No.335

ステータス

基本情報

No.335
真名 ヘファイスティオン
Class プリテンダー Rare 4 Cost 12
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1786 11168
1 2 2 ATK 1646 9879

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

ヘカティック・ホイール
魔天の車輪
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts C+~A+ 対軍宝具 自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP> 10 20 30 40 50
+敵単体に超強力な攻撃[Lv]  Arts(x1.0)  900 1200 1350 1425 1500
&Arts攻撃耐性をダウン(3T) 10
&Buster攻撃耐性をダウン(3T) 10

保有スキル

Skill1:彼もまたイスカンダルなのだから(偽) A

315,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&〔キャスター〕クラスに対して相性有利になる状態を付与(3T) 攻撃相性:200
防御相性:50

Skill2:高速神言 B

601,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
9 自身のNPをものすごく増やす[Lv] 60 66 72 78 84 90 96 102 108 120

Skill3:無銘の恩恵 EX

700,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身にターゲット集中状態を付与(1T) 300
&防御力を大アップ[Lv](1T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&NP獲得量をアップ[Lv](1T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
+自身を除く味方全体から呪い状態を吸収する【デメリット】

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

101,B(EX) 単独行動
自身のクリティカル威力をアップ 12
417,B 偽装工作
自身の被クリティカル発生耐性をアップ 10
&スター発生率をアップ 10
104,EX 陣地作成
自身のArtsカードの性能をアップ 12
302,EX 忘却無効
自身の宝具威力をアップ 10

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対ランサー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔ランサー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,5万 英雄の証,x8 虚影の塵,x8
2段階 QP,15万 隕蹄鉄,x8 禁断の頁,x8
3段階 QP,50万 無間の歯車,x8 追憶の貝殻,x8
4段階 QP,150万 智慧のスカラベ,x8 奇奇神酒,x8
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,220万 英雄の証,x8 虚影の塵,x8 無間の歯車,x8 禁断の頁,x8 隕蹄鉄,x8 追憶の貝殻,x8 智慧のスカラベ,x8 奇奇神酒,x8
聖杯転臨 QP,4900万 聖杯,x7
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.2億 聖杯,x10 cn_335,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,10万 英雄の証,x8 Lv2→Lv3 QP,20万 虚影の塵,x8
Lv3→Lv4 QP,60万 隕蹄鉄,x10 Lv4→Lv5 QP,80万 禁断の頁,x10
Lv5→Lv6 QP,200万 追憶の貝殻,x10 Lv6→Lv7 QP,250万 原初の産毛,x12
Lv7→Lv8 QP,500万 奇奇神酒,x12 Lv8→Lv9 QP,600万 真理の卵,x12
Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 英雄の証,x8 虚影の塵,x8 禁断の頁,x10 隕蹄鉄,x10 追憶の貝殻,x10 原初の産毛,x12 奇奇神酒,x12 真理の卵,x12 伝承結晶,x1
x3 QP,8160万 英雄の証,x24 虚影の塵,x24 禁断の頁,x30 隕蹄鉄,x30 追憶の貝殻,x30 原初の産毛,x36 奇奇神酒,x36 真理の卵,x36 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_335,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,10万 凶骨,x8
Lv2→Lv3 QP,20万 鳳凰の羽根,x8 Lv3→Lv4 QP,60万 血の涙石,x10
Lv4→Lv5 QP,80万 愚者の鎖,x10 Lv5→Lv6 QP,200万 封魔のランプ,x10
Lv6→Lv7 QP,250万 蛮神の心臓,x12 Lv7→Lv8 QP,500万 神脈霊子,x12
Lv8→Lv9 QP,600万 夢幻の鱗粉,x12 Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 cn_335,x120,サーヴァントコイン 凶骨,x8 愚者の鎖,x10 鳳凰の羽根,x8 神脈霊子,x12 夢幻の鱗粉,x12 蛮神の心臓,x12 血の涙石,x10 封魔のランプ,x10 伝承結晶,x1
x5 QP,13600万 cn_335,x600,サーヴァントコイン 凶骨,x40 愚者の鎖,x50 鳳凰の羽根,x40 神脈霊子,x60 夢幻の鱗粉,x60 蛮神の心臓,x60 血の涙石,x50 封魔のランプ,x50 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

2022年1月開催のイベント「復刻版レディ・ライネスの事件簿」で実装された☆4プリテンダー。ピックアップ終了後は恒常追加。

+ プリテンダーのクラス特性
相性 セイバー、アーチャー、ランサーへの与ダメージ1.5倍
ライダー、キャスター、アサシンへの与ダメージ0.5倍
アルターエゴに有利
フォーリナーに不利
スター集中度 100(平均的)
攻撃力補正 なし
クラススキル なし
- -
成長 種火、フォウくんはALLのみクラス一致
再臨素材 ピース、モニュメントを使わず、2種の素材を使用
スキル素材 スキル石を使わず、レベルごとに1種の素材を使用

ステータスはATK寄り型。
カード構成はA2Q1B2+A単体宝具。Hit数はB/A/Q/Ex/宝具が3/3/3/5/4。
N/Aは0.59と標準。「陣地作成 EX」とカード強化・NP獲得量アップスキルを持つため瞬間的な回収量はかなり高くなる。
クラススキル「単独行動 B(EX)」でクリティカル威力、「偽装工作 B」でクリティカル発生耐性&スター発生率、「忘却無効 EX」*4で宝具威力アップを得ている。
属性は地・中立・中庸、性別は女性。
特性として〔人型〕〔愛する者〕〔ヒト科〕を所持する。

スキル

【スキル1】彼もまたイスカンダルなのだから(偽) A CT:8-6
自身にBuster/Artsアップ(3T)と〔キャスター〕に対して相性有利になる状態(3T)を付与する。
相性有利はカーマに次いで2例目。
プリテンダーのクラス特性と合わせて幅広いクラスに相性有利で攻撃でき、キャスター相手なら防御有利も得られる。
ただし効果切れ後はキャスターに攻撃不利・防御等倍になってしまうので注意。

【スキル2】高速神言 B CT:9-7
NPを即時獲得する汎用スキル。それ以外の効果が無い代わりに増加量が非常に多い。
ニトクリスオケアノスのキャスターと同じく、Lv8でNP100%に到達する。

【スキル3】無銘の恩恵 EX CT:7-5
自身にターゲット集中(1T)と防御力アップ(1T)とNP獲得量アップ(1T)を付与し、デメリットとして味方全体の呪いを自身に集める。
ガレスの「変身の指輪」から各効果を高め、その代わりにデメリットがついた互換性能。あちらと同様NP獲得量は被弾前に切れるため、できれば自身のArtsカードを切るタイミングで使いたい。
デメリットは相手が呪いを使わないなら無視可能だし、見方を変えれば自分のHPをコストに味方二人の呪いを解除できる事でもある。
防御力は最大50%と高倍率になる。マシュ・キリエライト等のサポート次第ではダメージ0に抑えることも可能。
ただしスキル単体でクラス有利で受けることができるのはアルターエゴ以外だとスキル1と併用した時の対キャスターに限る点に注意。

宝具「 魔天の車輪 (ヘカティック・ホイール)

Arts単体宝具。ダメージ前に宝具威力アップ(OC依存・1T)が入り、ダメージ後にArts・Buster耐性ダウン(3T)が入る。 宝具チェインではOC増加を狙って宝具を後に撃つことも、耐性デバフを活かして後続の宝具を繋げるために先に撃つこともできる。倍率はいずれも低めなので状況に合わせて選択していきたい。

総評

プリテンダー初の恒常にして単体アタッカー。
プリテンダーの相性を利用して剣槍弓+分+狂に加えて、スキル1で術の6クラスと広汎な攻撃相性有利を取れるのが特徴。
スキル2・3共にNPの補填に関わる効果を持つため、宝具を何度も撃つ戦い方が可能。
ただし防御に関わる物がターゲット集中に付随する防御力アップのみであり、長期戦になると早期に脱落しがち。

相性の良いサーヴァント

基本的に単体で性能が完結しているため長所を伸ばす方向でサポートしていきたい。
宝具ダメージを伸ばすアルトリア・キャスター玉藻の前オベロン坂本龍馬/ランサー水着ブリュンヒルデエリザベート・バートリーなど。

相性の良い概念礼装

宝具の威力・回転率を上げるArtsカード強化・NP獲得量アップ系が定番。クリティカルを前提にするならスター生産・スター集中・クリティカル威力を上げても強力。
自前の長所と合わせるなら次期当主会議、高速神言がLv8未満だったり2回目の宝具発動に回すのなら初期NPも兼ねるオーシャン・フライヤー等。
スキル3で受けるダメージが気になるなら鋼の鍛錬マグダラの聖骸布目醒め前等も候補に挙がる。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 坂本みねぢ
CV 大地葉

キャラクター詳細

征服王イスカンダルが最も寵愛したと言われる腹心ヘファイスティオン。
彼女はそのヘファイスティオン……ではない。

イスカンダルに限りない忠誠を誓いながら、同時にイスカンダルと王の軍勢を誰よりも憎む、謎多き神代の魔術師。

パラメーター

筋力 B 耐久 C
敏捷 C 魔力 A+
幸運 D 宝具 B++

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:168cm・58kg
出典:史実、『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』
地域:マケドニア
属性:中立・中庸  副属性:地  性別:女性
通常であれば、彼女ではなく、本物のヘファイスティオンが召喚されるだろう。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

本物のヘファイスティオンは、実は彼女の兄のことである。
イスカンダルの母オリュンピアスは、かの征服王を守るため、決して裏切らない腹心と、王への呪いを防ぐための魔術師を必要とした。
前者が本物のヘファイスティオンであり、後者が彼女であった。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

オリュンピアスが育て上げた彼女は単なる魔術師ではなく、イスカンダルの「魔術的な影武者」であった。
このために、彼女には名前さえ与えられなかった。
名前を持たないからこそ、魔術的にイスカンダルになりすまし、あらゆる呪いを引きつけることができたからだ。

王を守るためさまざまな欺瞞工作を仕掛け、名代としても行動した結果、後代のイスカンダルの伝承には彼女の情報も含まれることになったという。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

なぜだか、彼女は前回の召喚の記憶を完全に残しているという。
通常の召喚であれば、そうした記憶は残らず、仮に残る場合でもうっすらとした印象程度のはずだが……。
そうした記憶からか、彼女はフェイカーと呼ばれることを好んでいる。

○彼もまたイスカンダルなのだから(偽):A
影武者として、イスカンダルの宝具やスキルを模倣するスキル。
模倣したスキルは一段階ランクが落ちるが、その能力を変容させることも可能。

○高速神言:B
神代の魔術師である彼女は、その一言で大魔術を発動させる。

○無銘の恩恵:EX
名を持たざる彼女ゆえのスキル。
剣だろうが魔術だろうが呪いだろうが、主と認めた相手のダメージを、自らに吸い寄せることができる。また、ダメージもそのままというわけではなく、事前に対策を取っていれば大きく軽減することが可能。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

『魔天の車輪』
ランク:C+~A+ 種別:対軍宝具
レンジ:2~100 最大捕捉:100人

ヘカティック・ホイール。
生前、イスカンダルの宝具である『神威の車輪』を預かったこともある彼女は、かの戦車を牽引する神獣の代わりに、骨でできた竜を召喚して操ったという。
本来の『神威の車輪』や、それを使った蹂躙走法『遥かなる蹂躙制覇』から比べれば、ランクは落ちるが、代わりに魔術を使った精密操作や自律操作が可能。また、持ち主の魔力を注ぎ込むことによって、短時間ならランクを向上させることもできる。

+ アンロック条件:「復刻版:レディ・ライネスの事件簿 -Plus Episode-」 追加シナリオをクリア&絆レベルを 5 にすると開放

彼女の霊基には、かつてカルデアがつくりあげた自律観測型存在証明システム・ムネーモシュネーが混ざっている。
含有率はごくわずかなものだが、これによって彼女はプリテンダーのクラスを得て、ステータスとスキルも一部変質することとなった。

○陣地作成:EX
ムネーモシュネーとしてのスキル。
自律観測型存在証明システムとしての彼女は、ある意味、ひとつの工房のようなものである。
 
ムネーモシュネーの混じった彼女は、こうした工房としての機能を自分の内側で働かせることができる。

○忘却無効:EX
忘却補正と似て非なるスキル。記憶の神ムネーモシュネーの名をつけられたシステムにより、カルデア式召喚で喚ばれた場合に限定されるが、彼女は過去召喚された際の記憶をほぼ完全に持ち越すことができる。

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

その他

  • 謳い文句は「プリテンダー・ヘファイスティオン…… といっても、これも偽りの名でね。 気になるなら、フェイカーとでも呼んでくれ。」
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • これで全体ならなーとはきくけどこれで全体になってたら確実に限定だと思う - 名無しさん (2022-01-12 21:24:52)
    • 限定のほうがコイン入手量的にはマシだったんだけどな - 名無しさん (2022-01-12 21:36:52)
  • 宝物庫でフォウムズ装備&自バフのみ3W確殺は宝具5でも無理だな。天地人不利なのが残念。せめて等倍なら確殺なのに - 名無しさん (2022-01-12 22:17:18)
    • カルデア制服とか魔術礼装アリならどう? - 名無しさん (2022-01-12 22:43:29)
      • 決戦用カルデア使うなら宝具3礼装Lv2でいける - 名無しさん (2022-01-12 22:58:07)
    • まあ新礼装のLv上げついでに全体バフ2タップしましょうや - 名無しさん (2022-01-12 22:52:12)
    • 2連射なら余裕系のシステムアタッカーで残り横バフを回すか、陳宮かハベトロットで補充引っ張ってくる。とかもなくはないかも - 名無しさん (2022-01-13 01:56:17)
    • キャストリアのs1追加するだけで確殺になるから1w2wをハベにゃんで2連射すればいいと思う - 名無しさん (2022-01-13 12:28:51)
  • ショタコン疑惑は草 - 名無しさん (2022-01-12 22:40:50)
  • 第二再臨の画像バグってね? - 名無しさん (2022-01-13 03:16:02)
    • バグってるね。ソースとか見ても何が間違ってるのかよく分からんが - 名無しさん (2022-01-13 13:17:06)
      • 今は直ってる。なんだったのだろう - 名無しさん (2022-01-14 11:01:34)
  • なんかアイドルがぴょんぴょんする声だな - 名無しさん (2022-01-13 10:10:37)
  • 宝具威力だけでみると水着メイヴと水着式部が負けてるな。高速神言の利便性を含むと実際はもっと広がるけど - 名無しさん (2022-01-13 12:08:10)
    • 星4アタッカーの殆どが戦力外通知受けている現状だから、それ位の性能が無いと出オチ扱いされちゃうしね - 名無しさん (2022-01-13 15:04:06)
      • まあ⭐️4は地味に重ねづらい、バフの倍率渋られる傾向にある、⭐️5より劣るステータスってなるからね - 名無しさん (2022-01-13 23:32:37)
  • 少し範囲が狭い狂の高速神言持ちみたいなもんだし弱いはずないね。恒常だから上手いこと初心者が引けると大活躍しそう - 名無しさん (2022-01-13 13:57:10)
    • 変則周回の1.2waveとかを6積・ノーオダチェンで確定ワンパンとかを目指すから打点不足を感じる人が居るだけで、ちょっと妥協すれば大抵のクエに投入できるスペックなんだよね。 - 名無しさん (2022-01-13 15:20:21)
      • でもオダチェンして良いのならアタッカー・50チャージ持ち・キャストリア⇒オダチェンキャストリア で良いってのがあるから強みを活かすならオダチェンは廃したい - 名無しさん (2022-01-13 15:44:49)
        • 宝具LV5でも自力では10万(槍や術相手で12万)だから、一緒に組むバッファー、残りのwaveを処理するアタッカー宝具LVなどとの相談だろうね。2021クリスマスの1wave5万*3 2wave16万 3wave21万が一つの目安になるのかな - 名無しさん (2022-01-13 17:26:42)
          • アペンド可能なら強化済みの対槍のベティ公、対剣の配布クロ、対弓の配布パイ先、対術の配布竜馬・騎ん時が壁か。 - 名無しさん (2022-01-13 19:14:49)
            • そいつらは宝具LV上げれば過去に出来るスペックあるんじゃないかな? - 名無しさん (2022-01-13 19:58:36)
              • それぞれ順に11443, 95970, 101045, 92735, 111628 で、ヘファが対槍119916, 対術127910, 対弓剣95933 になるので明確に勝ってるのが対術運用だね。 - 名無しさん (2022-01-13 21:25:00)
                • バッファーから補助貰って撃つ場合は三種混合にしやすく、礼装枠妥協なら黒聖杯使える分ヘファが上になるから、そいつらを過去にするとは書いたけど イベ50礼装の特に速射運用する場合の比較なら有利クラスの方が上になりやすいね - 名無しさん (2022-01-14 09:45:54)
                  • この子はAバフ・宝具バフに片寄ってるから攻撃バフじゃないとあんまり延びないし、黒聖杯を付けるなら上で上げられてる鯖にも付けれるんだから前提が色々おかしいよ - 名無しさん (2022-01-14 10:05:34)
              • 横バフや星出しの違いもあるし用途次第だな、もちろん獲得NP量の多さは大きな要素ではあるけど - 名無しさん (2022-01-13 21:48:19)
                • 上の競合は宝具は撃てても火力が足りないから、例に出ている変則周回に使うには競合にはならない気もするのよね~ むしろ併用する感じ? - 名無しさん (2022-01-14 09:56:27)
                  • 火力は同じぐらいで対術だけ勝ってると数値付きで書かれてない? - 名無しさん (2022-01-14 10:02:05)
                    • 16万と22万を出すと言う話に、10万同士でどっちが良いかを競うのも違うんじゃないかと言う意見。並べて使っていく方が良いまであるんじゃないかと - 名無しさん (2022-01-14 13:35:41)
                      • 16万と22万はサポバフ込みで出す話だし自バフ10万なら充分届く範囲でしょ、自バフだけでそんな出せるの☆5にすらそうそうおらんぞ - 名無しさん (2022-01-14 16:15:50)
            • それらはサポ鯖や礼装、オダチェンなしでは宝具撃てないからなあ。状況をまったく気にせず宝具を打てるという時点で個人的には比較対象にならないかな - 名無しさん (2022-01-13 22:56:33)
              • なんでマスターってお知らせ(もといコメント)を読めない人が多いんだろう - 名無しさん (2022-01-14 00:19:06)
                • わざわざ上に50チャージ持ちで良くなっちゃうからって書いてあるのに50チャージ持ち並べて壁にする意味ほんとわからんよな…… - 名無しさん (2022-01-14 02:09:14)
                  • ??? - 名無しさん (2022-01-14 04:20:30)
              • オダチェン妥協しないと打点不足、妥協するなら他鯖も選択肢に入るって流れにそれはちょっと話題に合ってないような…… - 名無しさん (2022-01-14 08:55:29)
  • いい踵落としだ - 名無しさん (2022-01-13 18:56:58)
  • 三臨はイスカンダルのと似たマント羽織ってめちゃくちゃカッコいい姿になると思っていた時期がありました - 名無しさん (2022-01-13 23:30:43)
    • 1臨がピークだわ。なんでこの路線を貫いてくれないのか - 名無しさん (2022-01-14 00:20:22)
      • そもそも一臨はロードエルメロイの原作の姿で二臨以降はFGOオリジナル…ようはロードエルメロイの絵師はセンスあるけどFGOでヘファイスティオンの絵担当した絵師が全て台無しにした感じ - 名無しさん (2022-01-14 17:01:33)
        • 何という高度な釣り、突っ込みたくて仕方ないぜ!! - 名無しさん (2022-01-14 17:48:16)
    • 征服王を罵ってたかと思えば本人を目の前にするや頬を赤らめて様づけ呼びと絵に描いたようなツンデレ - 名無しさん (2022-01-14 04:18:48)
  • すげーどうでもいいけど一応調べてみたら、この子ギリシャも男性も神性も属性持ってないですね…当たり前っちゃ当たり前だけど ペンテシレイアさんお疲れさまでした - 名無しさん (2022-01-13 23:58:50)
    • 戦闘的には持ってない方が多方面で許された感ある。CEOありがとう。 - 名無しさん (2022-01-15 12:24:37)
  • Aの方が汎用性高いのは分かってるが、Qだったら変則とかで太公望の良い相方になれた気がする - 名無しさん (2022-01-14 03:04:54)
    • 最終waveに星出しとかの応用も効くからねぇ 三連打ボスキラーとしてはAが優秀だけど、変則周回が主戦場になるとA単体は少し押しが弱くなるね - 名無しさん (2022-01-14 09:33:41)
      • でもQよりはましでは DOMANを除いては - 名無しさん (2022-01-14 10:13:44)
        • Q宝具BBAAQ・宝具のデバフ・S1がBQだったら周回ではもっと使い易いと思うよ。 対ボスでキャストリアと組んで耐久戦目的で使うならAの方が良いけど、その運用をするには宝具回収量が少ないので結果回転率下がりそうなんで 俺的にはその方面での運用は余り評価して無いからってのがあるけど - 名無しさん (2022-01-14 10:39:26)
          • 横だがQの利点はわかるけどそのカード構成はありえなくない? - 名無しさん (2022-01-14 12:38:30)
            • 今がBBAAQだからってだけw QQQBAでも良いのかとか言われないようにカード構成 - 名無しさん (2022-01-14 13:30:49)
              • 宝具込みでBBAAQQ(ブレイブ色チェイン不可)にはならないようにしてるっぽいから、宝具QならBBAQQかBBBAQになりそうね - 名無しさん (2022-01-15 09:39:08)
    • Q2B2A1構成とかQ3枚の次にゴミって言われてるカード構成じゃん… - 名無しさん (2022-01-15 09:57:54)
      • 周回で使う場合だとB2の時点で強いけどな。その場合BAAAQとBAAQQの方がよほど残念 - 名無しさん (2022-01-15 10:02:18)
        • 結局B2A2Q1が最優じゃん - 名無しさん (2022-01-16 03:10:12)
          • 周回に限ればB3A1Q1が最優だよ - 名無しさん (2022-01-16 11:32:41)
  • そもそもQカード自体が……ゴニョゴニョ - 名無しさん (2022-01-14 21:28:59)
    • 一番火力低くて、一番初手ボーナスが低くて、チェインボーナスが一番ショボい三三七拍子のカードだからね・・ - 名無しさん (2022-01-15 10:02:56)
      • チェインボーナスはBより上だと俺は思ってるけどな… - 名無しさん (2022-01-15 16:43:33)
        • 全部の攻撃にATK×0.2の固定ダメージ追加だから合計1万増える程度って考えたら星10個のほうが普通に有用だわな、Q初手ボーナスとBチェインボーナスはどうにかしろと思う - 名無しさん (2022-01-15 19:28:47)
          • 星10個程度のために低火力のQ3枚切らなきゃいけないってのがリターンに合ってない。ジャックレベルならいいよ、2ヒットQが3枚ならわざわざチェインするメリットはない - 名無しさん (2022-01-16 03:08:24)
            • Q宝具始動のQQならノーリスクで次ターンの星を増やせるから状況次第でしょ。実際前回ボックスのWリンボ構成はQチェイン使いまくりだったし - 名無しさん (2022-01-16 06:06:04)
            • 確実に倒せる時にQチェインするんだよ - 名無しさん (2022-01-16 11:02:14)
            • それQチェインじゃなくてQカードの問題やんけ - 名無しさん (2022-01-16 12:33:30)
        • チェインよりB始動バフとBのカード威力が強すぎる - 名無しさん (2022-01-15 22:10:07)
          • Bの火力ってQの倍近くあるしね、火力はB一強になのは仕方ないとしてAとQは同じ火力で良かった - 名無しさん (2022-01-16 03:03:08)
            • B:威力↑・星→・NP↓/Q:威力↓・星↑・NP→/A:威力→・星↓・NP↑ の関係なんだから、AとQで威力揃えたらAが一方的に弱くなるだけだぞ - 名無しさん (2022-01-16 12:49:04)
              • NPを効率よく獲得するにはAは必須だし、Aチェインがあるだけで安泰だわ。なんならA0.8倍、Q1.0倍でもAを使わないなんてことにはならない - 名無しさん (2022-01-16 12:58:10)
                • 今はBが星出しまでできて強いからBを弱くしよう - 名無しさん (2022-01-16 22:41:46)
                • Q始動でクリ威力アップとかQチェインの星を15個にするとかかね - 名無しさん (2022-01-16 23:50:50)
                  • もう別にカードの威力は全部同じでもいい - 名無しさん (2022-01-17 01:51:50)
                • 使わないならマシ、より使わないになってるから問題なんだよ - 名無しさん (2022-01-27 13:07:15)
  • ところで何でエミヤの存在知ってるの? - 名無しさん (2022-01-15 09:02:41)
    • sn既プレイだから - 名無しさん (2022-01-15 09:53:45)
    • 事件簿でハートレスが衛宮家の魔術を利用したから思う。英霊エミヤとは無関係。 - 名無しさん (2022-01-15 11:24:31)
      • というかハートレスが魔術礼装化した矩賢を時計塔からパクって使ってる - 名無しさん (2022-01-17 23:27:30)
        • こういうのも蛇足になるんだろうなw - 名無しさん (2022-01-18 17:05:50)
  • ○○しないと出られない車両 - 名無しさん (2022-01-15 22:10:40)
    • アルファ同士でしないと出られない車両 - 名無しさん (2022-01-15 22:29:11)
  • レイド直前で人が集まって無いのは何でかなと思ったら、相性不利なんだな。 - 名無しさん (2022-01-18 15:53:30)
    • 空気を読んでキャスターに鞍替えしてくる可能性? - 名無しさん (2022-01-18 16:02:55)
  • コイツのレイド周回における役割はBA*1.1&OC+1の火力バフだという認識をバトス君殴りながら叩き込まれてる - 名無しさん (2022-01-19 13:34:27)
  • ローマみあるな(赤と金の鎧で - 名無しさん (2022-01-21 09:36:16)
  • 意外と背が低いんだな。キャラのイメージ的に180ぐらいあるかと思ってた。原作読んでないからかもしれんが - 名無しさん (2022-01-27 14:20:37)
    • 女性で168cmは結構高いけどな、女性のモデルでも170cmあればいいから女性で180cmは外人でも相当デカい - 名無しさん (2022-01-28 01:54:07)
      • 女性の168cmは男性の182cmくらいみたいだな。結構高い(すごく高くはない)って感じか - 名無しさん (2022-01-28 02:08:37)
        • そして女性の180cmはヘラクレス - 名無しさん (2022-02-02 19:29:00)
          • 女性の180cmはキャスジルくらいだな。ヘラクレス相当だと女性でも230センチ超えで人外だ - 名無しさん (2022-02-02 20:08:57)
    • SN時空の女性の身長は士郎に合わせて全体的に低めになってる気がする - 名無しさん (2022-02-23 22:22:14)
      • いや、バゼットとライダー172cm(アイルランドの女性平均163.5cm、ギリシャの女性平均166cm)あるし凛は日本女性の平均身長ジャストで、なんなら藤村と美綴と薪寺なんかは日本女性で言えば高身長の部類。あとの陸上部2人や桜もなんだかんだ平均近くだから、いうて背が低い女性は少ない。イリヤを例外とするならアルトリアが肉体年齢の割りには低いくらいかな。 まあ、日本人が多いから平均身長が低いとかはあるかもしれない。 - 名無しさん (2022-02-24 01:31:30)
      • アニメ描写の影響かと、フェイカーが154cmのグレイより頭一個大きかったり、187cmのエミヤの肩にも届かない身長で凛が描写されたりするから - 名無しさん (2022-02-24 20:04:30)
      • そもそも英霊たちって過去の人物で、過去の平均??とか言い出すと意味不明になるからな。そして身長に関して言うなら19歳160センチ以下からあそこまで伸びたウェイバーが一番不思議 - 名無しさん (2022-03-16 05:00:48)
        • 過去の人物という話持ち出したら、過去の方が背低いんじゃね? - 名無しさん (2022-03-16 08:43:18)
  • 高HP単体敵3ウェイブ+αな今回の90++だと、自身のNPチャージもあってWキャストリア&オベロンでの宝具3連射確定がかなり助かりますね - 名無しさん (2023-03-23 23:04:33)
  • NP獲得アップが3Tあれば1T目から使って言って3Wave目のOC狙いつつとか出来たんだが。おとなしく宝具レベル上がることに期待するか… - 名無しさん (2023-06-15 20:31:09)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • 最近星5のすり抜け率がやばすぎる 今日の単発金狂からの項羽すり抜けは特に心を抉られたわ… - 名無しさん (2024-10-07 18:10:54)
  • 水着PU2とアルクPUあわせて280回くらい回して、出たのがテノチ1枚すり抜けすら無しとかヤバすぎる。ここまで出ないの異常だよ。 - 名無しさん (2024-10-08 01:02:37)
  • オベ狙い70連虹回転来たのはナイチンゲール - 名無しさん (2024-10-09 09:36:23)
  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年09月25日 19:53

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値

*4 イベント「復刻版:レディ・ライネスの事件簿 -Plus Episode-」の「【偽典の帰還】エピローグ」クリアまで「???」と隠蔽されている仕様だったが、イベント終了後は常時開示