No.200
ステータス
基本情報
No.200
真名
浅上藤乃
Class
アーチャー
Rare
4
Cost
12
コマンドカード
能力値
Lv. 1
霊基再臨
聖杯転臨
Quick
Arts
Buster
HP
1764
11025
1
2
2
ATK
1716
10299
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
相性
人
属性
方針
性格
性別
宝具
単体B
成長
凹型
秩序
悪
女
スター発生率
7.9
ヒット数
Q
A
B
EX
宝具
スター集中度
148
3
3
3
5
3
即死率
27.0
N/A
0.59
N/D
3.00
特性
サーヴァント / エヌマ特攻無効 / 人型 / ヒト科 / 今を生きる人類
能力値
HP
ATK
総合値
ATK
クラス補正
総合値
クラス補正
Lv. 1
霊基再臨
聖杯転臨
宝具
ゆいしき・わいきょくのまがん 唯識・歪曲の魔眼
Card
ランク
種別
効果
1
2
3
4
5
Buster
EX
対界宝具
敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Buster(x1.5)
600
800
900
950
1000
&強化無効状態を付与(1回・3T)
&攻撃力をダウン(3T)<OC:効果UP>
10
15
20
25
30
強化後
「強化クエスト」クリア後
ゆいしき・わいきょくのまがん 唯識・歪曲の魔眼
Card
ランク
種別
効果
1
2
3
4
5
Buster
EX
対界宝具
敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Buster(x1.5)
800
1000
1100
1150
1200
&〔超巨大〕特攻<OC:特攻威力UP>
Buster(x1.5)
150
162.5
175
187.5
200
&強化無効状態を付与(1回・3T)
&攻撃力をダウン(3T)<OC:効果UP>
10
15
20
25
30
保有スキル
Skill1:歪曲の魔眼 EX
306,EX
CT
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
7
自身のBusterカード性能をアップ[Lv](3T)
20
21.5
23
24.5
26
27.5
29
30.5
32
35
&防御無視状態を付与(3T)
&NP獲得量アップ[Lv](3T)
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
Skill2:千里眼(闇) C
310,C
CT
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
7
自身に必中状態を付与(3T)
&スター獲得[Lv]
5
6
7
8
9
10
11
12
13
15
Skill2[強化後]:千里眼(闇) C++
310,C++
CT
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
7
自身に必中状態を付与(3T)
&NPを増やす[Lv]
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
+スターを獲得[Lv]
5
6
7
8
9
10
11
12
13
15
Skill3:痛覚残留 A
400,A
CT
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
7
自身に最大HPが2000減る状態を付与(3T)【デメリット】
2000
&被ダメージカット状態を付与[Lv](3T)
1000
1100
1200
1300
1400
1500
1600
1700
1800
2000
&ガッツ状態を付与(1回・3T)
1
解放条件
初期
霊基再臨を1段階突破する
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
100,D
対魔力
自身の弱体耐性を少しアップ
12.5
101,A+
単独行動
自身のクリティカル威力をアップ
11
104,B
陣地作成
自身のArtsカードの性能をアップ
8
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
30
32
34
36
38
40
42
44
46
50
Skill2:魔力装填
601
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
10
11
12
13
14
15
16
17
18
20
Skill3:対アサシン攻撃適性
300
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
自身の〔アサシン〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
Skill4:特撃技巧向上
303
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
Skill5:スキル再装填
613
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
1
2
3
育成
霊基再臨
段階
QP
再臨用素材
1段階
QP,5万
アーチャーピース,x4
2段階
QP,15万
アーチャーピース,x10
凶骨,x18
3段階
QP,50万
アーチャーモニュメント,x4
虚影の塵,x16
呪獣胆石,x2
4段階
QP,150万
アーチャーモニュメント,x10
呪獣胆石,x4
血の涙石,x6
+
再臨素材/聖杯転臨合計
合計
合計QP
合計再臨用素材
霊基再臨
QP,220万
アーチャーピース,x14
アーチャーモニュメント,x14
虚影の塵,x16
凶骨,x18
血の涙石,x6
呪獣胆石,x6
聖杯転臨
QP,4900万
聖杯,x7
聖杯転臨 Lv.100-120
QP,1.2億
聖杯,x10
cn_200,x300,サーヴァントコイン
スキル強化
レベル変動
QP
強化素材
レベル変動
QP
強化素材
Lv1→Lv2
QP,10万
弓の輝石,x4
Lv2→Lv3
QP,20万
弓の輝石,x10
Lv3→Lv4
QP,60万
弓の魔石,x4
Lv4→Lv5
QP,80万
弓の魔石,x10
虚影の塵,x8
Lv5→Lv6
QP,200万
弓の秘石,x4
虚影の塵,x16
Lv6→Lv7
QP,250万
弓の秘石,x10
凶骨,x12
Lv7→Lv8
QP,500万
凶骨,x24
宵哭きの鉄杭,x15
Lv8→Lv9
QP,600万
宵哭きの鉄杭,x45
魔術髄液,x60
Lv9→Lv10
QP,1000万
伝承結晶,x1
+
強化素材合計
合計
合計QP
合計強化素材
x1
QP,2720万
弓の輝石,x14
弓の魔石,x14
弓の秘石,x14
虚影の塵,x24
凶骨,x36
魔術髄液,x60
宵哭きの鉄杭,x60
伝承結晶,x1
x3
QP,8160万
弓の輝石,x42
弓の魔石,x42
弓の秘石,x42
虚影の塵,x72
凶骨,x108
魔術髄液,x180
宵哭きの鉄杭,x180
伝承結晶,x3
アペンドスキル強化
レベル変動
QP
強化素材
レベル変動
QP
強化素材
スキル解放
cn_200,x120,サーヴァントコイン
Lv1→Lv2
QP,10万
弓の輝石,x4
Lv2→Lv3
QP,20万
弓の輝石,x10
Lv3→Lv4
QP,60万
弓の魔石,x4
Lv4→Lv5
QP,80万
弓の魔石,x10
呪獣胆石,x2
Lv5→Lv6
QP,200万
弓の秘石,x4
呪獣胆石,x4
Lv6→Lv7
QP,250万
弓の秘石,x10
血の涙石,x3
Lv7→Lv8
QP,500万
血の涙石,x5
禍罪の矢尻,x5
Lv8→Lv9
QP,600万
禍罪の矢尻,x15
夢幻の鱗粉,x20
Lv9→Lv10
QP,1000万
伝承結晶,x1
+
強化素材合計
合計
合計QP
合計強化素材
x1
QP,2720万
cn_200,x120,サーヴァントコイン
弓の輝石,x14
弓の魔石,x14
弓の秘石,x14
禍罪の矢尻,x20
夢幻の鱗粉,x20
血の涙石,x8
呪獣胆石,x6
伝承結晶,x1
x5
QP,13600万
cn_200,x600,サーヴァントコイン
弓の輝石,x70
弓の魔石,x70
弓の秘石,x70
禍罪の矢尻,x100
夢幻の鱗粉,x100
血の涙石,x40
呪獣胆石,x30
伝承結晶,x5
絆レベル
絆ポイント
サーヴァントコイン
到達報酬
累計
Next
累計数
獲得数
Lv.0
0
3,000
0
0
Lv.1
3,000
6,125
5
5
Lv.2
9,125
6,125
10
5
Lv.3
15,250
6,125
15
5
Lv.4
21,375
6,125
20
5
Lv.5
27,500
262,500
25
5
Lv.6
290,000
290,000
30
5
聖晶石 x2
Lv.7
580,000
300,500
40
10
聖晶石 x2
Lv.8
880,500
309,500
50
10
聖晶石 x2
Lv.9
1,190,000
315,000
60
10
聖晶石 x2
Lv.10
1,505,000
1,090,000
80
20
絆礼装
Lv.11
2,595,000
1,230,000
100
20
聖晶石 x30
Lv.12
3,825,000
1,360,000
120
20
聖晶石 x30
Lv.13
5,185,000
1,500,000
140
20
聖晶石 x30
Lv.14
6,685,000
1,640,000
160
20
聖晶石 x30
Lv.15
8,325,000
-
180
20
聖晶石 x30
+
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
No.762
★★★★SR
なつのあめ
COST
9
315
浅上藤乃 (アーチャー)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 味方全体<控え含む>のBusterカード性能をアップ[
10
%] &Artsカード性能をアップ[
10
%]
HP
100
ATK
100
性能
イベント「復刻版:空の境界/the Garden of Order -Revival-」の開催に伴い期間限定実装された☆4アーチャー。
期間限定☆4であり復刻イベントで実装されたため、入手困難かつピックアップ時期も予想しづらい。
☆4アーチャーの中でATKトップでHPは低めのATK偏重型。
カード構成はAABBQとNP稼ぎと攻撃のバランスが良いタイプ。HIT数は全て3Hit、EXのみ5Hit。
クラススキルはアーチャーお馴染みの「単独行動 A+」「対魔力 D」、そしてアーチャーとしては珍しい「陣地作成 B」を持つ。
素の性能(N/A)はHIT数に対し普通の水準だが、「陣地作成 B」と後述するスキル1によりAカードは中々に優秀。
星が集まりやすいクラス特性と相まってNP貯めは苦手ではないものの、NP獲得スキルや星集中スキル等は無い為、宝具連発ができる程でない。
素のATKが高く3Tバフスキルを持っている為、素殴りは得意。
スキル性能
全スキル最短CT5であり、取り回しが良い。
効果も優秀だが、スキルレベルの影響が大きくスキル素材の要求量も多いため育成難度は高めとなっている。
【スキル1】歪曲の魔眼 EX CT:7-5
自身に3T持続する「Bバフ」(20~35%)/「NP獲得量アップ」(20~30%)/「防御無視」を付与する複合スキル。
1つの効果だけでもスキル1枠取れる効果が3つ付与され3T持続する(3T持続スキルとしてはBバフは高め、NP獲得量は控えめ)。
「防御力アップ」のバフを持つ相手にしか有効ではないが、防御無視の効果を複数ターン付与できるのは宝具を含めてもホームズ のみ(実装時点)。
非常に優秀な自バフであり、また特殊な効果を持つ宝具の威力UP・回転UPが可能なスキル。
スキル3とタゲ集中礼装を併用することで被弾を利用したNP稼ぎも可能であり、最優先でレベルを上げたい。
【スキル2】千里眼(闇) C → C++ CT:7-5
スキル使用時にクリティカルスターを獲得し、自身に3Tの必中状態が付与される。
クリティカルスターの獲得量は「直感 A」と同等。
必中付与3Tは全体でも3人しかいないレアスキル、その中で最短CT5は同点一位。
即時獲得スキルもアーチャークラスでは珍しく、最短CT5で回せるのは藤乃とケイローン のみ。
地味ではあるがある程度はスキルを上げておきたい。
2024/4/26に追加された強化クエストクリア後は、NP獲得(最大30%)が追加される。
【スキル3】痛覚残留 A CT:7-5
自身に3T持続する「ガッツ」(HP1固定)/「ダメージカット」(最大2000)/「最大HP減少」(2000固定)を付与する複合スキル。
減るのはあくまで最大HPなので、HPが2000以上減っている状態で使えばデメリットは無視できる。
ダメージカットは回数制限が無く1ターンに複数回攻撃されても有効なため、宝具以外に対する防御手段としてはトップクラスの性能を持つ。用途によってはスキル1よりもレベル上げを優先してもよい。
宝具の攻撃力ダウンとも相性がよく、サポート・礼装により高難易度での耐久運用すら視野に入る。
宝具「
唯識・歪曲の魔眼
( ゆいしき・わいきょくのまがん ) 」
単体Buster宝具。追加効果として「強化無効」(3T持続、1回)と「攻撃力ダウン」(3T持続、10~30%)を付与する。
強化無効付与はジャンヌ・ダルク〔オルタ〕 、メフィストフェレス 、紫式部 、クレオパトラ 、風魔小太郎 等が持つ希少な効果。
サーヴァントや大型ボス、「無敵貫通」など通常の対処が困難なスキルへの対処に有効だが、「対魔力」持ちには弾かれることもある。
2021/5/26実装の強化クエストクリア後は、倍率向上に加えて、〔超巨大〕特攻(OC依存)が追加される。
同じ単体宝具アーチャーのダビデ の持つ〔巨人〕特攻とは範囲が異なるので間違えないように注意。
+
〔超巨大〕特性持ち一覧
Class
Rare
Name
分
5
キングプロテア
ラーヴァ/ティアマト
月
5
BB(水着)
BBドバイ
獣
5
スペース・エレシュキガル (第2・3段階)
エネミー
ドラゴン(騎)、魔神柱(獣I)、でかノブ、巨大ゴースト(殺)、スプリガン(剣)、技喰丸(剣)、風越丸(術)、轟力丸(殺)、スフィンクス系(術)、巨大魔豬(狂)、ティアマト(獣II)、 ヒュドラ(弓)、オロチ(槍)、ジャヴォル・トローン(殺)、空想樹、スルト、巨人系(狂)、BBホテップ、BBB、かぼMARU系、鬼王朱裸、ぬえ(槍)、ケガレガミ(殺)、 マハーナーガ(槍)、マックスウェルの悪魔、ポセイドンコア、ケルベロス(騎)、アルテミス、タロス、『愛玩の獣』、デメテル、アフロディーテ、ゼウス、埴輪ノッブ(大)、敵艦アルファ、徐福(ゴースト)、 大翁鬼(狂)、虎熊童子、羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満、大型モース(讐)、アルビオンの竜骸、祭神ケルヌンノス、ノリッジの厄災、魔犬バーゲスト、厄災溜まり、 コロンブスの卵、グリーンマン、暗黒の仔山羊、アラハバキ、HWB-M8、ダゴン、ギガプレシオサウルスくんΩ、極北大呪黒卵、流星茶獣、祖獣、キングプロテア・ソチナトル、髑髏の仮面、カマソッソ、ORT、 黒船、魔獣フラウロス、魔獣フォルネウス、魔獣赫・真体、からくりバーサーCAR、絡繰蜘蛛、モエルンノス、ウミヌンノス、ヤメルンノス テュフォン・エフェメロス、贋作空想樹盈月、ライトニングバード、ワイルドハント、ロック鳥、恩讐の残火(大)、ワァフスフィンクス、最終使徒カリオストロ絶望伯、海道覇皇『ウジザネ』、 冥府に至る大穴、シャイニースター、椀々様、溢れ出る怒りの凝集、スチールワーム、サンドワーム、ムーン・キャンサー、ネコアルク、捕食竜アルナワーズ、蛇王ザッハーク
運用について
同クラス同レアリティ内では、対ギミック戦闘でのアタッカーに向いた性能となっている(防御無視、必中、ガッツ、強化無効、ATKデバフ)。
器用かつ高性能であるため様々な運用ができる。
とはいえ万能と言うほどではないので過信は禁物。
高難度なら必須でこそないが常に何かしら役割がある便利キャラとして運用が可能。
流石に星5を押しのけてメインアタッカー役をさせるにはやや力不足。
攻撃面の最大特徴となる「防御無視バフが通常攻撃に乗る」状態を活かしたい。
上記のような戦闘以外ではスキル2による星のトス役、自身は生き残って、強化無効を狙うサブアタッカーが最適解になる。
対セイバー編成であれば新宿のアーチャー と同時採用することで他星5を押しのけてのメインアタッカーを張れる。
悪属性のアーチャーなので邪智のカリスマによる2重バフの対象であり、「千里眼(闇)」で新宿のアーチャー のスキルの補助が可能と高相性な為。
藤乃の器用さにより3人目に誰を置いても大体なんとかなるのも魅力。
素のATKが高い為聖杯転臨の効果が高めであり、ATKだけなら新宿のアーチャー と同レベル比較で同等程度まで上がる。
前述の通り高難易度適正が高く、単体宝具弓内でも明確な役割を持てる為、藤乃をメインアタッカーとして運用したいなら検討してみても良い。
ターゲット集中礼装により盾役兼サブアタッカーを担当させることもできる。
バーサーカーを介護したい、でも非アタッカーに枠を割きたくない場合に最適。
その場合はターゲット集中が切れた後も場に居座り、メインアタッカーが息切れしたり落ちた後にその座を引き継ぐこともできる。
当然だが盾役に専念させるのは向かないので注意。
相性の良いサーヴァント
先述の通り新宿のアーチャー が特に相性が良い。
同クラスではクリティカル方面を強化するケイローン やアルテラ・ザ・サン〔タ〕 、宝具対策ができるトリスタン やダビデ などとも合わせやすい。
他クラスでは宝具対策や回復で長期戦に役立つマーリン やジャンヌ・ダルク 、ハンス・クリスチャン・アンデルセン 、
Buster強化と防御力アップを供給できるセミラミス 、Arts強化とスターと防御力アップを供給できるギルガメッシュ〔キャスター〕 、
攻撃力強化とスター供給できる謎のヒロインX〔オルタ〕 などが相性が良い。
相性の良い概念礼装
NP効率が比較的良いため選択肢は多い。
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
武内崇
CV
能登麻美子
初出
空の境界
キャラクター詳細
変異特異点・境界式にて発見された少女。
厳格な趣きの女学院の制服、慎み深い言葉づかい、果断すぎる行動力。すべてが日常的でありながら、どこか立ち位置のズレた危うさを感じさせる。
視界に映るものであれば、硬度・構造・規模を無視してねじ曲げる“歪曲の魔眼”の保持者。
浅上という名字は古くは浅神と書き、神(異能)に通じる巫女の家系だったという。
パラメーター
筋力
E
耐久
B
敏捷
D
魔力
A
幸運
C
宝具
EX
設定
+
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
身長/体重:157cm・51kg
出典:空の境界
地域:日本
属性:秩序・悪 副属性:人 性別:女性
日本人形を思わせる美人。陰のある立ち振る舞いは、しかし、滲むような清楚さがある。
+
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
無痛症―――五感のうち触覚が麻痺しており、
痛覚を知らずに生きてきた少女。
痛みを知らない為、他人の気持ちに共感する事ができず、人々の輪から孤立していた。
幼い頃から知性の高かった藤乃は、自分を守るために“自分は普通の人間である”とまわりに知らしめるために無痛症である事を隠し、また、自分の心も偽ってきた。
コラボイベント『復刻版:空の境界/the Garden of Order -Revival-』の追加サーヴァント。シナリオで登場する事はない。ゲストとしてのスペシャル参戦。
+
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
○歪曲の魔眼:EX
魔眼と呼称される異能の中でも最上級のもの。
異能の中の異能、希少品の中の希少品。無機・有機問わず、“物質として存在するもの”を一枚のプリント映像として捉え、これをねじる事で対象の強度・規模を問わずに捻り、切断する。
○痛覚残留:A
完治したというのに繰り返す死の痛み。人間の証明。浅神の一族は少女の異能を封じる為、その触覚を閉じ込めた。
○単独行動:A+
孤独を好む訳ではないが、なんとなくひとりでぶらつく悪癖がある。尾行とか得意。魔力切れを起こして本人はとても辛い筈なのだが、痛覚が薄いため気付いていない。
+
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
『唯識・歪曲の魔眼』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:1~9999
ゆいしき・わいきょくのまがん。
夏に降る懐(なつかし)の。
千里眼(クレアボイアンス)を併発した事により、人間の視界から外れた視界―――
神の視点である俯瞰の視点から対象を“視認”し、ねじ曲げる超遠距離物理崩壊。
封鎖されていた痛みは堰を切って螺旋を描く。
―――その崩落は泣き崩れる女のように。
+
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
十代後半の少女。温和で受け身な性格。
夫の影踏まずタイプの控えめな女性像。
男性の暴力的なところは苦手だが、同時にそんな子供らしい一面を愛らしいとも思っている。
なので、完全な理性の人に対しては愛情より憧れ(恋の感情)を抱くようだ。
常識を重んじ相手を立てる才女だが、根底は徹底した悲観主義者かつリアリストなので時に辛辣な意見を口にする事も。忍耐強いが、一度たがが外れると相手を追い詰めるまで(事態を解決するまで)止まらない、暴走ダンプカーでもある。
このあたり、決断に容赦のない式と似ている。
女性的な仕草、口調、性格ではあるが、趣味は少女趣味からかけ離れたもの。ホラー映画鑑賞など、ひとりでこっそりと楽しむ暗いものを好む。
本人は最期まで自覚する事はないが、潜在的な加虐性質。追い詰められると途端に残酷・冷酷・悪趣味になるのはこのため。
+
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
藤乃のいた時代は人理焼却によって灰になった。
彼女も同様に燃え尽きたが、その特異性を世界の抑止力は見逃さなかった。
アラヤ識は人理焼却を覆す為の戦力の一つとして彼女の異能を採用し、彼女は仮初めのサーヴァントとしてカルデアに召喚される事になった。
彼女にとって今の自分は『夢』にすぎない。
式同様、燃え尽きる直前に見ている、人理焼却を覆さなければ消えるだけの一夜の幻だ。
普通の感性なら混乱し、パニックに陥るところだが、藤乃はこの異常をすんなりと受け入れた。
サーヴァントとして呼ばれた自分の立場をきっちりと理解し、自分にできる範囲でマスターの力になろうと努めるだろう。
ボイス
+
セリフ一覧
Grand summon
召喚
「こんにちは、年若い魔術師さん。 浅上藤乃と申します。 えーと……クラスはアーチャー、でいいのでしょうか……。 できる事といえばものを曲げる手品のような超能力だけで……。 私、お役に立てるかしら」
Synthesis
レベルアップ
「すごい、レベルアップです。いいマッサージですね。感覚のない私にも成長が実感できます」
霊基再臨
1
「いつまでも学生服、というのも華がないと思ったので……。どうでしょう、似合いますか? 学園祭の時、友人が用意してくれた思い出の給仕服なんです」
2
「見える範囲が広がった気がします。でも……ふふっ、視えすぎてしまうのも困りものですよね」
3
「これは……私も知らない服装です。まだ浅上の家が栄えていた頃のものでしょうか。ちょっと、両儀さんに似ていますね」
4
「ここまで面倒を見ていただいて、ありがとうございます……。何故私のような人間が、サーヴァントになったのか不思議でしたが、今なら理由がわかります……。私の眼は良くないものですが、あなたはそんな私を支えてくれました……。浅上藤乃は、ここにいていいのですね、マスター……」
Battle
開始
1
「はい、私は視ているだけですから、どうかご自由にお願いします」
2
「一つ、二つ、三つ。少し、少なすぎるかもしれませんね」
スキル
1
「 私の方が、強い」
2
「あまり、忙しく動かないでください」
コマンドカード
1
「あちらですか?」
2
「凶れ」
3
「ええ、わかりました。」
宝具カード
1
「雨の音が、聞こえる」
2
「はい、捻り切ってしまいますね」
アタック
1
「凶れ」
2
「そこですね」
3
「はぁっ、ふっ! うふふっ、うふふっ!」
4
「危ないですよ」
エクストラアタック
1
「視える場所にいるから」
2
「うっっ……。うぐぁぅ■■■■■っっっっ」
宝具
1
「凶れ……凶れ……凶れええぇぇっ!!」
2
「痛い、痛いです……先輩……。みんな……壊れてぇっ!」
ダメージ
1
「非道いことをするんですね」
2
「っ」
戦闘不能
1
「身体が動かない。私、もう壊れていたんですね」
2
「少し、眠ります……」
勝利
1
「乱暴な方達でした。私、あなた達は嫌いです」
2
「みなさん、行儀のいい方で助かりました。一網打尽、というやつですね」
My room
会話
1
「お出かけですか? 私もご一緒して、よろしいですか?」
2
「運動は苦手なのか、ですか? 人並みには飛んだり跳ねたりはできますよ。でも、手足の感覚が鈍いので、自分がどれだけ動けているのか、疲れているのか、それがわからないから……運動は苦手というより、怖いですね……」
3
「私はあなたと同じ現代人ではありますが、体のつくりは違ったのものになっています。霊基、というものなんですよね。今だけ超人的な女の子らしいので、どうぞ遠慮なく命令してください。あっ、でも、あまり無体な命令はいけませんよ? 私、抑えの効かない性格らしくて、自分でも、自分がちょっと怖いというか……」
4
「式さんもいらっしゃるんですね。怖い人ですけど、一人では心細いので、少しだけホッとしました。……えっ、式さんも私を見て笑っていた? ……私たち、一度殺し合った仲なのですが、式さんはそういうの、気にしない方みたいです。私? 私も気にしませんよ。邪魔だと感じたら殺し合う。人間ってそういうものでしょう?」(両儀式〔アサシン〕 所属)
5
「あの着物の式さん、とても女性的なんですね。普段の式さんより口調が穏やかで、柔らかくて、嫋やかで……。とてもイラっときました、私……。あの方に比べれば、普段の式さんはルームメイトになってもいいぐらいです」(両儀式〔セイバー〕 所属)
6
「私、ライバルになるサーヴァントなんていないと思っていたんですが、一人だけ、どうしても無視できない方がいます……。鉄のような肌、鉄のような翼、鉄のような絶壁を持つサーヴァントなんですが。あの目力、とても気になります。ライトアップされた夜の橋とか似合いそうですし……。『藤乃 vs メカエリチャン』。いいですよねぇ、うん!」(メカエリチャン 所属)
7
「生まれつき異能を持つ少女。私とは系統が違いますが、他人の気がしません。それに服装がとても格好良くて……鍵を回すのと、空間を捻るのって、とても似ていませんか? 私も、チャンネルとか開けるかも?」(アビゲイル・ウィリアムズ 所属)
好きなこと
「好きなもの。強いていうなら、ホラー映画、でしょうか。人の感情の動きは、とても勉強になります。ほら、画面も赤くて刺激的ですよね」
嫌いなこと
「嫌いなものはわかりません。私は、痛覚……五感で言うところの触覚が麻痺しているので、喜怒哀楽が薄いんです。それはそれとして、怖いものは式さんですよ」
聖杯について
「願いの叶う魔法。そんなものがあるとは思えませんが、聖杯があれば私の身体も治るのかしら。でも、身体が治ってしまえば、私は……」
絆
Lv.1
「私はサーヴァントとしてあなたに呼ばれました。式さん同様、世界が終わっている間だけ許された、使い捨ての戦力……なんですよね。あの、誤解されているようですから言っておきますね。私は、今の私を嫌っていません。ですからどうか、あなたも胸を張ってください」
Lv.2
「カルデアは賑やかですね。私はずっと女子校だったので、こういう雰囲気は初めてです。ちょっと目が回りますが、とても楽しいですよ」
Lv.3
「えいっ! やあっ! とおっ! ……って、みみ、見てたんですか、今の!? ……はい、サーヴァントになっていると、こう……元の自分とは別の自分になったようで……。正直、少しわくわくしているんです。私でも、式さんのように颯爽と戦えるのかもって。……ふふふっ、はしたないですね、私」
Lv.4
「歪曲の魔眼の原理を知りたい、ですか。私の眼はものを平面的に捉えます。まっすぐに集中して視ると、その対象が紙に描かれたものに見えて……あとは、ひょいっとその紙をつまんで、捻っている感じです。……だから、ちょっと、困ります。最近はその……あなたが、キャンパスに描かれた人のように視えてしまって……」
Lv.5
「ちゃんとご飯は食べましたか? 水筒に暖かいお茶は? もしものための連絡手段は? ……よろしい、全て持っていますね。これなら私も安心です。それでは行きましょうか、マスター。行く手に何があろうとご心配なく。私がいる限り、あなたに危険は近寄らせません。それと、たまには浅上さんではなく……藤乃、と呼んでくれてもいいんですよ?」
イベント開催中
「お祭りでしょうか。外がちょっとうるさいですね」
誕生日
「お誕生日おめでとうございます。でも、ごめんなさい。私はあまり外に出歩かないので、おせんべいぐらいしかなくて……。あっ……マッサージはいかがでしょう?こう体の内側からキュッと、信じられないぐらい快適にリフレッシュできるのですが……。」
幕間の物語
入手方法
聖晶石召喚
復刻 空の境界コラボピックアップ召喚(日替り)(2018/2/15~3/1)
復刻 サーヴァント・サマーキャンプ!ピックアップ2召喚(日替り)(2021/5/26~6/9)
その他
謳い文句は「傷跡は夏の終わりを呼び起こす。雨に唄う、もうひとりの魔眼保持者、待望のゲスト参戦!」
絆レベル10に達すると特別な概念礼装 を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月13日 22:43
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる