園芸師[Botanist(BTN)]
野菜や穀物、繊維作物の栽培、果樹の植林、野草の採取、用木の伐採など、生きている植物に関わる仕事すべてに精通するギャザラー。「ハチェット(手斧)」を主道具とする。 主な取引相手も、木工師、裁縫師、錬金術師、調理師など、実に多岐にわたる。 水利の発達したグリダニアで花開いた農芸を基礎としており、植物の恩恵に浴すだけでなく、心を通わせることにも重きを置いている。
習得 レベル |
名称 |
GP/ 効果時間 |
リキャスト | 詳細 | 行動適正 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | トライアングレート | - | - | 切れる木や草を刈れる場所が見えるようになり、ナビマップにも表示される。 | 汎用 | |
3 | アーバーコール | 15秒 | 20秒 | 最も近くにある木や草の位置を知り、ナビマップに反映する。 | 汎用 | |
4 | フィールドマスタリー | 50 | - | 獲得率を5%アップする。 | 園芸師 | |
5 | フィールドマスタリーII | 100 | - | 獲得率を15%アップする。 | 園芸師 | |
6 | アーバーコールII | 15秒 | 20秒 | 自分が採集できる最もレベルの高い木や草の位置を知り、ナビマップに反映する。 | 汎用 | |
8 | ステルス | - | - | 自分の移動速度が下がり、モンスターに襲われなくなる。 | 園芸師 | |
10 | フィールドマスタリーIII | 300 | - | 獲得率を50%アップする。 | 園芸師 | |
12 | プレパレーション | - | - | 採集アイテムのHQ獲得に必要な条件が分かる。 | 園芸師 | |
15 | リーフターン | 100 | - |
HQ獲得率を10%アップする。 ただし、HQ獲得率1%以上のアイテムが対象。 |
園芸師 | |
20 | ノフィカの加護 | 400 | - | アースシャードの獲得数を2アップする。 | ギャザラー |
特性取得後 クリスタル,クラスターにも効果適応 |
20 | メネフィナの加護 | 400 | - | アイスシャードの獲得数を2アップする。 | ギャザラー |
特性取得後 クリスタル,クラスターにも効果適応 |
20 | リムレーンの加護 | 400 | - | ウィンドシャードの獲得数を2アップする。 | ギャザラー |
特性取得後 クリスタル,クラスターにも効果適応 |
25 | きこりの腕 | - | - | 獲得率・HQ獲得率を100%にする。4チェーンで発動可。 | 園芸師 |
5回目の収穫の後発動可能になるので、 6回目の収穫で効果を発揮する。 |
25 | 老農の知 | 250 | - | 採集回数を1回復する。 | 園芸師 | |
30 | ブレスドハーベスト | 400 | - | 獲得数を1アップする。 | 園芸師 | |
35 | リーフターンII | 350 | - |
HQ獲得率を30%アップする。 ただし、HQ獲得率1%以上のアイテムが対象。 |
園芸師 | |
40 | ブレスドハーベストII | 500 | - | 獲得数を2アップする。 | 園芸師 | |
46 | トゥルー・オブ・フォレスト | - | - | 未知の良木や草刈場があった場合、どこにあるのか見えるようになり、ナビマップにも表示される。 | 園芸師 | |
50 | 開拓者の手 | 300 | - | すべてのリーチゲージを0にする。 | 園芸師 | 未知の採集場所専用。 |
習得 レベル |
名称 | 詳細 | 備考 |
---|---|---|---|
2 | オートトライアングレート | 園芸師にクラスチェンジした際、自動でトライアングレートの効果を得る。 | |
11 | ツリーウィスパラー | 良木や草刈場が持つ獲得率に関する特殊な性質を発見できるようになる。 | |
16 | ツリーウィスパラーII | 良木や草刈場が持つ獲得回数に関する特殊な性質を発見できるようになる。 | |
18 | ステルス効果アップ | 「ステルス」効果が有効なモンスターの最大レベルを30にする。 | |
21 | ツリーウィスパラーIII | 良木や草刈場が持つHQ獲得率に関する特殊な性質を発見できるようになる。 | |
26 | ツリーウィスパラーIV | 良木や草刈場が持つ獲得個数に関する特殊な性質を発見できるようになる。 | |
28 | ステルス効果アップII | 「ステルス」効果が有効なモンスターの最大レベルを40にする。 | |
38 | ステルス効果アップIII | 「ステルス」効果が有効なモンスターの最大レベルを50にする。 | |
41 | 加護特性 | クリスタルを属性加護効果の対象にする。 | |
50 | 加護特性II | クラスターを属性加護効果の対象にする。 |
「伐採」・「草刈り」のデータは園芸を参照。