壊リスexでは、キーボードおよびゲームパッドの操作に対応している。
ゲームパッドが接続されている状態でも、キーボードで操作することは可能。
ゲームパッドが接続されている状態でも、キーボードで操作することは可能。
キーコンフィグの設定を開くには
キーコンフィグの設定は以下のいずれかの方法で開くことができる。
- ゲームの初回起動時
- ゲームのメインメニューのオプション > キーコンフィグ
- ゲームに同梱されているキーコンフィグ.batを実行する
- Windowsのスタートメニューの壊リスex > キーコンフィグ(MSIインストーラ版のみ)
キーコンフィグの手順
キーボードとゲームパッドの設定は画面上部のラジオボタンで切り替えられる。
キーコンフィグを開いた時にゲームパッドが接続されている場合はゲームパッドの方が自動選択される。
キーコンフィグを開いた時にゲームパッドが接続されている場合はゲームパッドの方が自動選択される。

メニューの操作とゲームの操作の設定はタブメニューで切り替えられる。

キーまたはボタンの割り当てをするには、コンボボックスのドロップダウンメニューから、割り当てたいものを選択する。

もしくは、コンボボックスにカーソルを合わせ、割り当てたいキーまたはボタンを入力すると設定できる。

ハードドロップ4種は2つのキーまたはボタンの組み合わせを設定することができる。
(1つのキーまたはボタンで操作できるように設定したい場合は左側のコンボボックスで「割り当てなし」を選択する。)
(1つのキーまたはボタンで操作できるように設定したい場合は左側のコンボボックスで「割り当てなし」を選択する。)
「デフォルトに戻す」をクリックすると、すべての割り当ての設定がデフォルトに戻るので注意。
OKをクリックするとキーコンフィグの設定が保存される。
