コメント

  • 過去一番くらい味方の戦力が充実していたせいで戦闘面での緊張感薄いシナリオだったな - 名無しさん (2025-05-04 00:12:22)
  • ギャラハッドが目の前に現れた時に回想入ってどうこうってあったけどマスターとギャラハッドって初対面じゃないの?会ったことあったっけ?俺が忘れてるだけか - 名無しさん (2025-05-04 02:04:28)
    • 年末特番のアニメ(MOONLIGHT/LOSTROOM)から拾ってきたシーンだからゲーム内では会ってないよ。…7年前ってマジ? - 名無しさん (2025-05-04 03:10:31)
      • あの前振りがあったから周年や新年の度にギャラハッド予想がちらほらいたんだよな。あまりにも出ないから最近は見なくなってたけど - 名無しさん (2025-05-04 07:40:52)
        • 今年はまああそこまでやったならさすがに実装あるよなぁ - 名無しさん (2025-05-04 17:43:26)
      • あれをゲーム内でやるならyoutubeにでもアップしていつでも見られるようにした方がいいんじゃないかと思った - 名無しさん (2025-05-04 11:08:38)
  • あー、言峰いたのって押入れの中の推定アンリマユ拾いに来てたのか?世界崩壊のタイミングでフェードアウトしたしあのタイミングなら押入れの結界も壊れてそうだし... - 名無しさん (2025-05-04 22:31:04)
    • 最後の特異点Fでアンリマユを媒介にSN時空にシフトして歴史修正するって流かもな - 名無しさん (2025-05-04 22:39:51)
    • その場合高確率でSNと同じ事やりそう。何なら言峰倒すのは人理に派遣された村正かな - 名無しさん (2025-05-05 00:10:04)
  • 1. - 名無しさん (2025-05-04 23:15:55)
    • 1. 南極にギャラハット居ないならエクストラクラス使っても弾かれないのでは? - 名無しさん (2025-05-04 23:17:16)
      • 人理シールドをギャラハッドがブーストしてたってことでしょ - 名無しさん (2025-05-05 01:43:17)
  • 2.ギャラハットってめちゃくちゃ堅いはずなのに何故倒せたのか? - 名無しさん (2025-05-04 23:21:45)
    • 覚醒したマシュが負けないぐらい堅かったから - 名無しさん (2025-05-05 01:44:06)
  • 3. 白紙化解消したら2016年に戻る、のは何故? - 名無しさん (2025-05-04 23:27:29)
    • 小学生みたいな疑問連呼する前にしっかり読んで - 名無しさん (2025-05-05 01:45:53)
  • 呼び水だからギャラハットはいなくなったけど異星の使徒は残るのかな? - 名無しさん (2025-05-05 15:19:10)
  • きのこの若モリはまだ出番あるよ発言、てっきり異星若モリの出番がまだあってホームズ復活と絡めると思ってたけどこれだけ野良若モリが出番モリモリで出てるとこを見ると違う感じかな。キャラは好きだけどあんまり出すとしつこいかもだし。 - 名無しさん (2025-05-05 15:26:19)
  • ある意味総決算というか積み残しの片付けみたいな章だった。メタトロンから見ても次元が違う精神構造のジャンヌって・・・ - 名無しさん (2025-05-05 18:21:48)
  • サーヴァント一覧見てると水着ジャンヌはリンククローズになってなかったな。 - 名無しさん (2025-05-05 19:53:28)
    • アヴェンジャーはその性質が問題あったから別クラスに着替えても根底は変わらんけど、ルーラーは権限が問題だから別クラスで権限持たなくなったらセーフってことなんじゃね - 名無しさん (2025-05-05 20:36:00)
    • イベ鯖や元々別クラスのルーラーがクローズになってないのは分かるが、始皇帝はどういう立ち位置なんだrぷ? - 名無しさん (2025-05-06 22:40:07)
      • 始皇帝は異聞帯で自作した自分が法律と言う意味での裁定者霊基だから、座が管理する裁定者では無いんじゃないかな。 - 名無しさん (2025-05-07 19:40:29)
      • バージョン違い含めて単純に今回出たかどうかだけっぽい(トロンヌは実装直後でお目こぼし枠だと思う - 名無しさん (2025-05-07 19:45:24)
  • 何気にイベント鯖であるサンタリリィが重要な要素になってきてるよね?アベンジャーでないジャンヌオルタとか期待 - 名無しさん (2025-05-06 14:22:02)
    • そういえばイドでも今回でも終わりに出てたな。まぁ、槍ジャンヌオルタは居るけど、どうなんだろう - 名無しさん (2025-05-06 21:13:36)
    • アベンジャーじゃないジャンヌオルタ(水着)もリンクロストしてるからな……サンタリリィがセーフなのはあいつ実質的なアルターエゴだからだろうし、別バージョンは出せても水着くらいな気がする - 名無しさん (2025-05-06 22:31:26)
      • ジャンヌに関係あるとはいえ、イドに続いて本筋にサンタサーヴァントと出すって、何かしら意味はあるとは思うんだけどねー - 名無しさん (2025-05-06 22:44:20)
  • パラディーン化に伴ってコストが増えたのって「英霊ギャラハッドの力を借り受ける者」から「英霊マシュ・キリエライト」になったのが理由なのかな うまく説明できない己が憎らしい - 名無しさん (2025-05-07 12:05:57)
    • カルデアスが召喚した英霊ギャラハッドの受け皿だったからコスト0(藤丸の負担なし)だったのが、ギャラハッドが離脱した事で藤丸に召喚者負担が掛かるようになったと言う感じじゃないかな - 名無しさん (2025-05-07 19:28:11)
  • 根拠がないただの妄想だけど、リリスは冠位資格ありそうなんだよな。何となくだがリリスはここで終わりな気がしない - 名無しさん (2025-05-08 02:13:27)
  • 個人的にルーラーのEXクラスの濫用より大量に増えたサンタ霊基 水着霊基とかのイベント霊基のが滅茶苦茶してない?って思ってるので、サンタリリィ主体でなんかやって欲しい - 名無しさん (2025-05-08 22:57:55)
    • オデコで問題視されてるのは、よく分からん状態で使ってることで、無茶苦茶してることではないから、まあ…… - 名無しさん (2025-05-09 22:37:39)
  • リリスの言に一番共感しそうな層の多くは奏章4到達前に辞めてるだろうなぁと思ってしまった・・・モヤつきつつ別に好きな鯖がいるからプレイしてる層とかには届いてるだろうけど - 名無しさん (2025-05-09 15:26:46)
    • 共感した奴にもお前に何がわかるんだってキレるよリリスは - 名無しさん (2025-05-09 15:49:56)
  • 今回で確信持った感。人間の知恵や力ではどうしようもい解決不可能な事態に直面して藤丸立香(真)の魂と引き換えに真性悪魔が降臨した。無為無能、人知無能の現象。 - 名無しさん (2025-05-16 18:20:33)
  • 人間の能力では限界がある解決できないほどの難事や現象。自然災害や人間の理解を越える宇宙の謎。病気の治療が不可能である場合や過去の出来事を変えることができない場合。人間の認識を越えた何か。理解できないものへの敬意と諦観。 - 名無しさん (2025-05-16 18:22:14)
  • 現代だと異世界転生、転移みたいな空想。現実から逃避して彼岸に思いを巡らせる。未知なるカダスを夢に求めて。現実に愛想を尽かし子供じみた希望を求めて夢の世界へ。クトゥルフ神話邪神の在り方。私たちが真性悪魔アザトース - 名無しさん (2025-05-16 18:24:00)
  • 私たちプレイヤーは真性悪魔と旧支配者アザトースの条件を満たしてる。後にも先にも私たちを超える高次存在はおらん。だって彼らは私たちの子どもで私たちに飽きられたら終わる儚い低次存在なんだもん。BBちゃんも焦る。 - 名無しさん (2025-05-16 18:26:21)
    • 妄想書くなとは言わんがせめて枝付けしとけ - 名無しさん (2025-05-16 18:29:59)
  • 本質的に超越者でキアラと同じ。善悪の区別をカテゴライズは周囲の認識。絵本を読みなんでこんな酷いものを描くのかと激怒。結果、無意識に人間とは私だけがあればいい。他者と手を取り合って御仏と一体化するなどがそもそもの間違い。人間はただ愉しければ善い。その果てに、解脱への道は開かれる。ゼウスも言ってるね。 - 名無しさん (2025-05-16 19:35:53)
    • 若モリがぐだは人理を裏切ってると言った。オジマンディアスがぐだに友人モーセの似姿かと思ったが違ったと言った。ただ一人の人間なのだと言った。ホームズ退場前にホームズが傷付いて悲観するぐだの回想があった。ぐだは魔神。ぐだを慰めて落としどころを探すのがFGO - 名無しさん (2025-05-16 19:44:02)

すべてのコメントを見る


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月01日 10:32