・ドロップ
  • 5830日前

    イベントとか
  • 5830日前

    召喚戦術論
  • 5831日前

    テクブースト一覧
  • 5831日前

    アイテムの価値
  • 5831日前

    アイテム検索用
  • 5831日前

    セイバー系
  • 5831日前

    デュランダル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. エレメントと武器属性
  2. マグ育成のススメ
  3. ダメージ計算
  4. 総督府クエスト報酬一覧
  5. キャラ能力値
もっと見る
最近更新されたページ
  • 281日前

    TypeM武器
  • 5830日前

    Ep4ドロップ
  • 5830日前

    Ep1ハード・ドロップ
  • 5830日前

    イベントとか
  • 5830日前

    召喚戦術論
  • 5831日前

    テクブースト一覧
  • 5831日前

    アイテムの価値
  • 5831日前

    アイテム検索用
  • 5831日前

    セイバー系
  • 5831日前

    デュランダル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.