双剣士[Rogue(ROG)]
忍術について
習得 レベル |
名称 | 種別 | 属性 | TP | MP | CT |
効果 時間 |
詳細 | 行動適正 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 双刃旋 | WS | 60 | - | GCD | - | 対象に物理攻撃。威力:150 | |||
2 | 残影 | アビリティ | - | - | 120秒 | 5秒 | 自身が受ける物理攻撃を1度だけ回避する。 | 剣,格,斧,槍,弓 | ||
4 | 風断ち | WS | 50 | - | GCD | - |
対象に物理攻撃。威力:100 コンボ条件:双刃旋 コンボ時威力:200 |
|||
6 | 蜂毒 | アビリティ | - | - | 5秒 | 永続 |
自身の武器に蜂毒を塗る。 自身の与ダメージを5%上昇させる。 再使用で解除する。 「蛇毒」とは同時に使えない。 リキャストタイマーを「蛇毒」と共有する。 |
Lv36で習得する「蜂毒効果アップ」により 与ダメージ上昇効果が20%に強化 また、喉斬りの追加効果を、 「対象をスタンさせる 効果時間:2秒」に変化 |
||
8 | 無双旋 | WS | 80 | - | GCD |
18秒 (30秒) |
対象に物理攻撃。 威力:60 追加効果:対象に継続ダメージを付与する 威力:30 効果時間:18秒 |
Lv44で習得する「無双旋効果時間延長」により 効果時間が30秒に延長 |
||
10 | かくれる | アビリティ | - | - | 20秒 | 永続 |
自身の姿を隠し、ほとんどの敵から感知されない状態になる。 さらに移動速度が50%低下する。 自身よりもレベルが10以上高いモンスターや、一部のモンスターからは感知される。 他のアクションを実行するか再使用で解除する。 発動条件:自身が非戦闘状態 |
|||
12 | 終撃 | アビリティ | - | - | 40秒 | - |
対象に物理攻撃。 威力:200 発動条件:対象のHPが20%以下 |
|||
15 | 投刃 | WS | 120 | - | GCD | - | 対象に遠隔物理攻撃。 威力:120 | |||
15 | ぶんどる | アビリティ | - | - | 90秒 | - |
対象に物理攻撃。 威力:140 追加効果:このアクションを命中させてから敵を倒すと、より多くのアイテムを獲得できることがある。 蛇毒効果中追加効果:追加効果が、 「与ダメージの50%分のHPを吸収する。」に変化する。 |
|||
18 | 叱咤 | アビリティ | - | - | 180秒 | 30秒 | パーティメンバーひとりを対象として、TPを継続回復させる効果を付与する。 | 剣,格,斧,槍 |
Lv28で習得する「叱咤効果アップ」により 叱咤によるTP回復効果の効果量が上昇 |
|
22 | 不意打ち | アビリティ | - | - | 60秒 | - |
対象に物理攻撃。 威力:100 正面攻撃時威力:300 発動条件:「かくれる」効果中 リキャストタイマーを「だまし討ち」と共有する。 |
Lv32で習得する「不意打ち効果アップ」により 威力が300に、正面攻撃時威力が500にそれぞれ上昇 |
||
26 | 旋風刃 | WS | 50 | - | GCD | - |
対象に物理攻撃。 威力:100 コンボ条件:風断ち コンボ時威力:320 |
|||
30 | 蛇毒 | アビリティ | - | - | 20秒 | 永続 |
自身の武器に蛇毒を塗る。 自身の与ダメージを10%上昇させる。 再使用で解除する。 「蜂毒」とは同時に使えない。 リキャストタイマーを「蜂毒」と共有する。 |
Lv40で習得する「蛇毒効果アップ」により 与ダメージ上昇効果が20%に強化 また、ぶんどるの追加効果を、 「与ダメージの50%分のHPを吸収する。」に変化 |
||
34 | 喉斬り | アビリティ | - | - | 30秒 | - |
対象に物理攻撃。 威力:80 追加効果:対象を沈黙させる 効果時間:1秒 |
Lv40で習得する「蛇毒効果アップ」により 蜂毒効果中、追加効果が、 「対象をスタンさせる 効果時間:2秒」に変化する。 |
||
38 | 舞踏刃 | WS | 50 | - | GCD | 20秒 |
対象に物理攻撃。 威力:100 コンボ条件:風断ち コンボ時威力:260 コンボボーナス:対象の斬耐性を10%減少させる。 また、対象が受ける回復魔法の効果を20%減少させる。 斧術士のシュトルムブレハの追加効果とは同時に付与されない。 |
|||
42 | 血花五月雨 | WS | 120 | - | GCD | - | 自身の周囲の敵に範囲物理攻撃。 威力:60 | 剣,格,斧,槍 |
Lv48で習得する「血花五月雨効果アップ」により 血花五月雨の威力が100に上昇 |
|
46 | 影牙 | WS | 60 | - | GCD | - |
対象に物理攻撃。 威力:100 コンボ条件:双刃旋 コンボ時威力:200 コンボボーナス:対象に継続ダメージを付与する 威力:40 効果時間:18秒 |
|||
50 | だまし討ち | アビリティ | - | - | 60秒 | 10秒 |
対象に物理攻撃。 威力:240 背面攻撃時威力:400 背面攻撃時追加効果:対象の被ダメージを10%上昇させる 効果時間:10秒 発動条件:「かくれる」効果中 リキャストタイマーを「不意打ち」と共有する。 |
習得 レベル |
名称 | 詳細 | 備考 |
---|---|---|---|
8 | DEXアップ? | DEXが2上昇する | |
14 | 落下ダメージ軽減 | 落下による被ダメージを軽減する。 | |
16 | DEXアップ? | DEXが4上昇する | |
20 | 移動速度アップ | 自身の移動速度を上昇させる | |
24 | DEXアップ? | DEXが6アップする | |
28 | 叱咤効果アップ | 叱咤によるTP回復効果の効果量を上昇する | |
32 | 不意打ち効果アップ | 不意打ちの威力を300に、正面攻撃時威力を500にそれぞれ上昇する | |
36 | 蜂毒効果アップ |
蜂毒の与ダメージ上昇効果を20%に上昇する。 また、喉斬りの追加効果を、「対象をスタンさせる 効果時間:2秒」に変化する。 |
|
40 | 蛇毒効果アップ |
蛇毒の与ダメージ上昇効果を20%に上昇する。 また、ぶんどるの追加効果を、「与ダメージの50%分のHPを吸収する。」に変化する。 |
|
44 | 無双旋効果時間延長 | 無双旋の効果時間を30秒に延長する。 | |
48 | 血花五月雨効果アップ | 血花五月雨の威力を100に上昇する。 |
コンボ成立条件 コンボ追加効果 ジョブ専用WS
WS1 | 威力 | 補足 | ― | WS2 | 威力 | 補足 | ― | WS3 | 威力 | 補足 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
双刃旋 | 150 | 風断ち | 100 | 旋風刃 | 100 | |||||
320 | ||||||||||
200 | 舞踏刃 | 100 | ||||||||
260 |
対象の斬耐性を10%減少させる。 また、対象が受ける回復魔法の効果を20%減少させる。 斧術士のシュトルムブレハの追加効果とは同時に付与されない。 |
|||||||||
影牙 | 100 | |||||||||
200 |
対象に継続ダメージを付与する 威力:40 効果時間:18秒 |
※「忍者」の専用アクションである「忍術」アクションは特殊な扱いとなっているため、アクションリストからの使用やホットバーへの配置はできません。
「忍術」は「印」アクションを特定の順で実行した後に「忍術」アイコンを押下することで発動します。
習得可能 レベル |
習得クエスト | 名称 | 種別 | 属性 | TP | ReCT |
効果 時間 |
詳細 | 装備条件 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
30 | 月影の導き | 忍術 | アビリティ | - | - | 20秒 | - |
忍術を発動する。 効果は直前に結んだ印の順番により異なる。 印ステータス中に他のアクションを実行すると、忍術を失敗する。 また、印ステータス中に忍術を発動しなかった場合は、リキャストタイムが発生する。 リキャストタイマーを「天の印」「地の印」「人の印」と共有する。 |
||
30 | 月影の導き | 天の印 | アビリティ | - | - | 0.5秒 | 5秒 |
天の印を結ぶ。 リキャストタイマーを「地の印」「人の印」「忍術」と共有する。 |
||
35 | 新たな印 | 地の印 | アビリティ | - | - | 0.5秒 | 5秒 |
地の印を結ぶ。 リキャストタイマーを「天の印」「人の印」「忍術」と共有する。 |
||
40 | 忍びの務め | 縮地 | アビリティ | - | - | 60秒 | - |
指定した地点に向かって素早く移動する。 バインド中は実行不可。 |
||
45 | 奇妙な襲撃 | 人の印 | アビリティ | - | - | 0.5秒 | 5秒 |
人の印を結ぶ。 リキャストタイマーを「天の印」「地の印」「忍術」と共有する。 |
||
50 | 雲晴れる夜に | 活殺自在 | アビリティ | - | - | 120秒 | 15秒 |
忍術のリキャストタイムをリセットする。 さらに、効果時間中に実行する1回の忍術が必ずクリティカルヒットする。 |
||
- | 月影の導き | 風魔手裏剣 | 忍術 | - | - | 忍術 | - |
対象に遠隔物理攻撃。 威力:240 発動条件:「天の印」「地の印」「人の印」のいずれかひとつを結んだ状態で、忍術を実行する。 |
距離25m | |
- | 新たな印 | 火遁の術 | 忍術 | 火 | - | 忍術 | - |
対象とその周囲の敵に火属性範囲魔法攻撃。 威力:180 発動条件:下記のいずれかの順に印を結んだ状態で、忍術を実行する。 「地の印」「天の印」または、 「人の印」「天の印」の順で印を結ぶ。 |
距離15m 範囲5m |
|
- | 新たな印 | 雷遁の術 | 忍術 | 雷 | - | 忍術 | - |
対象に雷属性魔法攻撃。 威力:360 発動条件:下記のいずれかの順に印を結んだ状態で、忍術を実行する。 「天の印」「地の印」または、 「人の印」「地の印」の順で印を結ぶ。 |
距離15m | |
- | 奇妙な襲撃 | 氷遁の術 | 忍術 | 氷 | - | 忍術 | 15秒 |
対象に氷属性魔法攻撃。 威力:140 追加効果:対象にバインドを付与する 効果時間:15秒 実行後にオートアタックを停止する。 発動条件:下記のいずれかの順に印を結んだ状態で、忍術を実行する。 「天の印」「人の印」または、 「地の印」「人の印」の順で印を結ぶ。 |
距離25m | |
- | 奇妙な襲撃 | 風遁の術 | 忍術 | - | - | 忍術 | 70秒 |
自身の攻撃速度を15%上昇させる。 発動条件:下記のいずれかの順に印を結んだ状態で、忍術を実行する。 「人の印」「地の印」「天の印」または、 「地の印」「人の印」「天の印」の順で印を結ぶ。 |
||
- | 奇妙な襲撃 | 土遁の術 | 忍術 | 土 | - | 忍術 | 24秒 |
自身を中心にダメージエリアを生成する。 範囲内に入った対象に土属性ダメージを与える。 威力:30 効果時間:24秒 追加効果:範囲内にいる対象にヘヴィを付与し続ける 発動条件:下記のいずれかの順に印を結んだ状態で、忍術を実行する。 「天の印」「人の印」「地の印」または、 「人の印」「天の印」「地の印」の順で印を結ぶ。 |
範囲5m | |
- | 奇妙な襲撃 | 水遁の術 | 忍術 | 水 | - | 忍術 | 10秒 |
対象に水属性魔法攻撃。 威力:180 追加効果:自身に「水遁の術」を付与する 発動条件:下記のいずれかの順に印を結んだ状態で、忍術を実行する。 「天の印」「地の印」「人の印」または、 「地の印」「天の印」「人の印」の順で印を結ぶ。 ※ 「水遁の術」効果 効果中は、かくれる状態が必要なアビリティを無条件で使用できる。 (不意打ち・だまし討ちが該当) |
||
- | 口寄せの術 | 忍術 | - | - | 忍術 | 5秒 | むぐむぐ?むぐむぐ?むぐ〜 |
クラス | Lv | 名称 | 種別 | TP | MP | CT | ReCT | 距離 | 範囲 | 詳細 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
格闘士 | 4 | フェザーステップ | アビリティ | - | - | 90秒 | |||||
8 | 内丹 | アビリティ | - | - | 120秒 | ||||||
10 | カウンター | WS | 40 | - | |||||||
12 | 発勁 | アビリティ | - | - | 60秒 | ||||||
42 | マントラ | アビリティ | - | - | 120秒 | ||||||
槍術士 | 2 | フェイント | WS | 80 | - | ||||||
6 | キーンフラーリ | アビリティ | - | - | 90秒 | ||||||
22 | 気合 | アビリティ | - | - | 120秒 | ||||||
34 | 捨身 | アビリティ | - | - | 80秒 |
情報提供・データ報告・修正依頼などこちらへおねがいします