• S3がスキルマ必須なことを除けば思ったよりは使えそう - 名無しさん (2023-04-27 19:43:50)
    • すごく剣ディルでよくない?感がするんだけどむしろ・・・ - 名無しさん (2023-04-27 19:47:42)
      • むしろどっちかというと剣北斎だなぁ。あっちもスター集中できてAはそれなりのクリ威力あって宝具火力もあるからなぁ・・・QとAとはいえ使い分ける程かどうか - 名無しさん (2023-04-27 19:54:34)
        • 北斎とは必中の有無がでかいしAとQじゃ運用が全然違う。Aはキャストリアで連射性能が圧倒的だし、Qはスカディだからクリ威力は北斎より伸びる。 - 名無しさん (2023-04-27 20:00:30)
          • ★4でわざわざクリティカル運用するかっていう話がなぁ - 名無しさん (2023-04-27 20:03:54)
          • いや必中とか最大級にどうでもよくない?★4なんて周回のコスト節約以外ほぼ意味ないし - 名無しさん (2023-04-27 20:08:01)
            • ヘファイスティオンとかアストライアとか1芸あれば普通に使うじゃん - 名無しさん (2023-04-27 20:33:06)
              • 必中やクリ殴り程度じゃ使わないってことで - 名無しさん (2023-04-28 10:08:44)
                • 特攻持ち・必中・クリ殴りは使いませんならもうNPチャージ持ちの連射以外使いませんってことだからしゃーない - 名無しさん (2023-04-28 14:57:01)
                  • 特攻対象が狭すぎる - 名無しさん (2023-04-28 19:08:03)
                  • (クソ狭)特攻持ち・必中()・(星4B1枚)クリ殴りなんてどこで使うんだマジで - 名無しさん (2023-04-29 10:24:33)
      • 剣ディルは獣特攻もクリ威力アップも弱体解除もないでしょ - 名無しさん (2023-04-27 19:57:26)
      • ガチャキャラに対して配布キャラでよくない?ならまだ分かるけど逆は意味分からん。宝具重なった剣ディルってみんなが持ってるもんではないだろ - 名無しさん (2023-04-27 20:39:25)
      • 比較するならボクサーでは? - 名無しさん (2023-04-27 20:44:49)
      • まあ、猛獣特攻を有用と考えるか考えないかな気がする。クリティカルに関しては悪くないけど、それくらいは他⭐️4も出来るから評価にしづらい - 名無しさん (2023-04-27 21:11:16)
        • 猛獣相手なら、術スカ水BBでのNQQEXでのゴリゴリ削る懐かし戦術で強いね。使う機会は少ないだろうし、星5宝具LV5とか普通に持って居る人にはだから何になるのは、最近のFGOでは珍しくは無い事 - 名無しさん (2023-04-28 09:50:07)
  • 謎のA2枚はなんなんすかこれ - 名無しさん (2023-04-27 20:21:01)
  • 配布の宝具ブッパ勢は殴り面おざなりだったりするし。良いんじゃないかな思う - 名無しさん (2023-04-27 20:37:25)
  • B1枚だから水着スカディのBクリと合わないのがなあ - 名無しさん (2023-04-28 00:51:43)
    • クリ屋としてもこれで終わってる。猛獣槍か狂相手にワンチャンあるかどうかだな - 名無しさん (2023-04-28 02:06:38)
  • S3確率だけど100%までは上がるのか - 名無しさん (2023-04-28 01:13:26)
  • NPチャージ無いのが少し弱いけどTHE配布って感じの性能 - 名無しさん (2023-04-28 02:00:23)
  • ジェネリック沖田 - 名無しさん (2023-04-28 02:43:03)
  • 昭和の性能か?まるで一年目の配布鯖みたいな構成だな… - 名無しさん (2023-04-28 02:43:17)
    • アーケード版でCT長い版の魔境の智慧に猛犬殺しとかいうスキルだった時点で、はじめから何も期待してなかったから別に………アクション要素ない本家に実装してくれって要望出したお前らが悪いんだろ。 - 名無しさん (2023-04-28 15:31:03)
      • プレイヤー全員がそんな要望したとか思ってるお前の方が悪いよな。頭が。 - 名無しさん (2023-04-29 03:35:15)
  • こんな可愛いショタが将来全身タイツを着て無双するのか。ケルト神話すげえわ - 名無しさん (2023-04-28 07:12:56)
    • よく見るとこの時点ですでに胴体部分はピッチリタイツだぞ - 名無しさん (2023-04-28 09:47:25)
  • 星3槍プロトの方を剣にしましたって性能だな っていうかカード構成はあっちのがB2枚あるから水着スカディに対応しやすいんだよな - 名無しさん (2023-04-28 08:03:22)
  • 幸運Aだった頃の兄貴か - 名無しさん (2023-04-28 09:08:30)
    • スカサハのゲートオブスカイが幸運と魔力判定なのにどっちも低い槍ニキなんやねんって疑問が解決して良かった - 名無しさん (2023-04-28 15:03:52)
  • Np効率が高めでヒット数も多いから今回のイベントの高難易度とかで宝具連射要員として使えるかなぁ? - 名無しさん (2023-04-28 09:55:08)
    • クソ低いから使いようがないわ、制限かけられる全体Qの1体辺りにすら劣ってるぞ - 名無しさん (2023-04-28 10:12:48)
  • 猛獣相手なら~は宝具強化されてて火力あんま変わらんプニキを使ったか?が答え - 名無しさん (2023-04-28 10:18:02)
    • 宝具回す運用ならプロトよりずっと優秀だから単純に比較は難しいが。猛獣相手にワンパン要員とかでも出番が少ないと言うのはその通りだね。 - 名無しさん (2023-04-28 10:45:19)
    • まず特攻決めたい猛獣が居ないからな - 名無しさん (2023-04-28 17:09:34)
  • 初心者向けにコンパクトかつ綺麗にまとめた性能って感じ どこでも連れ回せるし猛獣用っていう一芸もアリ 星3.5って感じで嫌いではない - 名無しさん (2023-04-28 11:44:57)
  • せめてもうちょいNP効率高くして欲しかった - 名無しさん (2023-04-28 11:47:46)
  • S3は結局100%になるのなら確率要素いらなくね - 名無しさん (2023-04-28 12:20:00)
    • フレーバー的なやつじゃないのまだ未熟だからスキル10まで鍛えてやっと完全に発動できるみたいな - 名無しさん (2023-04-28 13:38:06)
    • まずアーケード版の「影郷の武練」がまんま「魔境の智慧」と同じ効果だったってだけ。回避が回数性になったり、スキル強化で確率上がるだけマシ。 - 名無しさん (2023-04-28 15:10:25)
  • 配布の中でもサンタカルナのが同じような立ち位置で使い回しよくないかこれ… - 名無しさん (2023-04-28 15:00:57)
  • Q鯖はクリティカル要素に性能吸われるから弱いみたいなこと言おうとしたけど、剣スロも北斎も斎藤もクリティカル効果の方が多いのに使えるからシンプルにQとAの格差だった - 名無しさん (2023-04-28 18:44:52)
    • そいつらと比べて明確に弱いと言う事は無いんじゃね? アークティックタワーで使うなら、剣スロ以外は全員適正あるし - 名無しさん (2023-04-28 18:54:28)
  • 天地人とか鯖がそこそこもってる神性とかならともかく猛獣特攻て・・・それでこのスペックは厳しすぎる。まだ特攻とかないかわりに平均能力に振ったカルナとか宝具連射できる北斎のが数倍マシだなぁ - 名無しさん (2023-04-28 19:06:35)
  • 久々に自バフ20を見た気がする。インフレしてたんだね、皆んな落ち着こう。 - 名無しさん (2023-04-28 23:39:19)
    • 叩くところがずれてるんだよ、そこは別に普通だろ。いい加減⭐️4の宝具バフは⭐️5より抑えられることを学習してくんねえかなぁ…流石にスキル1つの倍率しか見れん奴が新鯖出る度に沸くのは鬱陶しい。セタンタの場合は攻バフ3Tに加えて色バフ3Tあるから20・20にされてるだけで最近の⭐️4とそこは変わらねえよ。 - 名無しさん (2023-04-30 09:34:51)
      • じゃあ見なきゃいいんじゃない? - 名無しさん (2023-04-30 16:06:34)
  • みんなQバフ20%に気を取られてセイバーなのに騎乗を持ってきてないことに気付いてないだろ、俺は今気付いた、マジかお前 - 名無しさん (2023-04-29 10:30:27)
    • 騎乗される側ってことやろなぁ - 名無しさん (2023-04-30 00:15:26)
      • 美少年に乗るとかご禁制ですよ! - 名無しさん (2023-04-30 03:54:33)
    • 最初から気づいてるわ、3tQバフあるからこそまずそこ見るだろ。騎乗ねえからQ20は弱いって言ってるんだよ、騎乗Aとか持ってるなら実質Q30(3t)だから…まあ、ってなってるわ。 - 名無しさん (2023-04-30 08:56:22)
      • ならねえよ、Q10%如きじゃ何も変わらんわ - 名無しさん (2023-04-30 15:03:52)
  • なんか最近の配布鯖なのにNPチャージ無いの珍しいな…というのが第一印象だった。普段だったら使い勝手イマイチな猛獣特攻のS2に自前NP20%とか付いてそうなイメージ。まあ、攻撃バフ&即座に星出し→星集中クリ威力アップできて、必中宝具だし回数制の回避あるしで配布鯖としては無難なところで纏まってるから単体剣鯖不足してる人からしたら普通に戦力になるラインではあるなとも思うけど。 - 名無しさん (2023-04-30 04:46:52)
    • というより、剣ディルとかも出た当初はそこそこ強かったけど剣カルナ登場で弱い弱い言われるようになり、セタンタがその剣ディル並の性能だから「今更この性能?」って言われてる - 名無しさん (2023-04-30 09:02:50)
    • 色々バランス取れてて結果として何に使っていいかわからん性能になってる感じだな - 名無しさん (2023-04-30 10:52:18)
  • 初期鯖並って言われてるけど一年目で二重特攻持ってたノッブや宝具倍率高いセイバーオルタやリリィの方が上まであるだろこれ… - 名無しさん (2023-04-30 17:18:49)
  • 性能議論の方使えよ - 名無しさん (2023-04-30 18:22:25)
    • 性能議論の方見たらだれも書き込んでなくて草 - 名無しさん (2023-05-04 12:51:03)
      • 古の時代よりろくに使われずに滅びてしまった文明だもん - 名無しさん (2023-05-04 16:08:45)
  • NPチャージが有るわけでもないのにガッツも無ければ回避も二回CT8とオルニキより尚重くクーフーリンの長所だった耐久力もみる影もないのも痛いな - 名無しさん (2023-05-02 10:38:14)
    • まぁ兄貴の生存能力の高さの源である数々の逸話はクーフーリンとして立てたもんだし、そこは違和感無い。代わりに与えられたもんが今の環境としてはかなり厳しいものなだけで… - 名無しさん (2023-05-04 14:32:51)
  • ガチャ星4剣 - 名無しさん (2023-05-22 14:50:24)
    • ミスった、ガチャ星4剣が少ない層には別に悪くないと思う。自己完結しつつ回数回避も含めカエサルと組みやすい。素殴りでNP貯めやすいとはいえシステム組んで周回最適化するレベルのプレイヤーには物足りないのはしゃーない - 名無しさん (2023-05-22 15:12:13)
  • ガチャ含めても直近が、夏ガレス、山南、セタンタって星4セイバー結構ひどいよな - 名無しさん (2023-05-30 16:59:12)
    • 有名所の強そうなセイバーが多すぎて差別化に迷走してる感 - 名無しさん (2023-05-30 18:38:33)
  • 今回みたいなイベ礼装並べて猛獣バサカ相手だとコストの低いプロトクーフーリンでいいんだな - 名無しさん (2023-12-25 17:58:41)
  • 伊織見ると改めて何でこんな性能低くされてモーションも微妙にされたのか意味わからんな - 名無しさん (2024-01-19 10:06:29)
    • 要はセイバーリリィみたいなもんや。剣カルナが居なきゃNPチャージ20くらいはもらえてたかもな - 名無しさん (2024-01-19 14:02:47)
    • 更に弱いディルムッドが居るから… - 名無しさん (2024-01-19 19:50:01)
  • 一年くらいしか経ってないが復刻されるついでに強化貰ってもええよなこの性能 - 名無しさん (2024-05-16 17:55:41)
    • 実装5年経っても強化されてない剣ディルさんが居るので、まだまだ徳が足りてない。もう一周待つべき! - 名無しさん (2024-05-16 18:05:36)
      • 徳が溜まって無いのに強化しちゃうから・・・・ - 名無しさん (2024-06-07 18:55:12)
        • 大して育成もしてないのに進化の石上げて技覚えなくなったポケモンみたいな悲しさを覚えたわ - 名無しさん (2024-06-07 20:05:33)
  • 5回とかいう制限あるなら即時NP30のほうが千倍よかったな - 名無しさん (2024-06-07 18:12:02)
    • ほんそれ過ぎてもう何も言う事が無い - 名無しさん (2024-06-07 18:35:38)
    • といってもEXアタックとかを除いたら3Tに配られるカードは平均5枚だし - 名無しさん (2024-06-07 19:16:26)
      • だから、BB固定とかシャッフルとかで40NP×3Tとか狙えないならNP30とかの方が使い易いと言うことでしょね - 名無しさん (2024-06-07 19:24:51)
  • 伊織草と良性能が続く中でよくこんなしょうもない強化できたな… - 名無しさん (2024-06-07 18:39:49)
    • 何と戦う気何だろうな…この性能で - 名無しさん (2024-06-07 19:29:52)
      • ジャガーマン - 名無しさん (2024-06-07 19:39:56)
        • ちょうど復刻水着イべで猛獣特攻用ジャガーマンを倒すのに使ったわ - 名無しさん (2024-06-08 10:44:27)
    • コーチング再来 - 名無しさん (2024-06-07 20:15:32)
      • コーチングを無礼るなよ - 名無しさん (2024-06-07 21:55:14)
      • コーチング強化は今だとトネリコのバフ量下がるからナーフまである。あれと比べるのは流石に失礼よ - 名無しさん (2024-06-07 23:00:40)
  • これ性能設定してる担当者明らか違うだろ…いくらなんでもただ単に無駄すぎる… - 名無しさん (2024-06-07 19:05:44)
    • 設計担当者が違うのは開示されているんだけど、設計担当者の上にいる全体見るべき管理職の考えが不明。別に伊織>カルナ>セタンタで妥当 と考える事が悪いと思わんけど、どんな使い方をさせたいと考えているのか不明。 下手すれば若い時代だからプロトクーフーリンと比べて強くなり過ぎないようにとか 謎の忖度でもしている? - 名無しさん (2024-06-07 19:09:36)
      • 性能決めてるのタイプムーンのアザナシさんらしいから、強いも弱いも氏の動向次第なんだろうな。まぁそのアザナシさんに対して口添えできる人物がタイプムーン内に居るんだろうけど。 - 名無しさん (2024-06-07 19:17:28)
      • 実際それはあるんだろうなって思うよ、ゲーム性能に鯖の格みたいなの反映させてる話はあったし、なら星4配布にせずに星2で配っとけってって思うけど - 名無しさん (2024-06-07 20:31:58)
      • 強サポと組む想定をせず自バフで殴る戦い方が前提のバランス調整とかだったりするのかねえ - 名無しさん (2024-06-07 21:54:03)
  • あえて今回の強化ポイントで評価するなら宝具攻撃でもNP10増加が反映されてるっぽいからリチャージ量増えてるとこくらいかな? - 名無しさん (2024-06-07 20:04:36)
  • これはどういった意図の性能なんだ?純粋に不可解 - 名無しさん (2024-06-07 20:16:33)
  • クイックで耐久できる様なサポーターも居ないのにセタンタが殴ってNP稼いでる時間なんか無いと思うの - 名無しさん (2024-06-07 20:21:31)
  • 20増やしてもカルナでいいけど30増やしたらカルナ超えてまう…せや!10*5でバランス取ったろ! - 名無しさん (2024-06-07 21:21:35)
    • こっちもカルナも30にしたらええやん・・・ - 名無しさん (2024-06-07 22:19:30)
  • カード固定しても5回までしかNP10増えないんでセタンタが最短2ターン目の途中から実質のNP効率落ちるしで何をさせたいのかすら、想定されるコンセプトが判らないなぁ - 名無しさん (2024-06-07 22:11:51)
  • せっかくの復刻にケチつけるような強化やめてくれよ - 名無しさん (2024-06-07 23:03:21)
  • 擁護するわけじゃないけど、CT7だから即時NP獲得もらえても20%だっただろうし、それと比べればまだマシ…な気はする - 名無しさん (2024-06-07 23:25:44)
    • NP30はCT7で普通に結構あるぞ?CT7で基本許されないのはNP50以上じゃない? - 名無しさん (2024-06-07 23:48:20)
      • ここ1〜2年で強化された星4のCT7スキルでNP30%もらった鯖はエミヤオルタだけよ。最初からCT7かつNP30%でデザインされてるスキルや旧時代のスキルならまだしも、強化で突然生やすにはハードルが大きいんじゃないかな - 名無しさん (2024-06-08 00:14:04)
        • 他と足並みを揃えると言うなら強化幅以前にそもそもベース性能をもっとまともに仕上げろよという話では - 名無しさん (2024-06-08 00:58:18)
        • この前藤乃がもらってたよ - 名無しさん (2024-06-08 02:04:57)
        • ミドキャス - 名無しさん (2024-06-08 10:16:37)
    • S3につければよかったのでは…? - 名無しさん (2024-06-08 00:33:18)
      • こう言っちゃおしまいかもしれんが、そもそも強いキャラとしてデザインする気がないように思えるから、どのみち貰え無さそうではある。 - 名無しさん (2024-06-08 01:16:51)
        • 未熟なクーフーリンだから星3と比べて明確な強みを出せないって感じなんだろうね。配布☆4鯖をカーマとか鈴鹿にして、限定☆2とかで実装された方が使い易い鯖になったんじゃないかと思う。 - 名無しさん (2024-06-10 17:10:27)
  • 性能面がプニキ過ぎたんで強化は普通に嬉しい、即チャの方が良かったとかはあるけど1年前に配布されたばっかだし今回強化あるとは思ってなかったんで - 名無しさん (2024-06-08 05:48:34)
  • 直近で強化された同じ配布仲間の景虎はNP20貰えたのに・・・ - 名無しさん (2024-06-08 10:40:59)
    • こっちは実質NP50だから…… - 名無しさん (2024-06-08 11:09:41)
      • 草十郎も実質50だし同格やね - 名無しさん (2024-06-08 11:52:08)
    • あっちA鯖だから20でも何とかなってるけどこっち20だったら今より悲惨だったかもしれんぞ - 名無しさん (2024-06-09 12:44:12)
  • 兄貴みたいに継戦能力に優れてるでも無く、スカサハみたいに周回面でも候補に出るでも無い - 名無しさん (2024-06-14 05:45:59)
    • 間違って送っちゃったので続き。なんか成長途中のキャラだから〜とか言い訳にして半端な存在として出されちゃったの凄え不憫だなって - 名無しさん (2024-06-14 05:47:42)
      • 一応配布で無料だからそこまで求めんのも、ってのはあるが前後にノクナレアだの剣だとはるかに優秀な伊織がいるから不憫度が高い。 - 名無しさん (2024-06-14 13:09:09)
  • 今更気付いたが攻撃でNP付与はスカサハに合わせてるんだな。どっちを基準に効果量考えたのかはわからんが - 名無しさん (2024-06-28 16:06:29)
    • スカサハ基準で考えて、未熟者だから数字を下げたと言う感じやろ。仮に☆3クーフーリンとかに同様の効果が付いたら、セタンタよりは数値とか上になりそうだし - 名無しさん (2024-06-28 17:06:23)
      • 未熟云々つうか、スカサハはまず宝具リチャが絶望的に低い(セタンタも低めだけど、1ヒットで本気で悪い) 1枚しかないAやヒット多いBとかはそこそこだが2枚あるクイックもあんまりカード性能高くないんで、攻撃後リチャをやるなら高くして回数を減らすってのはたぶん理に適ってる - 名無しさん (2024-06-28 18:47:21)
        • セタンタに関しては実用性よりフレーバーとか設定重視って意味な。 - 名無しさん (2024-06-28 18:49:36)
  • キャラsageしたい人達の餌食になってて辛い。未熟ってコンセプトだとしても、ねぇ... - 名無し (2025-02-17 12:23:05)
    • 宝具強化ももちろん待ってるけど全然悪くないのにな - 名無しさん (2025-04-20 12:41:43)
      • まあ実際のところ実装して2年ほど経つが強制出撃以外で使った覚えが全くないからなあ… - 名無しさん (2025-04-20 13:20:53)
      • 伊織がいるからな。同じQ単体剣だと沖田よりは使いやすいと思うけど - 名無しさん (2025-04-20 16:40:59)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月20日 16:40