会議の中間メモ 過去ログ
話し合いを管理人主観的にまとめたメモ
目的と場所のメモがメイン。推測は省いています。
話し合いの推移ではなく、管理人の理解の推移であることを留意すること。
■8月5日時点
【作戦の目標】
侵攻してくる獣王の軍の撃退
獣王妃・ファムを倒し、拒絶体からの開放
【襲来までにできること候補】
- 街での情報収集
- 地底湖での調査
- 大渦の監視
- 『怪盗』との交渉
- シーバルバ帝国への先遣隊派遣
- 迎撃体制を整えるor 先手を打って攻め込む準備を整える
【街での情報収集について】
収集したい内容は以下の案が挙がっていると思われる
- 『水神と魔王の伝承 』で魔王が敗れた経緯と方法
- 遺失魔術(テレポーテーション)のヒント
調査先に挙がっているのはここ
- 図書館の文献
- ゴンドラ組合
- アクエリオの水瓶の中(アクエリオの星になったエンドブレイカー)
- 教団に所属していない錬金術師
メイベルが街角で錬金術師のことを少し知ってそうな口ぶりだったらしい。
「教団を統べる『教主』ウルカンダールやその配下は、能力や設備から考えて、その殆どが錬金術士で構成されているようですね。」と言っていた。
ただし、存在するかどうかは不明。
【地底湖での調査】
地底湖での調査目的は以下の案が挙がっていると思われる
- 別ルートでのシーバルバ帝国への進入ルート
- 遺失魔術(テレポーテーション)のヒント
- 『水神と魔王の伝承 』で魔王が敗れた経緯と方法
- 地底湖の水位が下がっている理由
調査先として挙がっているのは
- 地底湖周辺(別ルート候補の捜索)
- 地底湖遺跡
- トレジャーハンター
【アクエリオ外への調査】
テレポート手段
伝承
- エルフヘイムの図書館とか
- ロックリムラウンダーの豪商リリアナに聞いてみるとか
【大渦の監視】
監視の目的は以下のものが挙がっていた
敵の先遣隊を捕まえ情報を聞き出すという案があるが、具体的に何を聞き出すのかは書かれていなかった。
【『怪盗』との交渉】
遺失魔術「テレポーテーション」を使えるということで、怪盗と交渉し協力してもらうという案が挙がり、賛否両論となっている。
- 賛成派
- こちらはテレポートが欲しい、怪盗は敵組織を切り崩せるとしたら利害が一致するではないか
- 双方に利用価値があれば別に互いの信頼感を得る必要性はないかと
- 何か良い人そうだし
- やって損はない
- コゼットの魔王の部位を交渉材料にできる
- 消極的賛成派
- やるだけやってみればいい。うまくいったら考えればいい
- 交渉決裂前提で情報を聞き出せばいい
- 反対派
- マスカレイドと交渉すること自体反対、現実的ではない
- 向こうにその気がないから無理だと思う
- 主導権は向こうにあるので難しい、交渉内容も厳しいものになると思う
- 信用できない
- コゼットの魔王の部位をみすみす敵に渡すのは・・・。
- 理不尽を許さないエンドブレイカーの自己否定じゃないか
- 今までの交渉でろくなことが無かった(→ジャグランツとの邂逅は罠だった)
- そもそもテレポートは数千人も運べるものなのか
【少数の調査部隊を再び渦の下に送る】
- 敵の母艦の調査?
- シーバルバ帝国内に地底湖の水位が下がった原因があるかもしれない
【一部のエンドブレイカーで獣王妃救出作戦】
- のんびりしている時間はないので思い切って飛び込んでみるのも!
- マストをへし折ったりゴンドラの底に穴を開けたりなど破壊工作をして獣王の侵攻を食い止めるべくやれたら良いかねぇ。
- 危険な大渦を超え、数千のバルバのいる船に少数で乗り込み「獣王妃」を倒し取り戻し、工作もしてくる。 さすがに難易度が高い気がする
ここから先は情報収集後の判断による
【攻め込むルートを整える】
話の中で出た選択肢
- (1)生還者が使った大渦
- (2)怪盗勢力が持つ失遺魔法
- (3)地底湖及びその周辺の遺跡
- (4)幽霊船の装飾・船首像
- (5)判明している以外の大渦
方法がないと(1)すら危険だということが再確認。
大型船で来たシーバルバでさえ、浮上時に多くの犠牲を出していたのに10人乗りの普通のゴンドラでいけるのかどうかという指摘。
(4)幽霊船の装飾・船首像、具体的入手方法の議論はありませんでした。
【大渦の前で迎撃体制を整える】
大渦の前で待ち受ける案が挙がっています
- 大渦で被害を受けたあとならば敵も疲弊しているので組しやすい
- 10人乗りの普通のゴンドラで数千人規模の船に対抗できるかという疑問。
- 獣王妃が婚礼の儀を終えているのは大丈夫なのかどうか
【陸地で迎撃】
獣王以外の勢力を警戒して、警戒網を敷く
都市の領主やゴンドラ組合など、いろんな組織や人と協力体制を築き待ち受けるという形のようだ。
- 地の利はある
- 我々の大半がアチラの世界に行っている間にコチラで他のマスカレイドたちが動き出す恐れも・・・
- 避難訓練をしよう
反対意見として
- 市民への被害
- そもそも話して信じてもらえるだろうか。物的証拠はない。
■8月4日時点
【襲来までにできること候補】
- 街での情報収集
- 地底湖での調査
- 大渦の監視
- 『怪盗』との交渉
- 迎撃体制を整えるor 先手を打って攻め込む準備を整える
【街での情報収集について】
収集したい内容は以下の案が挙がっていると思われる
- 『水神と魔王の伝承 』で魔王が敗れた経緯と方法
- 遺失魔術(テレポーテーション)のヒント
調査先に挙がっているのはここ
- 図書館の文献
- ゴンドラ組合
- アクエリオの水瓶の中(アクエリオの星になったエンドブレイカー)
- 教団に所属していない錬金術師
メイベルが街角で錬金術師のことを少し知ってそうな口ぶりだったらしい。
「教団を統べる『教主』ウルカンダールやその配下は、能力や設備から考えて、その殆どが錬金術士で構成されているようですね。」と言っていた。
【地底湖での調査】
地底湖での調査目的は以下の案が挙がっていると思われる
- 別ルートでのシーバルバ帝国への進入ルート
- 遺失魔術(テレポーテーション)のヒント
- 『水神と魔王の伝承 』で魔王が敗れた経緯と方法
- 地底湖の水位が下がっている理由
調査先として挙がっているのは
- 地底湖周辺(別ルート候補の捜索)
- 地底湖遺跡
- トレジャーハンター
【大渦の監視】
監視の目的は以下のものが挙がっていた
敵の先遣隊を捕まえ情報を聞き出すという案があるが、具体的に何を聞き出すのかは書かれていなかった。
【『怪盗』との交渉】
遺失魔術「テレポーテーション」を使えるということで、怪盗と交渉し協力するという案が挙がり、賛否両論となっている。
- 賛成派
- こちらはテレポートが欲しい、怪盗は敵組織を切り崩せるとしたら利害が一致するではないか
- 双方に利用価値があれば別に互いの信頼感を得る必要性はないかと
- 何か良い人そうだし
- やって損はない
- コゼットの魔王の部位を交渉材料にできる
- 消極的賛成派
- やるだけやってみればいい。うまくいったら考えればいい
- 交渉決裂前提で情報を聞き出せばいい
- 反対派
- マスカレイドと交渉すること自体反対、現実的ではない
- 向こうにその気がないから無理だと思う
- 主導権は向こうにあるので難しい、交渉内容も厳しいものになると思う
- 信用できない
- コゼットの魔王の部位をみすみす敵に渡すのは・・・。
- 理不尽を許さないエンドブレイカーの自己否定じゃないか
- 今までの交渉でろくなことが無かった(→ジャグランツとの邂逅は罠だった)
- そもそもテレポートは数千人も運べるものなのか
【攻め込むルートを整える】
話の中で出た選択肢
- (1)生還者が使った大渦
- (2)怪盗勢力が持つ失遺魔法
- (3)地底湖及びその周辺の遺跡
- (4)幽霊船の装飾・船首像
- (5)判明している以外の大渦
方法がないと(1)すら危険だということが再確認。
大型船で来たシーバルバでさえ、浮上時に多くの犠牲を出していたのに10人乗りの普通のゴンドラでいけるのかどうかという指摘。
(4)幽霊船の装飾・船首像、具体的入手方法の議論はありませんでした。
【大渦の前で迎撃体制を整える】
大渦の前で待ち受ける案が挙がっています
- 大渦で被害を受けたあとならば敵も疲弊しているので組しやすい
- 10人乗りの普通のゴンドラで数千人規模の船に対抗できるかという疑問。
- 獣王妃が婚礼の儀を終えているのは大丈夫なのかどうか
【陸地で迎撃】
獣王以外の勢力を警戒して、警戒網を敷く
都市の領主やゴンドラ組合など、いろんな組織や人と協力体制を築き待ち受けるという形のようだ。
- 地の利はある
- 我々の大半がアチラの世界に行っている間にコチラで他のマスカレイドたちが動き出す恐れも・・・
反対意見として
- 市民への被害
- そもそも話して信じてもらえるだろうか。物的証拠はない。
【少数の斥候部隊を再び渦の下に送る】
敵がどのようにして地上に来るかを偵察?
どのあたりを偵察するのか目標についての言及はないようです。
【アクエリオ外への調査】
テレポート手段
伝承
- エルフヘイムの図書館とか
- ロックリムラウンダーの豪商リリアナに聞いてみるとか
あれは本人ですから。
■8月3日時点
【作戦の目標】
- 侵攻してくる獣王の軍の撃退
- 獣王妃・ファムを倒し、拒絶体からの開放
【襲来までにできること】
- 情報収集
- 迎撃体制を整えるor 先手を打って攻め込む準備を整える
【情報収集の方法と目的】
- 図書館やゴンドラ組合での調査
伝承の詳細、水神アクエリオがどのように魔王を倒し、その後魔王がどうなったのか聞くことでヒントを得る
- 例の大渦での調査
地底湖にて大渦の流れが変わる周期や敵の先遣隊の警戒
敵のシーバルバを捕らえて情報を聞きだすとあったが、何を聞き出すんだ?
- 大渦のある地底湖の調査
他にシーバルバ帝国に繋がるルートがないか調査。
ちなみにシーチッタニアンは他にないといっていたぞ。
- 地底湖の遺跡の調査
シーバルバ帝国への道の手がかりや遺失魔法の手掛かりがあるかもしれない
- 地底湖地域深部の調査
水位が下がる原因の調査。アクエリオの水瓶から落ちる水の量は変わっていないのにどんどん減っている。
この原因がわかれば、シーバルバたちの再封印が可能かもしれない。
- 錬金術師に聞く
教祖の錬金術師たちから遺失魔法の手がかりを・・・・。どうやって接触するんだ。交渉材料はあるのか?
- 怪盗マスカレイドと交渉
テレポーテーション!
交渉材料はあるのか?
【交戦時の話】
話の中で出た選択肢
- (1)生還者が使った大渦
- (2)怪盗勢力が持つ失遺魔法
- (3)地底湖及びその周辺の遺跡
- (4)幽霊船の装飾・船首像
- (5)判明している以外の大渦
正直情報がないと(1)しか方法はない
■8月2日時点
【現状の確認】
- 敵の来る時期
8月末に来ると予想されている。
- 敵の所持している部位について
魔王の『部位』参照
- 獣王妃ファム
拒絶体であることは間違いなさそう。
- 他勢力の動きの懸念
黒鳥・コゼットは倒される可能性があるが、怪盗・ファルケイン、教主・ウルカンダールはまだ健在。獣王が動いた際どう動くのか。漁夫の利狙いで来る懸念がある。
【
エンドブレイカーの取れる手】
調査目的と大方の場所のみ。手段、方法は多岐にわたりまとめの収拾がつかないと判断したため省きました。
- アクエリオの伝承の確認
本や人の伝聞などで伝承をきちんと調べてヒントがあるか見つけ出す。
伝承では水神が魔王を倒し封印したとあるので、ヒントがありそう。
- 大渦の調査
地底湖にて大渦の流れが変わる周期や敵の先遣隊の警戒など
敵の斥候部隊を捕らえ、情報を得たい。→具体的にどんな情報を得たいのかはなかった。
- 侵攻してくる前に先行隊を送る
シーバルバ帝国に先行部隊を送って敵領主を減らしたり獣王妃を助けたり出来ないか。
→少数で獣王妃のところまでいけるのか。勝てるのか。敵は一隻の船にに数千人乗っている。
- 怪盗と手を組めないか
ファルケインの持つ遺失魔法テレポーテーションの能力は魅力的
→マスカレイドと手を組むのか?信用できるのかと反対意見も多い。
→時限トップでファルケインはもう交渉はしないと言っている
- ゴンドラ乗り組合に情報を伝えるべきか
ゴンドラ乗り組合に情報を伝え一般人が速やかに退去できるよう算段は立てるべきでは。
また、大型の船を所有しているなら手を貸してほしい。
→信じてもらえるかどうか。
- アクエリオ領主とかと協力すべきか
ゴンドラ組合をとおして、アクエリオの地方領主や城砦騎士団に協力を要請し、戦いのバックアップを頼むのはどうか
→信じてもらえるかどうか。
- アクエリオの水瓶
アクエリオ水神祭でアクエリオの星となったエンドブレイカーは、水瓶に入れるので中に入って水神アクエリオに会えるものならあって話を聞いたり、中に何かあるのなら調査して欲しい。
- 地底湖の調査1
大渦とは別ルートでシーバルバの帝国に入れるルートがないか調べる
→シーチッタニアンの話から、少なくともシーバルバはそういう場所を知らないことがわかる。エンドブレイカーも「この場所に繋がるような渦がそう何個もあるというのも、おかしな話ですから、信憑性はありますね」とある。
- 地底湖の調査2
「水瓶から流れ落ちる水の量は変わらないにもかかわらず、地底湖の水位が徐々に下がっている」らしいので急ぎ原因を調べ、水位を元に戻す方法を探る。(地底湖の水位が下がったせいで大渦での移動距離が減りシーバルバが地上に出てこれたという説)
- 遺失魔術の調査
文献をあさったり遺跡を調査することで対策が見つかったりしないか。
【対『獣王戦』当日の想定】
- 戦場について
いくつか想定している案が出されていました- 先手を打つ
敵の本拠地はわかっているので、先手を打って攻め込んで殲滅させる。
→大渦を無傷で突破は不可能。(ゴンドラ職人にゴンドラの強化、もしくは別の強靭な乗り物を作ってもらうのはどうか)
→退路がない。(大渦は1日おきに流れが変わるため)
- 渦の手前で待ち受ける
大渦を抜けたあとの被害を受けている状態の敵を迎撃
→敵の大型の船に比べ、10人乗りのゴンドラでは心もとない(ゴンドラ組合を頼ってはどうかという意見もある)
→婚礼の儀を過ぎてしまうが大丈夫か。
- 迎撃
市街地で迎撃。
→被害を減らすため住民の避難等が必要になる。否定的な意見のほうが多かった。
- 先手を打つ場合の侵攻ルート案
侵攻する場合のルート案として提案された。
(1)以外は出来るかどうか不明のもの。- (1)生還者が使った大渦
- (2)怪盗勢力が持つ失遺魔法
- (3)地底湖及びその周辺の遺跡
- (4)幽霊船の装飾・船首像
- (5)判明している以外の大渦
最終更新:2011年08月05日 09:17