atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
DYSJ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
DYSJ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
DYSJ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • DYSJ wiki
  • 導入4 ―戦闘基礎

DYSJ wiki

導入4 ―戦闘基礎

最終更新:2009年08月07日 21:26

dysj

- view
だれでも歓迎! 編集

目次

  • 目次
  • っていうかこのWikiより
  • 戦闘基礎
  • キリーク先生より
  • パッドのススメ
  • アクションパレットのカスタム
  • それ以上の技術は?
  • コメント

以下の文章は、完全初心者向けです。経験者は読み飛ばしてくださいませ。

っていうかこのWikiより

はじめてのPSOBB
の方が100倍分かり易いよね。

戦闘基礎

本来であれば、一人用クエスト「戦いのいしずえ」をクリアするのが分かり易いんですが
残念ながら、エミュ鯖では「戦いのいしずえ」は和訳されておりません。
セリフをまとめたサイトを見ながらプレイするのも手です。

キリーク先生より

+ ラグオルではあまりはしゃぎ回らんようにな
      , -'" ̄ ̄ ̄`'ー 、
     /          ヽ
     l: :            . : }
    ノ: :         . : :/ヽ
    /ヽ: : .   o   . : :.ノ: : :ヽ
   ノ:.:.:;: : . o  o. : : :ノ ヽ: : : 〉    
   ヽ:.〈  }_: : : : : : : : : :> ,,.イ::.:/    
    ヽヽト、`- 、__,,: -' _ ,イ /.:./     
     ヽ:\\  i /,/r'.:.:.|     
     ト、 ゙ ̄`ー' ̄,.-'ァ-、|   
   / ̄ ヽ Vi: : : : :.iV /;;;;;〉>i  
   /;:;:;;;;;i;;;;|:.:.:|  !  |:..{;;;| : : : :|
  /;;;;;;;;;ハ;;;;ヽ l  !. //;;| : : : :|
  /;;;;;;;;;;;;;;ヽ ;;;`ヽ__/;;;;;;;;;| : : : :ヽ

自分の攻撃が届く範囲に相手が入れば、カーソルが出てどいつに攻撃できるかがわかる。
囲まれるな!

油断するなよ…
一つの群れを倒しても、隠れていた群がまた出てくる時がある。
レーダーに注意しながら周囲をよく見ろ。囲まれる前に体勢を整えておけ。

スイッチを入れたのなら扉が開くはずだ。

どうも場所によっては敵を全部倒さないと扉のロックが外れないところがあるようだ。
おそらくセーフティロックが働いてるんだろう…
それ以外はスイッチで開くようになっているからな。

武器や防具にはそれぞれ属性がある…
そのひとつが敵に対する種族属性。
どの武器がどの種の敵に効果的かってヤツだ。
ここらへんの生き物はたいがい原生生物だから、その系統の武器を使うといいだろう。
テクニックも同じだ。どれがどいつに効果的かという性質を見極める必要がある。
うまく利用しないと戦場では生き延びれん。覚えておくのだな。

2人なら互いに声も掛け合えるが1人の時は背後にはなかなか気が回らないものだ。
1人の時は頻繁に視点を切り替えて、周りを確認しながら戦うことだ。

どうした?敵に攻撃が当たらんか?
そうか。なら…
俺の知る基本の技術を教えてやる。
少し長くなる・・・足を止めて聞くんだな。
まず…武器の攻撃方法は3種類ある。これくらいは知っているだろう?
狙って攻撃する通常の「アタック」は威力は低いが命中しやすい。
力をためての攻撃「ヘビーアタック」は威力が高いが、かわされやすい。
しかも動きにスキができてしまう。
そしてその武器ごとの特殊能力を発動する「エクストラアタック」。
当てやすさは武器ごとに違う。
この3つだ。
攻撃をタイミングよく出していけば
3回まで連続攻撃となり、2撃目以降が当たりやすくなっていく。
これが命中率をあげる技術だ。うまく戦うには、これを応用することだ。
つまり、連続攻撃する中でどのような組み合わせで攻撃するかを敵ごとに編み出せばいい。
そうすれば戦いも楽になるはずだ。
次にやつらが出てきたら試してみるのだな。

どうだコツをつかんできたか?
当てやすい「アタック」で2回攻撃し命中率をあげた3回目に「ヘビーアタック」を狙う…
例えばの話だ…これもひとつの組み合わせとしてな。

それでも敵に攻撃が当たらないようなら、まずはテクニックを使うという手もある。
テクニックはTPを消費する代わりにほぼねらいを外すことはない。
アンドロイドには使うことができないからうらやましい話だがな。

………
どの敵にどの攻撃があたるかを判断するのは色だ。
敵の上に出現するカーソルの色が、どいつにどの攻撃が当たるかを判断する材料だ。

画面のアクションパレットを見てみろ…
敵に重なって見えるカーソルの色はそこに対応している。
例えば赤いカーソルのついた敵は赤いパレットの攻撃が当たるということだ。
それに応じた攻撃をするのが基本の手だな。

…もっともっと強くなれ。
オレを満足させるくらいにな。お前には見込みがある。
ククッ…

パッドのススメ

元々コンシューマーゲームなんで、パッド使うと楽です。
パッドの設定

アクションパレットのカスタム

及びキーボードショートカットの作成。
丸投げします。http://www.geocities.jp/psoabc/pso4.html#4

それ以上の技術は?

中級戦闘技術を参考にどうぞ。

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「導入4 ―戦闘基礎」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
DYSJ wiki
記事メニュー
Top
※メニュー錯誤中

はじめに

  • 当Wikiについて
  • 導入
  • よくある質問
  • [[]]


チーム

  • うちのチームについて
  • DYSJチムメン紹介
  • 他チーム紹介
  • フレンド紹介
  • 中の人紹介テンプレ
  • 個々のキャラ紹介テンプレ
  • チーム紹介テンプレ
  • [[]]


攻略とデータ

  • エミュ鯖の仕様・バグ
    • マグバグ
  • キャラ能力値
  • 必要経験値
  • マグ育成のススメ
  • 中級戦闘技術
  • テクブースト一覧
  • エレメントと武器属性
  • ダメージ計算
  • [[]]
  • 小ネタ


クエスト

  • オリジナルクエスト攻略
  • クエスト一覧
  • 総督府クエスト報酬一覧
  • 便利クエスト一覧
  • エミュ鯖版BP報酬
  • [[]]


アイテム

  • アイテム一覧
  • アイテム検索用
  • Ep1ドロップ
  • Ep2ドロップ
  • Ep4ドロップ
  • ボスドロップ
  • アイテムの価値
  • ID別稼ぎ
  • [[]]


交流

  • 身内トレード板
  • イベントとか
  • [[]]


リンク

  • PSO系リンク総合
+ リンクを開く

@wiki関係

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

その他リンク

  • カイジAA
  • 萌えっ娘もんすたぁまとめ
  • ブロントさん名言集
  • ウルージさんWiki
  • 嫁のメシがまずい
  • グランディア3(笑)Wiki
  • クソゲーオブザイヤーWiki
  • [[]]

その他

  • 浩のナイト講習
  • 用語集
  • Topコメント
  • 雑談
  • 編集したい奇特な人向け
  • 管理人砂場
  • [[]]


更新履歴

取得中です。

左バーを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. エレメントと武器属性
  2. エミュ鯖の仕様・バグ
  3. ボスドロップ
  4. Ep1アルティメット・ドロップ
  5. TypeM武器
  6. アギト系
  7. ウォンド系
  8. スノウクイーン
  9. rinks
  10. パルチザン系
もっと見る
最近更新されたページ
  • 289日前

    TypeM武器
  • 5837日前

    Ep4ドロップ
  • 5837日前

    Ep1ハード・ドロップ
  • 5837日前

    イベントとか
  • 5838日前

    召喚戦術論
  • 5838日前

    テクブースト一覧
  • 5839日前

    アイテムの価値
  • 5839日前

    アイテム検索用
  • 5839日前

    セイバー系
  • 5839日前

    デュランダル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. エレメントと武器属性
  2. エミュ鯖の仕様・バグ
  3. ボスドロップ
  4. Ep1アルティメット・ドロップ
  5. TypeM武器
  6. アギト系
  7. ウォンド系
  8. スノウクイーン
  9. rinks
  10. パルチザン系
もっと見る
最近更新されたページ
  • 289日前

    TypeM武器
  • 5837日前

    Ep4ドロップ
  • 5837日前

    Ep1ハード・ドロップ
  • 5837日前

    イベントとか
  • 5838日前

    召喚戦術論
  • 5838日前

    テクブースト一覧
  • 5839日前

    アイテムの価値
  • 5839日前

    アイテム検索用
  • 5839日前

    セイバー系
  • 5839日前

    デュランダル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 邪神アラキシュ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. オオヘビヌシノミコト - アニヲタWiki(仮)
  10. 機将アクセラ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.