「メイド・イン・ハロウィン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

メイド・イン・ハロウィン - (2019/08/25 (日) 16:47:10) のソース

----
//効果比較込みのメニュー
│&link_anchor(StatusAnchor){ステータス}│&link_anchor(ObtainAnchor){入手方法}|&link_anchor(DescAnchor){詳細情報}|&link_anchor(SpecAnchor){性能}|&link_anchor(CompAnchor){性能比較}│&link_anchor(EtcAnchor){その他}│&link_anchor(CommAnchor){コメント}│
----
*&anchor(StatusAnchor,option=nolink){メイド・イン・ハロウィン}
#divclass(srv_menu){
&ref(e054.png,メイド・イン・ハロウィン,height=300)
}
#divclass(gallery){{
&br()
//|ヘッダー色|薄青|薄青|白|薄黄|c
|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:48|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:320|BGCOLOR(#f5fffa):CENTER:48|CENTER:80|BGCOLOR(#fff8dc):CENTER:80|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#17184b):COLOR(white):No.054|
|礼装名|メイド・イン・ハロウィン|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:初期|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:最大|
|Rare|5|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:LV|1|100|
|Cost|12|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:HP|750|3000|
|タイプ|イベント期間限定/イベントボーナス|BGCOLOR(#e6e6fa):CENTER:ATK|0|0|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):|
|&ref(回復.png,icon/skill,width=48)|>|自身のHP回復量をアップする|60%|75%|
|~|>|+いたずらコウモリのドロップ獲得数を2個増やす&br()【『歌うカボチャ城の冒険』イベント期間限定】|-|-|
|~|>|+いたずらコウモリのドロップ獲得数を増やす&br()【『復刻:歌うカボチャ城の冒険』イベント期間限定】|2個|3個|
}}
#clear

*&anchor(DescAnchor,option=nolink){詳細情報}
:イラストレーター|マドカンスズキ

:解説|野生のメイド、獅子奮迅の大活躍!
:|ハロウィンパーティーを彩るのは
:|手作りのパンプキンアンデットNECOスイーツ☆
:|残さず平らげるのだ、ご主人候補!
&br()
*&anchor(ObtainAnchor,option=nolink){入手方法}
-イベント『[[歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~>イベント情報/歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~]]』&color(red){(終了)}
--ドロップ
--交換アイテム
-イベント『[[復刻:歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~ライト版>イベント情報/復刻:歌うカボチャ城の冒険 ~マッドパーティー2015~ライト版]]』&color(red){(終了)}
--ドロップ
--交換アイテム
&br()
*&anchor(SpecAnchor,option=nolink){性能}
★5のHP回復量アップ礼装。&br()
&br()
増加するのは''装備者自身の''HP回復量だけなので注意が必要。&br()
[[玉藻の前]]が本礼装を装備して、宝具により「味方全体のHPを回復」した場合、&br()
ほかのPTメンバーの回復量は変わらず、玉藻の前一人だけ回復量が増える。&br()
&br()
逆に言えば、"他人のスキル・宝具"や"フィールドの特殊効果"で回復した際にも有効。&br()
[[マーリン]]などの「毎ターンHP回復状態」と防御力アップを組み合わせることで、耐久戦をすることも出来る。&br()
ただし、"ガッツ"による再生分は増加しない。&br()
HP回復系コマンドコードの回復量も増加する。&br()

*&anchor(CompAnchor,option=nolink){効果比較}
#include(概念礼装/HP回復量礼装)
*&anchor(EtcAnchor,option=nolink){その他}
//性能面以外に関する考察があれば
-イラストに登場するのは[[タマモキャット]]。
-装備すると、まるでアンデッドのように再生能力(HP回復量)が増える。(FGOのアンデッドにはあまり感じられないが)
-英語ではUndeadとなるため、解説文の「アンデット」は「アンデッド」が正しい。%%タマモキャットだからしょうがない。%%
&br()

*&anchor(CommAnchor,option=nolink){コメント}
#pcomment(reply,enableurl,new,10,メイド・イン・ハロウィン/コメントログ)
&link_path(コメントログ){すべてのコメントを見る}
----
//テンプレ変更日2017.06.24