- 押し入れにいたのってアンリマユだよね? - 名無しさん (2025-05-02 14:57:46)
- でしょうねえ。カレンに捧げる供物としちゃこれがベストじゃないかという気はしたw - 名無しさん (2025-05-02 17:14:01)
- 言峰知らん間に居なくなったしこいつマジで何し来たの? - 名無しさん (2025-05-02 18:16:53)
- ギャラハットが異星側だったし取り返しにきてたんじゃないかな? 今回の特異点作るために引きずり込んだみたいだし - 名無しさん (2025-05-02 19:31:36)
- デジタル窃盗……ダメ、絶対…… - 名無しさん (2025-05-02 18:53:08)
- マシュ最後は白くなったけど実装済みの円卓組はモードレッド以外は再臨で鎧が白くなるから順当なのかな - 名無しさん (2025-05-02 19:40:26)
- さりげなくエクストラクラスの冠位は無いって言ったな(なお例外)グランドバーサーカーはいずれ来るんか - 名無しさん (2025-05-02 19:50:24)
- マシュは中立に立ちすぎているとか言われてもこれまでそんなことはなかったし、異常なゴーストライナーになりかかっているとかいう話はLB6からLB7の結末までにやっておくべきことだし、終始腑に落ちない話だった - 名無しさん (2025-05-02 20:44:00)
- 今回マシュの宝具強化されたけど宝具レベルはそのままだったな - 名無しさん (2025-05-02 22:10:38)
- 宝具換装が3Tバフなので使用したターンで1消費してその後2ターンしか猶予ないのはどうにかならないのか - 名無しさん (2025-05-02 23:30:07)
- 換装のトリガーが宝具なのもS2と連動するのも微妙。速攻なら問題無いんだけど耐久しようとすると状況に応じてS2切るって事がし辛い - 名無しさん (2025-05-03 00:36:41)
- 青子もそうだが換装したターンに続けて攻撃ぶち込んでくれたらなあ - 名無しさん (2025-05-03 11:27:16)
- そもそも人類の脅威相手にしか発動しないので使う場面はおそらくストーリーの重要局面くらいだろうし、事前に宝具を発動してないと使用できないから、実際に使う場面は片手で数えられる程度だと思う。ただ青子の調整から反省してないんだなとは思った。 - 名無しさん (2025-05-03 11:50:04)
- 単純に耐久キャラとしてクソ強くなったなと思ったら宝具使用で換装足されて微妙な気持ちになったね...強制出撃枠としてはいいんだけどね - 名無しさん (2025-05-03 12:32:30)
- リリスまで座に登録されてるってすげーな。もう大抵のものなら呼べそう - 名無しさん (2025-05-02 23:34:04)
- 自分自身リリスかわからない、記憶が曖昧みたいな事を言ってた気がする。まぁ、実装された時のプロフ見れば分かるだろうけど - 名無しさん (2025-05-03 00:26:07)
- 聖書のリリスじゃなくもとになったメソポタミアのリリスは知名度高くないけど、まあそういうの他にいっぱいおるし…… - 名無しさん (2025-05-03 11:26:32)
- マシュは今回の強化でようやく実践レベルになったけどスキルで宝具変更できないのはガチャ産との区別…と思いきや青子がいたわ。そして青子に比べると断然使いやすい - 名無しさん (2025-05-03 01:53:19)
- 換装抜きにすれば純粋に☆4シールダーマシュの正当進化みたいなスキル宝具ではあるので使い勝手はそんなに悪くないと思う、ただここまで盛っても正直今の環境に追い付けてるか微妙な感じがあるのと、オルテナウスマシュと比べると爆発力は落ちてるなとは思った。 - 名無しさん (2025-05-03 11:57:46)
- なんとなくマシュのモヤっとしてた部分リリスが言語化してくれてすっきりした。大量虐殺という罪に対しても悲しい事ですレベルの反応だったもんな - 名無しさん (2025-05-03 08:57:25)
- 一応最後まで読み終わったマスターだけど、奏章ってそれぞれのエクストラクラスにフォーカスを当てて話が基本シンプルに纏まるよう話が構成されてる印象があったんだけど、奏章Ⅳに関してはテーマが複数取っ散らかってる印象があってそのあたりは少し読みにくさは感じた。話自体は比較的面白かったとは思う。 - 名無しさん (2025-05-03 11:46:37)
- なんかアヴェンジャーと比べてルーラーは雑に使用禁止されたね。公平にしなきゃだからカルデアばっかり肩入れするのは駄目と言われれば(禁止理由として明確に言われたっけ?)まぁそうなんだけど、その割にはラストまでの道中は全員参加で助けてくれたりと展開のために設定を犠牲にしている感が強かった。 - 名無しさん (2025-05-03 13:58:01)
- 二番煎じをまた長々とやる必要ないってだけじゃね、リンクロストの讐と違ってリンククローズだからそんな重々しい感じでもないし - 名無しさん (2025-05-03 14:58:09)
- 何を以て「濫用」なのかがオデコ実装時と変わらず腑に落ちないままだしクローズもルーラー全体じゃないし今回登場したキャラだけかと思いきやメタトロンは除外されてるしで「あとはカルデア内部の問題だからルーラーとしては助力出来ない」くらいざっくりで良かったんじゃねえのと思う - 名無しさん (2025-05-04 13:07:48)
- 「濫用」は「よく分からないまま使い続けてること」って明示されてなかったっけ?今回は「ルーラーはそもそも聖杯戦争の調停するためのクラスだから、カルデアで運用するのがそもそも間違い」ってロリンチが何度か言ってるし。 - 名無しさん (2025-05-05 08:27:24)
- 「彼の名はダンテ」のとき、奏章で出てくるときは敵なんだろうなあって予想がそれなりにあったけど、ふた開けてみたらそのまんまだったね。怠惰さんといっしょに凄く癒された - 名無しさん (2025-05-03 15:00:16)
- 白紙化解消したら2016年まで戻るって明言されたの初めてだよね?おそらく戻るだろうとは考えてたけど - 名無しさん (2025-05-03 16:01:26)
- レイシフトでなんやかんやしてどうにかするんや程度のフワッとした認識しかなかったと思う。でも2017年すっ飛ばして2016年なのは…なんか媒体で年ズレてない?みたいなのの帳尻合わせるんかな - 名無しさん (2025-05-03 16:53:20)
- 2016年に戻るのも、Aチームが戻るのも何年前から予想はしてた。で、アンリの幕間でも言われてる通りおそらく黒幕倒して(もしくは倒すには)特異点Fにレイシフトして何かを変えて終わりなんだと思ってる - 名無しさん (2025-05-03 20:54:06)
- ロマニとマシュが会話してるシーンで出てきたのって、Dr.ロマンと誰だ?俺は地が出た〜って話があったからメインがゲーティア、影になってるのがロマンだと思ってるんだが。 - 名無しさん (2025-05-03 16:42:27)
- お二人はやっぱり仲良しからロマニとマーリンだと思った - 名無しさん (2025-05-03 17:22:09)
- 普通にそれであってるんじゃない? - 名無しさん (2025-05-03 17:27:22)
- より正確に言えばレフ教授なんじゃないかって指摘も見た。「やっぱりおふたりは仲良し」っていうくだりを見るに、そういう姿を間近で見てたってことだろうし。 - 名無しさん (2025-05-03 17:56:47)
- 最初は俺もゲの字かと思ったけど「やっぱりおふたりは仲良し」がしっくりこないし、その関係性に当てはまりつつマシュの決意表明に対して「そうか。実につまらない。一言一句、私が予想した通りだ」と言いそうなキャラ……誰ぇ? - 名無しさん (2025-05-03 18:44:47)
- 地が出た=実際は♂なダヴィンチでロマニと二人だと思ったかなぁ。最後の二人は仲良しで - 名無しさん (2025-05-03 19:10:42)
- 「医者と教師はもう必要ない」的なセリフがあったからレフの人格寄りのゲーティアだと思ってた - 名無しさん (2025-05-04 07:42:12)
- レフ=フラウロスとゲーティアは別個の人格じゃないの? - 名無しさん (2025-05-04 10:59:30)
- 昔の竹箒日記でフラウロスは魔人柱の中で唯一マシュに感情移入してたってのがあったからその成分が出てきた感じなのかなと - 名無しさん (2025-05-04 12:44:15)
- それは知ってるけど既に結合解除されてるからゲーティアが他の魔神柱を内包してる状態はもうなくなって単独人格しかないんだと思ってた - 名無しさん (2025-05-04 13:15:21)
- 感情がそれどころじゃなかったから気づかなったけど、イマジナリーバーソロミューにメカクレになってみないかと言われてたリリスがホントにメカクレ一枚絵になったの凄かったね - 名無しさん (2025-05-03 19:52:44)
- ルーラーは聖杯戦争における監督役ぐらい信頼できないと改めて思った。アショカ王のがずっとフェアだった。 - 名無しさん (2025-05-03 20:55:10)
- 過去一番くらい味方の戦力が充実していたせいで戦闘面での緊張感薄いシナリオだったな - 名無しさん (2025-05-04 00:12:22)
- ギャラハッドが目の前に現れた時に回想入ってどうこうってあったけどマスターとギャラハッドって初対面じゃないの?会ったことあったっけ?俺が忘れてるだけか - 名無しさん (2025-05-04 02:04:28)
- 年末特番のアニメ(MOONLIGHT/LOSTROOM)から拾ってきたシーンだからゲーム内では会ってないよ。…7年前ってマジ? - 名無しさん (2025-05-04 03:10:31)
- あの前振りがあったから周年や新年の度にギャラハッド予想がちらほらいたんだよな。あまりにも出ないから最近は見なくなってたけど - 名無しさん (2025-05-04 07:40:52)
- 今年はまああそこまでやったならさすがに実装あるよなぁ - 名無しさん (2025-05-04 17:43:26)
- あれをゲーム内でやるならyoutubeにでもアップしていつでも見られるようにした方がいいんじゃないかと思った - 名無しさん (2025-05-04 11:08:38)
- あー、言峰いたのって押入れの中の推定アンリマユ拾いに来てたのか?世界崩壊のタイミングでフェードアウトしたしあのタイミングなら押入れの結界も壊れてそうだし... - 名無しさん (2025-05-04 22:31:04)
- 最後の特異点Fでアンリマユを媒介にSN時空にシフトして歴史修正するって流かもな - 名無しさん (2025-05-04 22:39:51)
- その場合高確率でSNと同じ事やりそう。何なら言峰倒すのは人理に派遣された村正かな - 名無しさん (2025-05-05 00:10:04)
- 1. - 名無しさん (2025-05-04 23:15:55)
- 1. 南極にギャラハット居ないならエクストラクラス使っても弾かれないのでは? - 名無しさん (2025-05-04 23:17:16)
- 人理シールドをギャラハッドがブーストしてたってことでしょ - 名無しさん (2025-05-05 01:43:17)
- 2.ギャラハットってめちゃくちゃ堅いはずなのに何故倒せたのか? - 名無しさん (2025-05-04 23:21:45)
- 覚醒したマシュが負けないぐらい堅かったから - 名無しさん (2025-05-05 01:44:06)
- 3. 白紙化解消したら2016年に戻る、のは何故? - 名無しさん (2025-05-04 23:27:29)
- 小学生みたいな疑問連呼する前にしっかり読んで - 名無しさん (2025-05-05 01:45:53)
- 呼び水だからギャラハットはいなくなったけど異星の使徒は残るのかな? - 名無しさん (2025-05-05 15:19:10)
- きのこの若モリはまだ出番あるよ発言、てっきり異星若モリの出番がまだあってホームズ復活と絡めると思ってたけどこれだけ野良若モリが出番モリモリで出てるとこを見ると違う感じかな。キャラは好きだけどあんまり出すとしつこいかもだし。 - 名無しさん (2025-05-05 15:26:19)
- ある意味総決算というか積み残しの片付けみたいな章だった。メタトロンから見ても次元が違う精神構造のジャンヌって・・・ - 名無しさん (2025-05-05 18:21:48)
- サーヴァント一覧見てると水着ジャンヌはリンククローズになってなかったな。 - 名無しさん (2025-05-05 19:53:28)
- アヴェンジャーはその性質が問題あったから別クラスに着替えても根底は変わらんけど、ルーラーは権限が問題だから別クラスで権限持たなくなったらセーフってことなんじゃね - 名無しさん (2025-05-05 20:36:00)
- イベ鯖や元々別クラスのルーラーがクローズになってないのは分かるが、始皇帝はどういう立ち位置なんだrぷ? - 名無しさん (2025-05-06 22:40:07)
- 始皇帝は異聞帯で自作した自分が法律と言う意味での裁定者霊基だから、座が管理する裁定者では無いんじゃないかな。 - 名無しさん (2025-05-07 19:40:29)
- バージョン違い含めて単純に今回出たかどうかだけっぽい(トロンヌは実装直後でお目こぼし枠だと思う - 名無しさん (2025-05-07 19:45:24)
- 何気にイベント鯖であるサンタリリィが重要な要素になってきてるよね?アベンジャーでないジャンヌオルタとか期待 - 名無しさん (2025-05-06 14:22:02)
- そういえばイドでも今回でも終わりに出てたな。まぁ、槍ジャンヌオルタは居るけど、どうなんだろう - 名無しさん (2025-05-06 21:13:36)
- アベンジャーじゃないジャンヌオルタ(水着)もリンクロストしてるからな……サンタリリィがセーフなのはあいつ実質的なアルターエゴだからだろうし、別バージョンは出せても水着くらいな気がする - 名無しさん (2025-05-06 22:31:26)
- ジャンヌに関係あるとはいえ、イドに続いて本筋にサンタサーヴァントと出すって、何かしら意味はあるとは思うんだけどねー - 名無しさん (2025-05-06 22:44:20)
- パラディーン化に伴ってコストが増えたのって「英霊ギャラハッドの力を借り受ける者」から「英霊マシュ・キリエライト」になったのが理由なのかな うまく説明できない己が憎らしい - 名無しさん (2025-05-07 12:05:57)
- カルデアスが召喚した英霊ギャラハッドの受け皿だったからコスト0(藤丸の負担なし)だったのが、ギャラハッドが離脱した事で藤丸に召喚者負担が掛かるようになったと言う感じじゃないかな - 名無しさん (2025-05-07 19:28:11)
- 根拠がないただの妄想だけど、リリスは冠位資格ありそうなんだよな。何となくだがリリスはここで終わりな気がしない - 名無しさん (2025-05-08 02:13:27)
- 個人的にルーラーのEXクラスの濫用より大量に増えたサンタ霊基 水着霊基とかのイベント霊基のが滅茶苦茶してない?って思ってるので、サンタリリィ主体でなんかやって欲しい - 名無しさん (2025-05-08 22:57:55)
- オデコで問題視されてるのは、よく分からん状態で使ってることで、無茶苦茶してることではないから、まあ…… - 名無しさん (2025-05-09 22:37:39)
- リリスの言に一番共感しそうな層の多くは奏章4到達前に辞めてるだろうなぁと思ってしまった・・・モヤつきつつ別に好きな鯖がいるからプレイしてる層とかには届いてるだろうけど - 名無しさん (2025-05-09 15:26:46)
- 共感した奴にもお前に何がわかるんだってキレるよリリスは - 名無しさん (2025-05-09 15:49:56)
最終更新:2025年05月09日 22:37
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる