サウンド設定

サウンド設定では、ゲーム中のBGMや音量等を設定できる。
BGM選択
デフォルトで用意されているBGMからゲーム中に流すBGMを選択する。
デフォルトで用意されているBGMをランダムに流したい場合は「デフォルトランダム」に設定する。
BGMマイリストのBGMを使用したい場合は「マイリストから選択」に設定する。
デフォルトで用意されているBGMをランダムに流したい場合は「デフォルトランダム」に設定する。
BGMマイリストのBGMを使用したい場合は「マイリストから選択」に設定する。
BGMマイリスト
ゲーム中に流すBGMのリストを開く。
BGMボリューム
BGMの再生音量を設定する。
10%単位で0~100%に設定することができる。
10%単位で0~100%に設定することができる。
SEボリューム
SEの再生音量を設定する。
10%単位で0~100%に設定することができる。
10%単位で0~100%に設定することができる。
BGMリスト

BGMリストは自分の持っているサウンドファイルをゲーム中のBGMとして設定できる。
サイズの大きいファイルを取り込むと動作が重くなる場合があるので注意。
決定キーで基本メニュー、オプションキーでオプションメニューを開く。

BGM追加
BGMに設定するサウンドファイルを選択する。
サウンドファイルはMP3, WAV, OGGに対応している。
ファイル選択の画面でドラッグするか、ShiftキーやCtrlキーを押しながらクリックすれば、ファイルをまとめて選択できる。
サウンドファイルはMP3, WAV, OGGに対応している。
ファイル選択の画面でドラッグするか、ShiftキーやCtrlキーを押しながらクリックすれば、ファイルをまとめて選択できる。
ゲームBGMに設定/ゲームBGM設定を解除
現在カーソルが当たっているBGMをゲーム中のBGMに設定する。
設定したBGMにはチェックマークが表示される。
設定を適用するにはサウンド設定の「BGM選択」で「マイリストから選択」に設定する必要がある。
現在カーソルが当たっているBGMが設定済みの場合は「ゲームBGM設定を解除」になり、設定を解除することができる。
設定したBGMにはチェックマークが表示される。
設定を適用するにはサウンド設定の「BGM選択」で「マイリストから選択」に設定する必要がある。
現在カーソルが当たっているBGMが設定済みの場合は「ゲームBGM設定を解除」になり、設定を解除することができる。
再生/停止
現在カーソルが当たっているBGMを再生する。
現在カーソルが当たっているBGMが再生中であれば「停止」になり、BGMを停止することができる。
現在カーソルが当たっているBGMが再生中であれば「停止」になり、BGMを停止することができる。
削除
現在カーソルが当たっているBGMを削除する。

追加順でソート
BGMを追加した順にソートする。
名前でソート
BGMを名前順にソートする。
選択削除
選択したBGMを一括削除する。
すべて削除
取り込んだBGMをすべて削除する。