No.176
ステータス
基本情報
No.176
|
真名
|
フランケンシュタイン
|
Class
|
セイバー
|
Rare
|
4
|
Cost
|
12
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1919
|
|
|
|
|
11993
|
|
|
|
|
|
2
|
1
|
2
|
ATK
|
1558
|
|
|
|
|
9353
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
地
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
単体Q
|
成長
|
平均
|
中立
|
夏
|
女
|
スター発生率
|
9.9
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
102
|
3
|
4
|
5
|
5
|
5
|
DR |
31.5
|
N/A |
0.70
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 騎乗スキル / 人型 / セイバークラスのサーヴァント / ヒト科 / 機械 / 夏モード
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
スキュアド・プラズマブレイド 串刺の雷刃
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Quick
|
D~B
|
対人宝具
|
敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Quick(x0.8)
|
1200
|
1600
|
1800
|
1900
|
2000
|
&確率でスタン状態を付与(1T)<OC:確率UP>
|
60
|
70
|
80
|
90
|
100
|
&
525,帯電,ターン終了時に1度だけ周囲に極低確率でスタン状態を付与する状態
状態を付与(1T)
確率500%
|
スタン発動率20%
|
保有スキル
Skill1:サマー・ガルバニズム B+
602,B+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
<自身のNPが10%以上ある場合のみ使用可能> 自身のNP獲得量をアップ[Lv](3T)
|
40
|
44
|
48
|
52
|
56
|
60
|
64
|
68
|
72
|
80
|
&自身のNPを10%減らす【デメリット】
|
10
|
Skill2:虚ろなる酷暑への嘆き A
503,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
<自身のHPが500以上ある場合のみ使用可能>敵単体の攻撃力をダウン[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&強化状態を解除
|
|
+自身のHPを500減らす【デメリット】
|
500
|
Skill3:ほどほどロード C
300,C
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身の攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&宝具威力をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&やけど(自己・非重複)状態を付与(5T)【デメリット】
|
200
|
解放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
100,E
|
対魔力
 |
自身の弱体耐性を少しアップ
|
10
|
102,EX
|
騎乗
 |
自身のQuickカードの性能をアップ
|
12
|
106,E
|
狂化
 |
自身のBusterカードの性能を少しアップ
|
2
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対バーサーカー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,5万
|
セイバーピース,x4
|
2段階
|
QP,15万
|
セイバーピース,x10
追憶の貝殻,x6
|
3段階
|
QP,50万
|
セイバーモニュメント,x4
黒獣脂,x5
八連双晶,x4
|
4段階
|
QP,150万
|
セイバーモニュメント,x10
八連双晶,x8
無間の歯車,x10
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,220万
|
セイバーピース,x14
セイバーモニュメント,x14
無間の歯車,x10
八連双晶,x12
追憶の貝殻,x6
黒獣脂,x5
|
聖杯転臨
|
QP,4900万
|
聖杯,x7
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.2億
|
聖杯,x10
cn_176,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
剣の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
剣の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
剣の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
剣の魔石,x10
黒獣脂,x3
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
剣の秘石,x4
黒獣脂,x5
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
剣の秘石,x10
追憶の貝殻,x4
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
追憶の貝殻,x8
ホムンクルスベビー,x5
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
ホムンクルスベビー,x15
魔術髄液,x60
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
剣の輝石,x14
剣の魔石,x14
剣の秘石,x14
魔術髄液,x60
ホムンクルスベビー,x20
追憶の貝殻,x12
黒獣脂,x8
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,8160万
|
剣の輝石,x42
剣の魔石,x42
剣の秘石,x42
魔術髄液,x180
ホムンクルスベビー,x60
追憶の貝殻,x36
黒獣脂,x24
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_176,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
剣の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
剣の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
剣の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
剣の魔石,x10
八連双晶,x4
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
剣の秘石,x4
八連双晶,x8
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
剣の秘石,x10
無間の歯車,x4
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
無間の歯車,x8
永遠結氷,x5
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
永遠結氷,x15
暁光炉心,x12
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
cn_176,x120,サーヴァントコイン
剣の輝石,x14
剣の魔石,x14
剣の秘石,x14
無間の歯車,x12
八連双晶,x12
永遠結氷,x20
暁光炉心,x12
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,13600万
|
cn_176,x600,サーヴァントコイン
剣の輝石,x70
剣の魔石,x70
剣の秘石,x70
無間の歯車,x60
八連双晶,x60
永遠結氷,x100
暁光炉心,x60
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
2,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
2,000
|
3,000
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
5,000
|
4,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
9,000
|
5,000
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
14,000
|
6,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
20,000
|
210,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
230,000
|
230,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x2
|
Lv.7
|
460,000
|
270,000
|
40
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.8
|
730,000
|
350,000
|
50
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.9
|
1,080,000
|
400,000
|
60
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.10
|
1,480,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,570,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,800,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,160,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,660,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,300,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.648
|
★★★★SR
|
万能包帯
|
 |
COST
|
9
|
304
|
フランケンシュタイン(セイバー)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 味方全体<控え含む>のQuickカード性能をアップ[
10
%] &NP獲得量をアップ[
10
%]
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
2017年の夏イベント「デッドヒート・サマーレース!」が初出の期間限定☆4水着セイバー。バーサーカーの水着バージョン。
カード構成はQQABB+Q宝具で、カエサルや沖田総司と同じくQuickが多めの構成。
B5Hit・A4Hit・Q3Hit・EX5HitとQのヒット数がAより少ない。
しかし、Aカードの性能が極めて高いうえ、スキル使用中は堂々1位のNP回収力を誇る。
そのため「サマー・ガルバニズム」効果中はQuickでも十分NP回収を期待できる。
なお、素で彼女以上に高性能なArtsの持ち主はエレシュキガル、虞美人、“山の翁”、源頼光〔ランサー〕、全てArts1枚のサーヴァントとなっている。
多段ヒットと高めのN/Aの影響により、QでもそれなりにNP獲得が期待できる。
クラススキルとして「対魔力E」と「狂化E」と「騎乗EX」を持つ。特に「騎乗 EX」(Q12%アップ)は宝具やカード枚数に合った効果を持っている。
また、スキルは全て、バーサーカー時のスキルをアレンジしたものであり、全てにデメリットが付いている。
また、混沌・中庸・地属性から中立・夏・地属性に変わっている。
スキル
【スキル1】サマー・ガルバニズム B+ CT:7-5
自身の「NP獲得量」を3Tの間大幅にアップするが、NPを10消費する。
3Tスキルとしては異例なことに上昇値が80%もあるため、スキル上げの恩恵が高い。
AQQExのブレイブチェインだけでも55%まで稼げるが、他鯖始動のAチェイン三枚目のArtsカードでも同様に55%まで稼げる。
これにクリティカルやオーバーキルを乗せることで、NPを100%近く稼ぐことが可能になる。
【スキル2】虚ろなる酷暑への嘆き A CT:7-5
敵1体に対し、「攻撃力ダウン」と「強化解除」を行う複合スキル。高難易度クエストなどのボス相手に便利。
HPが500より少ない状態では発動できない。(丁度500の場合は1残る)
「強化解除」は"弱体では無い"ため、対魔力など弱体耐性によって妨害されることは無く、強化解除耐性や【解除不可】以外の強化を全て無効化できる。
セイバークラスでの強化解除スキルは初となり、アタッカーとしての役割だけでなく対ランサーにおける解除要員としての役割も持つ。
特に厄介な回数制の無期限回避状態や凶悪な攻撃補助を剥がせるのは強みと言えるだろう。
宮本武蔵の宝具にも強化解除は付いているが、ダメージ後に発動するため、防御バフには弱い。
【スキル3】ほどほどロード C CT:7-5
自身に3Tの「攻撃力アップ」と「宝具威力アップ」のバフを付与する。
デメリットの「やけど(非重複・5T継続)」は変わらないが、ダメージは200ずつに下がった。ほどほどだからネ!
オリジナルの「オーバーロード」と異なり通常攻撃にも乗るのが便利。スリップダメージ低下も合わせて純粋強化と言ってもいい。
亜種特異点Ⅲ実装時のアップデート実装に伴い、やけど・毒が重複するようになったが、「ほどほどロード」によるやけどは重複せず、「やけど(非重複)」に対して耐性を付けられる。
※「やけど」と「やけど(非重複)」は別の状態異常と扱われ、重複する。
亜種特異点Ⅲ以前に実装されたファイアブック、ドラゴンなどは「やけど(非重複)」を付与するが、以降に実装された多多益善号などは重複可能な「やけど」を付与する場合が多い。(新規イベントでもエネミーの種類に依存することが基本)
宝具「
串刺の雷刃
」
単体Q宝具で、追加効果として「確率スタン(OC1で60%)」と初登場の状態異常である「帯電状態」が付与される。
「帯電状態」はターン終了時に"付与された対象以外のエネミー"を低確率でスタンさせるが、成功・失敗に関わらず効果が1Tで切れてしまう。
「帯電状態」の付与確率が高く、弱体無効以外の弱体耐性では弾かれることはなく、「帯電状態」のスタン発動確率も弱体耐性は影響せず固定で20%になっている。
1つのwaveに複数ボスがいる場合など、足止めとして役に立つ場合がある。
ワンパンできる相手に撃ってしまうと追加効果は得られない。倒し切るか足止めを狙うか、状況を見極めて慎重に決断しよう。
クラススキルと自バフのみで「クイック強化+攻撃力アップ+宝具威力アップ」の強化3種を重ねられるため、安定した威力を発揮できる。
総評
回転率と火力の両立が売りの宝具アタッカー。
全てのスキルがレベルマックスでCT5となり、どれも3T持続するためスキル回転率がかなり高い。
スキル1発動中のNP効率は非常に良好ので、場合によってはスキル3の効果中に2度宝具を撃つことも可能である。
カード構成等とhit数の関係上スターもそれなりに稼げるので、Q強化やスター集中、クリティカル威力アップの礼装と相性がいい。
スキルが自己バフ&敵デバフのアタッカータイプで、ライフ減少系のデメリットを持つため、HP回復持ちのサポーターなどと組ませると良い。
長所をまとめると、
-
NP効率を大きく上げることができ、宝具が撃ちやすい
-
スキルが優秀でリキャストと効果ターンのバランスも良い(※特に「強化解除」はレア)
欠点としては、
-
NP獲得量アップのスキルのコストとしてNPが必要なため、宝具2以上で進化を発揮する
-
1枚のArtsにNP回収を依存するタイプのため、カード運次第ではNPが稼ぎづらいときがある
-
宝具の追加効果は不確定要素が多く、足止め効果は運次第となる
-
スキルに火傷付与、HP減少があるので勝手にHPが削れる
という点が挙げられる。
HPを補って長生きさせるか、それとも太く短く運用するか悩ましいところである。
相性の良い概念礼装
クリティカルによって宝具回転率を上げられるのでスター集中、NP獲得量アップ、Quick・Arts性能アップ系を選びたい。
相性の良いサーヴァント
スカサハ=スカディやエレナ・ブラヴァツキーはNP供給とQuick強化で宝具回転率を上げられるため定番。
Hit数の多さをスターに変えられるギルガメッシュ〔キャスター〕やカエサルも好相性。
星供給の得意なランスロット/セイバー、沖田総司、女王メイヴ/セイバー、トーマス・エジソン、ハンス・クリスチャン・アンデルセンなどもいるとクリティカルを安定させやすい。
短期戦でない場合はBBは回復・弱体解除でデメリット解除できてA供給できるため相性が良い。
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
|
岡崎武士
|
CV
|
野中藍
|
設定作成
|
東出祐一郎
|
キャラクター詳細
サマーシーズン到来!!
「あつい! だるい! けだるい!」
夏が苦手な人造人間フランちゃん、
涼しさを求めるため、水着に着替えてレースに
挑戦である!
相棒は胡散臭いアラフィフと、
トランスモーフする巨大ロボバベッジ。
夏の超大作映画みたいだな!
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
C++
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
B
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
C
|
魔力
|
|
|
|
|
|
D
|
幸運
|
|
|
|
|
|
A
|
宝具
|
|
|
|
|
|
B
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:172cm・48kg
出典:創作
地域:ヨーロッパ全域
属性:中立・夏 副属性:地 性別:女性
アラフィフ「うちのフランは世界一可愛い」
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
夏の暑さでめんどくさがり屋さんになってしまったセイバー・フラン。
でもいざって時には暴走しがち、ハハハどっちにしても困ったもんだよねハハハ。
イメージは「夏の暑さにだるそうな大型犬」。
そしてアラフィフは暴走を後押しする。
頼りはバベッジセンセーだけだ!
蒸気・雷・悪巧み、三つ揃ったこのチームに
隙はない! 気がする!
なお、霊基を弄くったことで何故かセイバー
になってしまった。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
○騎乗:EX
なんと、フランちゃんはバベッジ・ロコモーティブフォームに搭乗できるのだ。
その様は、さながら今日のわんこのようである。
今日のふらん。
○対魔力:E
だるいので、あんまり抵抗できない。
○狂化:E
しゃべるの、めどい。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
○サマー・ガルバニズム:B+
夏のガルバニズムは一味違う。
具体的に言うとバベッジのバックアップを受けて、蒸気機関もパワーに回しているのだ。
デメリット:あつい、だるい。
○虚ろなる酷暑への嘆き:A
フランちゃんはちょっと暑いと、すぐだるいめどいとふて腐れてしまうのだ。
その様は、夏の暑さに参ってしまった大型犬のようである。
あらかわいい。
○ほどほどロード:C
オーバーロードとかだるいので、
ほどほどにロードします。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
『串刺の雷刃』
ランク:D~B 種別:対人宝具 レンジ:1~3 最大捕捉:1人
スキュアド・プラズマブレイド
ブライダル・ブレイドを勢いよく回転させることでエネルギーを急速充填。
然る後にジャンプして突き刺す。その膨大な雷エネルギーは、うっかりすると他の面子まで巻き込みかねないほどである。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
夏なので、普段しっかりしているフランちゃんでも、だらーんとした様子をマスターに見せている。
マスターのベッドを占拠し、冷房を浴びながら
ぐだーんだるーんとゴロゴロしている。
ペットがベッドから退いてくれません、どうしたらいいのでしょうか? とSNSに写真を投稿して「いいね!」したくなるレベル。
基本、邪気は欠片もないので邪気があるベッドを占領したいサーヴァントは「ぐぬぬ」と見守っている。
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「さーばんと、せいばー! ふらんけんしゅたいんのかいぶつ。 なつなのでくちょうもかるめ、よろよろー」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「れべるあっぷー。は~、あついあつい」
|
霊基再臨
|
1
|
「へんしん! あついのでぱーかーをはずしました。でも、まだあつ~い…」
|
2
|
「とくにかわりなし。どんどんたねびください」
|
3
|
「もうほうたいだけでいいんじゃないかなー、って。だめ? だめなの? でもやる。わたしは、はんこーきなのです」
|
4
|
「ぱーふぇくと! いえす、ますたー。いつまでもわたしのそばで、うちわをぱっさぱっさ、よろしくです」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「あついから、さっさとしまつしよー」
|
2
|
「ぶっころす!! …あぁ! いけないいけない、ていしゅくに、ていしゅくに…」
|
スキル
|
1
|
「こっちー!」
|
2
|
「どっちー?」
|
コマンドカード
|
1
|
「てりゃー」
|
2
|
「とりゃー」
|
3
|
「たりゃー」
|
宝具カード
|
「らいとにんぐ! れでぃー!」
|
アタック
|
1
|
「てい!」
|
2
|
「せいばー!」
|
3
|
「あたーっく!」
|
エクストラアタック
|
「でかいの、いくよ!」
|
宝具
|
「ちゃーじこんぷりーと! でんげきひっちゅう! びりびりのどっかんかーん!! 『
串刺の雷刃
』! あついのとんでけー!!」
|
ダメージ
|
1
|
「あっつ~~~~い!」
|
2
|
「はうっ!」
|
戦闘不能
|
1
|
「やっぱり、なつは、だめだ…きゅ~~」
|
2
|
「う~~、ちょうしがわるい…」
|
勝利
|
1
|
「かったー! ごほうびに、こおりください」
|
2
|
「あついしだるいし、なつはやだな、も~」
|
My room
|
会話
|
1
|
「もたもたしていると、おいていかれるよー?」
|
2
|
「ますたー、うちわであおいでくださーい」
|
3
|
「ますたーはますたー、わたしはわたし、ぱぱはぱぱ、ばべっじはきかんしゃ!」
|
4
|
「あ、ぱぱだ。またわるだくみちゅう? まったく、いいおとながはずかしくないの? はずかしくないのか。そっかぁ」(新宿のアーチャー 所属)
|
5
|
「ばべっじせんせー、またじょうききかんのことおしえてね。ふらんてきに、ちょくりゅうとか、こうりゅうとか、じょうきとか、こだわりとくにないし」(チャールズ・バベッジ 所属)
|
6
|
「せいばーになったのですらすらしゃべるけど、ばーさーかーだと、やっぱりむりっぽーい。そもそも、むりしてしゃべらなくてもぴかーんとつうじあうのが、いいますたーと、さーう゛ぁんとだもんね」(フランケンシュタイン(狂) 所属)
|
好きなこと
|
「すきなものは、すずしいことー!」
|
嫌いなこと
|
「きらいなものは、あついことー!」
|
聖杯について
|
「せいはい、せいはいかー。このせかいをもっと、すずしくしてほしいってことで!」
|
絆
|
Lv.1
|
「あついー、あついー、だるい~」
|
Lv.2
|
「んー……なつはいつまでつづくのだろう……もうおわった?」
|
Lv.3
|
「ん~~! すずしいすずしい! ますたーのへやは、えあこんきいてる~!」
|
Lv.4
|
「ますたーますたー、どこいくのー? わたしもついていくからねー」
|
Lv.5
|
「ますたー、いついつまでも、どこどこまでも、いっしょにいてね。あと、えあこんつかわせてね。えへへへっ」
|
イベント開催中
|
「いべんとだね。ぐるぐるまわる?」
|
誕生日
|
「ぱんぱかぱーん。おたんじょうび、おめでとう!かみなりでもだそうか?」
|
|
+
|
イベント関連ボイス
|
Event
|
デッドヒート・サマーレース! / デスジェイル・サマーエスケイプ
|
1
|
フラン「どうだ!」 バベッジ「うむ、蒸気機関良好である」 プロフェッサーM「悪だくみも順調だよ~」
|
2
|
フラン「でっぱつしんこー!」 バベッジ「それを言うなら出発だ」 プロフェッサーM「ほらほら、でっぱつするよ君たち!」
|
3
|
フラン「らいとにんぐ!ふはははははははは」 バベッジ「娘よ、ニコラ・テスラの模倣は推奨できない」 プロフェッサーM「そうだぞ、あの男みたいになったら、パパ泣いちゃうぞ~!」
|
4
|
プロフェッサーM「脱獄仕事なら任せたまえ。いや、一度も捕まったことはないんだがね」 バベッジ「そういえばそうだったな。プロフェッサー、貴様もしかすると……ただの素人ではないか?」 フラン「あなほりあなほり」
|
5
|
プロフェッサーM「よーし、トンネルにはディック、ハリー、トムと名付けるとするか」 バベッジ「何人かが脱獄できないフラグではないだろうか?」 プロフェッサーM「我々じゃないから問題ないサ」 フラン「そういうこというからぱぱはだめなんだとおもうよ?」
|
6
|
プロフェッサーM「必要な物はスプーン、接着剤、それからロックハンマーだ……いやあ、脱獄作業は楽しいものだネェ」 フラン「おとこのろまん?」 プロフェッサーM「叛逆者にとってのロマンなのだよフラン……フハハハハ……」
|
7
|
フラン「だいしょうり!」 プロフェッサーM「イエーイ!」 バベッジ「では、早速の調整だ。スパナスパナ……」
|
8
|
フラン「かった!さいんはぶい!」 バベッジ「気を抜くな。勝って兜の緒を締めよ、という諺もある」 プロフェッサーM「キミの緒がどこにあるのかわからないんだけど私……」
|
9
|
プロフェッサーM「よし!完璧なる勝利だ。ああ、大儲け大儲け!」 バベッジ「不穏な雰囲気を感じる私であった」 フラン「おかねもうけはいいことだよ? とーぼーするためのしきんとか、あればあるほどいいしね」
|
10
|
プロフェッサーM「下水管を通って這いずり回るのは、我々ヴィランにとってのロマンだねえ」 フラン「わたしたちヴィランでもないぞー。ヴィランなのはぱぱだけだぞー」
|
11
|
プロフェッサーM「そこで私はこう言ってやったのさ! 『見ろよ、あの肉体を! まるで鋼のようだぜ!』ってね!」 バベッジ「待て、話がまるで落ちていない」 プロフェッサーM「よく言うだろう、続きは劇場版で、とね」 フラン「ウゥゥ……しごとしろふたりともー!」
|
12
|
プロフェッサーM「うおっ! 腰、腰が! 奇妙な音を立てた! フランちゃん、ちょっと整体よろしく!」 フラン「おっけー、ぱぱ!」 バベッジ「回避を推奨するプロフェッサー。メイスでの整体は危険極まる」
|
13
|
プロフェッサーM「大勝利だ優勝だ超リッチだイヤッホー!」 フラン「やったー、ほめてほめてー!」 バベッジ「称賛に値する。やはり蒸気機関こそが最強である。」
|
|
幕間の物語
入手方法
-
聖晶石召喚(期間限定)
-
「デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~ピックアップ召喚(日替り)」(2017/8/9~9/1)
-
復刻 「デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~ピックアップ召喚(日替り)」(2018/6/27~7/13)
その他
-
謳い文句は「あつい、だるい、めどい、せいばー。」。
-
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月13日 21:22
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる