「よくある質問」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

よくある質問 - (2011/05/27 (金) 13:41:46) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

左側リンクのエターナルナイツ全制覇への道や2ちゃんねる本スレなどで質問する際、まずかこちらを見ていただくと答えが既にあったりするかも知れません。 #contents *Q:このゲームってどういうゲーム? ジャンルづけで言うと『ダンジョン探索RPG』というものです。家庭用作品では「トルネコの大冒険」「風来のシレン」「ポケモン不思議のダンジョン」あたりが有名どころでしょうか。 これらを知っているのであればダンジョン探索RPGの派生作品として見て頂けると分かりやすいでしょう。ひとまず以下のフローチャートをご覧ください。 1:ダンジョンは将棋やオセロなどのようにマス目が区切られており、プレイヤーはマスを移動したり、周囲の敵となるモンスターに攻撃したり出来ます。 2:自分が動くと敵が動く、『ターン制』というルールが採用されています。自分が動かない限りは敵も動かないので、じっくり考えましょう。 3:ダンジョンにはプレイヤーが使用できるアイテムこと『マジックカード』存在し、これを駆使してモンスターの妨害を凌ぎつつ、階段を上って最上階を目指します。 4:最上階にあるダイヤモンドみたいな形状をした『クリアの証』を回収して脱出する事がクリア条件。基本的にはこれが乗っている祭壇から帰る事が出来ますが、例外あり。 5:たくさんのダンジョン全てをクリアすることがひとまずの目標となります。 *Q:メダルゲームだけど、何枚ぐらいのメダルが必要? とりあえず200~300枚ほど用意すれば問題はないでしょう。 また、このゲームにはエントリーカードを使用するモードとそうでないモードがあります。 まずはそうでない方の『ショートプレイ初級』あたりを選んで、このゲームがどういうものかを実際に触れて感じてみるといいかも知れません。 持続的にプレイしたいほど気に入ったなら、『e-amusementpass』というデータ保存用カードを購入して、メインゲームへと臨んで下さい。 大抵はそばにある自動券売機にて入手可能ですが、カウンターで取り扱っているゲームセンターもあります。 *Q:メダルゲームだけど、メダルを増やせるの? 残念ながら、&bold(){長くプレイするほど収支は右肩下がりになってしまいます。} 理由は全メダルゲームに搭載されている『ペイアウト率』の性質。 基本的には90%あたりで設定されている数値ですが、メダルを払い出した枚数(OUT)、メダルを入れた枚数(IN)を正確にカウントし、INの9割ほどになるようにOUTを調整されてしまいます。 一時的にプラスになり得はしますが、一時的にOUTが増えたか、増えたINをある程度払い戻している…というのが真実。引き続きプレイする場合は必ず調整を行います。 メダルゲームとしては非常に変わった性質を持つが故に、むしろ『メダルで参加料を支払うゲーム』だと思うのが正しいかも知れません。 このペイアウト率はプレイヤーが所有するカードによっても変動します。レアカードが多いほどOUTが多いとみなされ、そのカードを放出するとINとしてカウントします。 *Q:最初に何をすればいい? ひとまずストーリーモードをプレイするのがおすすめ。底を突くと案外困るマジックカードを確保しやすく、ステージを攻略していくとアクセサリー(プレイヤーの外見を変更するためのもの。別の言い方をすると『アバターアイテム』でしょうか)も獲得出来ます。 ちなみにこのストーリーでもらえるアイテムはここでしか入手出来ません。 *Q:初心者におすすめの職業は? 他の人に聞くと大抵は「戦士を選べば問題ない」という答えが返って来るはず。攻撃力、防御力、HPに長ける、シンプルで強力なパラメーターを持つ職業です。 人によっては(例えば戦士系の職は好きじゃない、などの理由で)魔法使いあたりを選びたくなるかも知れませんが、ぐっと堪えて戦士を選んだ方が後悔せずに済むでしょう。 ヴァンパイアハンターもそれに次ぐ能力と汎用性を備えますが、少々変則的な攻撃を備えているので初心者には使いこなせないかも知れません。 *Q:○○(カジノなど)が出来ないけど、どうすれば出来るようになる? キャラクター作成時に『ストーリーをプレイ』という所を選択すると、全てのホームメニューが凍結された状態から始まります。 この場合、ストーリーをクリアするにつれて使えるホームメニューが増えて行きます。 *Q:あれ?ヴァラク(ストーリーモード最終ボス)強くない?倒せないんだけど? 流石にストーリーモードを締めくくるだけあってそれなりの強さを持ちます。 しかし&bold(){ポーションはボスから離れて使う、ザコもボスと距離を離した後に倒す、遠距離攻撃の範囲を把握する}などの基本をしっかりすれば倒せない相手ではありません。 あと、ヴァラクは障害物の外側を回らせるとかなりの時間を稼げます。ヴァラクをフィールド端から1マス離し、障害物の後ろで待ってみましょう。 *Q:クエストにイージーとノーマルがあるけど、イージーを選ぶとどうなるの? 城の難易度が下がる代わり、道中の配当とクリア配当が減少します。とはいっても難易度が下がる分だけ使うカードも減り、使うメダルも減るので結果トントンぐらい。 肩肘張らずにイージーモードでプレイした方がクリアは容易です。幸いイージーモード選択による致命的なデメリットはございません。 *Q:メインモニターにミッションっていうのが出てるけど、これは何? クエストのエリアを3つ制覇すると様々なレアアイテムを調達出来るダンジョンが揃った『ドリームオデッセイ』が登場します。 ドリームオデッセイに行けるようになるとミッションへの参加権利を同時に得ます。表記内容のカードを獲得したりすると『発展ポイント(通称:薪)』を獲得出来ます。 薪を消費してドリームオデッセイの城のレベルを上げる事が出来、より多くのカードボーナスを得る事が出来るようになります。 まとめると、&bold(){ミッションはドリームオデッセイ発展のための薪を得るもの}です。 *Q:他のプレイヤーと出会いました…突然起こるけどこれ何? EK4の新システム・エターナルユニオンのシステムの一角です。これ以降、そのプレイヤーとサポートしたりされたり出来るようになります。 また、クエストを初めてクリアしたりした際に表情アイコンを送る吹き出しが適宣、左下に出現します。 サポートによってアクセサリーが、表情アイコンからマジックカードやArgが獲得出来る場合も。特に表情アイコン送信にデメリットはないので適当に送ってあげましょう。 *Q:隣の人がソードとかシールドとか使ってるけど、どこで手に入れるの? ドリームオデッセイの城(この城をドリームアイランドと呼ぶ場合も多い)とに行くと、様々な装備品を筆頭とする珍しいカードが拾える城が存在しています。 何が拾えるかは城によって様々ですが、ひとまずは『レア割合アップ』の青城に出かけてみましょう。色々なカードが回収出来る可能性があります。 必ず拾えるとは限りませんが、何度もプレイするとそのうち色々なカードが顔を見せるでしょう。 *Q:ドリームアイランドでレアカードを狙ってたらやたらと強い赤いモンスターが居たけど… ドリームアイランドには手持ちのモンスターカードを消費し、『ガーディアン』を設置出来ます。 赤いモンスターがそのガーディアン。高い体力と攻撃力でプレイヤーを妨害して来ます。 撃破すると宝石やそのモンスターのカード、もしくは何らかのレアカードに化けたりします。 *Q:じゃあガーディアンは仕掛けた方がいいの?防衛すると運営収入が増えるって聞いたけど… 基本的に&bold(){『ガーディアンを倒せ!』というミッションが出ていない限りはガーディアンを仕掛けない方がいいでしょう。} 理由は簡単、常連のプレイヤーの怒りを買うから。 運営収入の質が高い一部の城にガーディアンを大量に仕掛ければ、レアカードが一気に何枚も手に入るチャンスですが、常連たちのカード漁りを妨害することになるので設置はやめるべき。 彼らメインメンバーに目をつけられた結果、バトルに参加させてもらえないばかりかドリームアイランドやクエストの進行に至るまで徹底的に嫌がらせを受け、ホームを変えることになった人も何人もいます。 今後もホームで気分の悪い思いをせずにプレイを続けたいなら置かないことです。 *Q:別のアクセサリーが欲しいけど、ショップに殆ど何も置いてないよ? 1枚のe-amusementpassで稼いだArgが一定値に達すると、ショップのレベルが上がって新商品が入荷されます。累計10000Argで最大レベルの5に到達します。 つまり1枚のパスでキャラを複数作ってとっかえひっかえしつつプレイしても合計でカウントされますし、1人でLV5にした後、別のキャラを作ったらそのキャラはいきなりショップの品揃えが豊富になっています。 値段がクソ高いのは…ご愛嬌。 また、アクセサリーには店に売ってない『非売品』も存在し、ラッキーカプセルや宝箱から稀に出てくることがあります。 *Q:アクセサリーで強くなったり弱くなったりする? アクセサリーで変更されるのは外見だけ。強さには一切影響しないので、気に入ったアクセサリーで着飾りましょう。 例えば戦士の武器。訓練用木刀でもバスターソードでも攻撃力は一切変わりません。 *Q:カード交換で、○○の相場が分からない トレード画面で青ボタンを押すと、出品されているカードが何と取引されたか、という『落札履歴』が表示されます。 例えばグレソの相場を知りたい場合、グレソの出品にカーソルを合わせて青ボタン、で他のプレイヤーの取引内容を閲覧出来ます。 これを目安にしてそれに近い内容で落札したり、出品すると問題はないでしょう。 たまに他プレイヤーと結託して特定プレイヤーのもとへカードを送る『輸送』で落札履歴が埋まるので注意。エターナ、チェンジ、グレソなどで起こりやすいです。 そもそも出品がないカードの相場は調べられないので、これにも注意。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー