基礎チャレンジ3
敵将のガオーを討つべし。
マップコンセプト
御魂の祭からガオーと氷刻青霊、刀剣霊が参戦する練習マップ
マップ構造
A | B | C | D | E | F | G | H | I | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
![]() |
|||||||
3 | ![]() |
![]() |
|||||||
4 | ![]() |
![]() |
|||||||
5 | ![]() |
![]() |
![]() | ||||||
6 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
7 | ![]() |
![]() |
|||||||
8 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
9 | ![]() |
![]() |
![]() | ||||||
10 | ![]() |
![]() |
|||||||
11 | ![]() |
![]() |
|||||||
12 | ![]() |
![]() |
|||||||
13 | ![]() |
出現モンスター
天王寺雅央
難易度 | ⚔攻撃力 | 🛡防御力 | ♡HP | コイン |
練習 | 3 | 0 | 33 | - |
反撃:あり
マップイベントで固定位置に配置され、マップ上を巡回する。
召喚したモンスターは召喚されたターンでスキルを使用・移動・攻撃してくる。
御魂の祭と比べるとHPが大きく下がり、アクティブスキルも使用してこない。
召喚したモンスターは召喚されたターンでスキルを使用・移動・攻撃してくる。
御魂の祭と比べるとHPが大きく下がり、アクティブスキルも使用してこない。
刀剣霊
難易度 | ⚔攻撃力 | 🛡防御力 | ♡HP | コイン |
練習 | 4 | 0 | 20 | 10 |
反撃:なし
- [パッシブスキル]霊体補助(刀剣)
- 自身が生存している限り、天王寺雅央の防御力⁺2。撃破されたとき、天王寺雅央のHPを天王寺雅央の最大の10%分減少させる(減少は1が下限)
刀を持った緑色の甲冑霊。
フローズンタッチを持っていないので呪いを受けることはない。
フローズンタッチを持っていないので呪いを受けることはない。
氷刻青霊
難易度 | ⚔攻撃力 | 🛡防御力 | ♡HP | コイン |
練習 | 4 | 0 | 10 | 6 |
反撃:なし
固定で1体登場する。
ミッション / Tasks
なし
ラウンドイベント・タイムチャート
難易度-普通(Normal)
進捗 | 名前 | Name | 内容 | |
---|---|---|---|---|
1 | 天王寺登場 | Masao Debut | 天王寺雅央が(E-1)に出現、 氷刻青霊が(E-3)に出現する。 | |
5 | 我が元へ来い | Come To Me! | 1体の刀剣霊が(E-13)に出現する。 | |
12 | (GameOver) | このターン開始までに天王寺雅央を討伐できないとクリア失敗となる |
このマップの活用方法
PvEルールでの基礎トレーニングはこのマップだけ。反撃持ちのボス、進捗によるモンスター追加等の最低限の仕組みは備わっている。
使用できるキャラは、パッドマン、アランナ、パパラ、ナーディス、ルカ、ミサキ、ナンシーローの中から。
未所持でも試遊として選択できるが、他のキャラは所持していても使用できない。
未所持でも試遊として選択できるが、他のキャラは所持していても使用できない。
チップは平常通り獲得できるのでチップ効果の確認ができる。
カードについては一部のカードが手に入らない可能性がある。
イベントについてはイベントマスが存在しない、ファニィが選択不能なため確認できない。
イベントについてはイベントマスが存在しない、ファニィが選択不能なため確認できない。
途中放棄することで、試合数を増やすことなくPvPのプレイ履歴に回線切り履歴が残る。これにより"所有していないキャラ"のプレイ履歴が作成できる。
なお、完遂した場合何も残らない。
なお、完遂した場合何も残らない。
Tips
- 2025/07/04 のアップデートでいつからか不明であるがクリア報酬が獲得できた不具合がサイレントに修正された。