新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
エンドブレイカー!@ wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
エンドブレイカー!@ wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
エンドブレイカー!@ wiki
アクスヘイムに登場した村
アクスヘイムに登場した村一覧
シナリオで登場したアクスヘイムに存在する村の一覧。
基本的に詳細な位置はよくわからない。
シルエ村
シナリオ“桜花の鎮めの勲を”
に登場。
フテマ村
シナリオ“苛政はバルバよりも猛し”
に登場。
エキュー村
シナリオ“陶工の庭”
に登場。『エキュー窯の染付け絵皿』で有名。
ペスカ村
シナリオ“桃の花薫りて甘露となる”
に登場。桃の果樹園が郊外に広がり、この時期桃花ジャムが名物。
イベシナ“桃の果実りて甘露となる”
に再登場した。
ロジス村
シナリオ“おっぱいパラダイス”
に登場。まじめな依頼・・・?
タウルス村
『深紅の絨毯』と呼ばれるほどきれいなクリムゾンクローバーの花畑を持つ村。ちなみにクリムゾンクローバーは実在する植物。
シナリオ“深紅の絨毯に炎は猛る”
ハーレアロン村
中層東に位置する村。毎年5月初旬ころ、ジャベリー祭と呼ばれるお祭りを開いている。そのジャベリーが特産品
シナリオ“ハーレアロンのジャベリー祭”
に登場。
マールベリ村
中層の西方にある村。春になると菜の花をメインとした春迎えの祭りが行われる。菜の花畑が有名。
イベシナ“菜の花畑で踊りましょ~春迎えの祭りに”
で登場。
フラワーベル村
都市の北側にある小さな村。階層は不明。
シナリオ“春のフラワーベル”
に登場。名前のとおり花を育てている村で、その蜜が名物になっている。『春のフラワーベル』と呼ばれる村祭りが行われている。
ロシュル村
シナリオ“セイクリッドのパフォーマンス・フェスタ!”
に登場。大道芸の祭典が春に行われている。
ライバー村
中層にある村。
シナリオ“甘さ香る日”
に登場。一年に一度色んな菓子が集まる「お菓子祭り」を開催している。
ケズント村
階層不明、南部にある村。村の中心には大きな泉とその傍らに崖があり、泉に飛び込めるようになっている。春と夏の間に崖から泉へと飛び込み、健康を祈願するというお祭りがある。
イベシナ“健康祈願のお祭り”
に登場
ケーワイ村
中層の南の方にある、のどかな平原が広がり馬と鶏の生産が盛んな村。毎年5月下旬の時期に競馬祭りを開催している。
イベシナ“ケーワイ村の競馬祭り”
に登場。
ラクア村
『ルーナ・クレスチェンテ』と呼ばれる昔から大切にされている三日月湖のある村。月下の麗人と呼ばれる美しい花が咲く。
シナリオ“月下の麗人”
に登場。さらに
イベシナ“麗しの湖―LunaCrescente―”
で再登場した。
ロセ村
アクスヘイムの中層にある村。村の誇る薔薇園で毎年6月上旬ころに「薔薇祭り」が行われている。
イベシナ“咲き誇る色たち”
に登場。
モスカ村
階層は不明南側にある村。春が終り、夏を迎えようとする6月上旬くらいに「水かけ祭り」という祭りが開催されている。
イベシナ“水かけ祭り”
に登場。
リオン村
階層は不明。花と農作物の生産を生業として生活する村。かつてタンデライオンの騎士と呼ばれた人物が村を守っていた。
シナリオ“ダンデライオン・ナイト”
に登場。
エンダ村
人口は百人に満たない小さな村。牧畜を中心に派手ではないが平和な生活を送っていたが、領主の城塞騎士団留守中に盗賊団の標的となった。
シナリオ“牧畜の村の守護者”
に登場。
マルフィール村
中層の北に位置するさくらんぼで有名な村。さくらんぼ食べ放題の果樹園があり、6月上旬の時期には果樹園のそばにある管理小屋でおいしいお茶やケーキを食べられる。ちなみにさくらんぼはセイヨウミザクラという桜の一種の実が一般的。
イベシナ“つやつや、きらきら。~さくらんぼ狩りへ行こう!”
に登場。
ユーミルフル村
中下層にある村。酪農が盛んで、白黒ぶちの乳牛のみならず、つぶらな瞳が愛らしい茶牛や角の見事な水牛、山羊や羊に至るまで、様々な家畜から色々なミルクを産している。初夏のころに『ミルキー・フェスタ』と呼ばれる収穫祭を開催している。
イベシナ“ユーミルフルのミルキー・フェスタ”
に登場。
スリンク・スタンク村
中層北よりにある村。『スリンク・スタンクの虹送り』と呼ばれる祭が行われている。
イベシナ“花翔ける虹の泡珠”
に登場。
ルニマール村
畜産盛んな村。一年に一度のお祭りの日には、村の北に広がる牧草地が外の人々に解放されて、見分けられるよう様々な色のリボンをつけた動物達でいっぱいになる。
イベシナ“しあわせの温もり~ルニマール村の動物祭り~”
で登場。
ペスパ村
農業と観光で成り立っている村。山の畔にある泉を観光資源にしている片田舎。
シナリオ“レイディアント・レッド”
に登場。
ラヴィーユ村
黒鶫の恋の歌の話にちなんだお祭りを6月下旬に行っている。
シナリオ“黒鶫の恋の歌”
に登場。さらに
イベシナ“黒鶫と七夜月の夜の話”
で再登場。そしてさらに
イベシナ“黒鶫とヒバリと恋の歌”
で再々登場した。
サエーヌ村
南方に位置する村。6月下旬に石を削ったり、色のついた水に浸して作った『砂』で絵を描き、一年の願いを込めるお祭りを開いている。
イベシナ“儚い砂に願いを込めて”
に登場。
ナサル村
その昔黒剣・レックス・ロウと呼ばれる騎士がいて、凶悪なバルバの大群から守られた過去がある。
シナリオ“墓所の騎士:孤高の騎士”
に登場。
ナンナ村
その昔アルトゥールという名の騎士によって救われた村。
シナリオ“墓所の騎士:望まぬ目覚めに、今再びの眠りを……。”
に登場した。
ヌコノ村
その昔ジャックという名の自警団長があれくれものの自警団員を纏め上げ村を守っていた村。
シナリオ“墓所の騎士:陽気なジャック”
に登場。
ポッシュ村とモッシュ村
一本の川を挟んで対岸同士の村。普段は仲のよい村なのだが、7月上旬ころの『夏を呼ぶ祭り』のころは互いに競い合って祭りを盛り上げる。
イベシナ“騒ぎに乗じて夏は来る”
に登場。
ヴォルテカ村
中層にある村。7月上旬ころに夏を迎える炎の祭りを催している。
イベシナ“金赤グレンツェント”
に登場。
イナバニ村
中層より、少し右上のほうに存在する村。・・・・右上??。毎年7月中旬ころに夏兎大祭という祭が開かれている。
イベシナ“ウサギを追いかけて”
に登場。
ハネ村
蜂蜜が特産の村。おそらくハネムーンが由来。7月下旬ころにハニーワインを振舞う小さなお祭りが開催されている。
イベシナ“蜂蜜ワインに誘われて”
に登場。
ピッツ村とアルコ村
一本の川を挟んで対岸同士の村。もともとは仲が悪い村だったがとあるエピソードで仲が良くなったという伝承がある。
イベシナ“メリー・ミンストレルズ・フェス ~音が紡ぐ絆~”
に登場。
チャプリーン村
中層より少し上にある村。初代の村長がこよなくプリンを愛していたため“プリン・フェスタ”という祭りを開催している。
イベシナ“プリン・フェスタ”
に登場。
ガマン村
ガマンレイクという泉とその近くに洞窟がある村。いつ選んでいるのかミス・ガマン村とミスター・ガマン村の人がいてガマンフェスティバルに優勝した人を祝福している。
イベシナ“真夏のガマンフェスティバル”
に登場。
ローザンペチカ村
下層のせいか、それともそれ以外の経緯があるのかなぜか薄暗い村。村は夏でも肌寒く、冬ともなれば凍えるほど寒くなる。村人もなんだか暗くて変。
シナリオ“ローザンペチカの奇妙な晩餐会”
に登場。
セルリアン村
辺境とあるので、アクスヘイムの外かもしれない。『ユビキリの花』にまつわる話を題材にした『ユビキリ祭り』を8月に開催している。
イベシナ“指を絡めて、キスをして”
に登場。
ファーファルス村
下層にある『書蔵庫』を中心に家々が並ぶ小さな村。大昔にファーファルスという学者が一生をかけて本を集め作られた村らしい。
イベシナ“復興をお手伝いしよう! ~ファーファルスの書蔵庫~”
に登場。
キアーラ村
養鶏が盛んなアクエリオの農村。春にぴよたま祭りという、ひよこと卵のお祭りが行われている。ここのひよこ達はまんまるで、ふわっふわのもっこもことの事。
イベシナ“ぴよぴよ大脱走!”
で登場。
マリッツィア村
花の豊かな小さな村。来るべき冬を乗り越えるためにカップル間の絆を深めようという名目で、『暴露祭』が催される。花以外にも果物が特産になっており、村を取り囲む森には、ラズベリー・ブラックベリー・ヒメイチゴ・ニガイチゴなどの木苺属が多く繁り、さらにはブルーベリー種の木まで生えている。
以下のシナリオで登場した。
イベシナ“押し花に託した幸せ”
イベシナ“身代りに託した懺悔”
シナリオ“邪心の村のジャム祭”
で登場。
イベシナ“とにかく塩辛いランチは如何?”
関連項目
戦神海峡アクスヘイム
アクスヘイムのローカルな祭り一覧
「アクスヘイムに登場した村」をウィキ内検索
最終更新:2013年02月24日 00:43
検索 :
メニュー
トップページ
お知らせという名の雑記
【シナリオ】
時系列
2012年後期の出来事
2012年前期の出来事
Ep9:ランスブルグ編
出来事
登場人物
ランスブルグ第二階層
第二層の偵察へ
ランスブルグ第三階層
ランスブルグ強襲
ランスブルグ奪還作戦
石壁の街解放戦
三日月湖の戦い
三日月湖の冒険
Ep8:七勇者編
出来事
登場人物
ランスブルグへ
森の主襲撃防衛戦
ワームパイプホロウの冒険
ランスブルグ強襲
伝説の勇者たちの暗躍
仮面バルバたちの咆哮
シャルムーンの暗躍
銀の塔主を追って
銀の塔主を追うべきか
シーバルバ上陸阻止戦
上陸、北の大陸
西方の危機と滅びの大地
マスカレイドが再び都市に
Ep7:アマツカグラ編
出来事
登場人物
再びアマツカグラへ
アマツカグラの代理者
敵拠点襲撃作戦
アマツカグラで活動開始
誘い出す罠
アマツカグラ拠点防衛戦
マスカレイド追撃作戦
「滅びの大地」からの船団対策
アマツカグラ沖海戦
船団をどう使うか
操船訓練
対アマツカグラ方針決定
アマツカグラ調査隊
アマツカグラの避難民
アマツカグラ調査隊
巨石の建つ街で
救貧院の巫女たち
聖域で祈りし守人
Ep6:マギラント編
出来事
登場人物
登場人物人気投票結果
Ep5:海賊群島編
出来事
登場人物
登場人物人気投票結果
Sp2:アフターストーリー2
出来事
登場人物
Ep4:ラッドシティ編
出来事
登場人物
登場人物人気投票結果
Ex2:アマツカグラ編
神の都といばら姫
Ep3:アクエリオ編
出来事
登場人物
登場人物人気投票結果
Ep2:エルフヘイム編
出来事
登場人物
登場人物人気投票結果
Ex1:ランスブルグ編
小説シリーズ
真の終焉へ導く者
リプレイシリーズ
天槍の街、空駆ける少女
悪逆の仮面、探求者の系譜
悠久の王都、福音を運ぶ者たち
Ep1:アクスヘイム編
出来事
登場人物
登場人物人気投票結果
Sp1:アフターストーリー
出来事
アクスヘイム再び
エルフヘイム再び
全体シナリオ
ランスブルグ編
三日月湖の戦い
七勇者編
シーバルバ上陸阻止戦
上陸、北の大陸
森の主襲撃防衛戦
ワームパイプホロウの冒険
マギラント編
黒の塔奪還作戦
メイガス破壊指令
海賊群島編
巨獣荒野の海賊団
人魚海岸の海賊襲撃戦
遺跡島攻略戦
アフター2
絞め殺しの蔓
ラッドシティ編
ダルク金貨防衛戦
放棄領域バルバ掃討作戦
紫煙の樹の枝葉を切れ
アクエリオ編
ゴンドラの木を入手せよ
黒鳥・コゼット討伐戦
バンガイア号の決戦
鉄神の将
逃走のシーホース
夢姫城への誘い
エルフヘイム編
騎士団襲撃
ラビシャン王国の襲撃
ラビシャン王宮攻略戦
森の老人迎撃戦
謎の仮面エルフ追撃戦
カシアスの乱
アクスヘイム編
ジャグランツ討伐隊
ギルバニアを討て
墓所の騎士
領主館突入
スペシャル・シリーズ
封印の地攻略
ギガンティア
アクエリオ
天守閣連峰?
アクエリオ辺境
ロックリムラウンダー
---
レクイエムは誰が為に
---
テイルズオブリリアナ
エルフヘイム
エメラルドパレス?
---
ダークネスキャッスル?
---失われたチョコを求めて?
アクスヘイム
ベルベットガーデン
---
楽園の報酬
---
ベルベットの奥へ
嘆きの壁
---
輝ける封土?
---
魔斧ヴァルガリウス?
大規模戦シナリオ
アマツカグラ編
アマツカグラ拠点防衛戦
マギラント編
アサルトバグの森戦
ラッドシティ編
ラッドシティ大飛蝗
リアルおとぎ話掃討戦
新生紫の兄弟の蜂起
アクエリオ編
アントマン塚の戦い
深海電撃戦
エルフヘイム編
沼地の不死者掃討戦
騎士団奪還作戦
妖精騎士の寝所攻略戦
NEXTリプレイ
ラッドシティ編
その名はジェスター
アクエリオ編
怪盗からの招待状
怪盗と空間の裂け目
青空を渡る水流の道
アクスヘイム編
ジャグランツとの邂逅
マスカレイド盗賊団の襲撃
その名は『ギルバニア』
リアルタイムイベント
ランスブルグ編
ランスブルグ強襲
三日月湖の冒険
マギラント編
銀の塔主を追うべきか
銀の塔主を追うべきか
三塔戒律マギラントの戦い
海賊群島編
遺跡島の冒険
ニニギア島沖海戦
ラッドシティ編
ラッドシティ収穫祭
クロノス大祭
シャルムーンデイ
ラッドシティの戦い
アクエリオ編
アクエリオ水神祭
アクエリオの戦い
エルフヘイム編
エルフヘイム収穫祭
リヴァイアサン大祭
シャルムーンデイ
エルフヘイムの戦い
アクスヘイム編
アクスヘイムの戦い
戦神海峡の冒険
リアルタイムシナリオ
マギラント編
西方の危機と滅びの大地
アマツカグラ編
対アマツカグラ方針決定
エルフヘイム編
クライブを探すリコッタ
時限TOP
ランスブルグ編
2013年08月01日16時
2013年08月01日17時
七勇者編
2013年06月03日16時
アマツカグラ編
2012年09月17日14時
2013年06月14日16時
2013年07月24日15時
マギラント編
2012年11月30日16時
2013年01月07日17時
2013年03月11日18時
2013年03月13日17時
海賊群島編
2012年09月18日16時
ラッドシティ編
2011年12月21日16時
2011年12月21日17時
2012年01月17日16時
2012年01月26日10時
2012年03月05日16時
アクエリオ編
2011年06月03日16時
2011年06月28日15時
2011年07月16日16時
2011年07月22日11時
2011年08月22日16時
2011年09月12日15時
エルフヘイム編
2010年10月08日17時
2010年11月26日12時
2011年01月25日17時
2011年02月10日16時
2011年02月21日17時
アクスヘイム編
2010年06月01日17時
2010年07月16日17時
2010年07月16日18時
【ガイド】
世界観
共通文化
都市国家
生態系
(モンスター等)
棘(ソーン)
マスカレイド
ギガンティア
闘技場
三塔戒律マギラント
紫煙群塔ラッドシティ
霊峰天舞アマツカグラ
水神祭都アクエリオ
永遠の森エルフヘイム
戦神海峡アクスヘイム
山斬烈槍ランスブルグ
エンドブレイカー
ステータス
ルーツ
ジョブ
秘伝修正
アイテム
武器
防具
アクセサリー
属性
アビリティ
戦闘アビリティ一覧
非戦闘アビリティ一覧
KO効果
アクション効果
登場人物人気投票結果
ラッドシティ編
アクエリオ編
エルフヘイム編
アクスヘイム編
オフ情報
2012年新年東京オフ会
2011年GW縦断オフ会
2010年GW大阪オフ会
2010年JGCオフ会1日目
要望など
情報提供など
管理者へ連絡
リンク
TW3エンドブレイカー
eb_archives @ wiki
エンドブレイカースレまとめ
えんぶれぼっと
偽ログ
トミーウォーカー
Group SNE
BUILD&BREAK公式
更新履歴
取得中です。
ここを編集
i2i無料WEBパーツ