クリア条件:ニルダの杖を持ち帰る
開始時間:2007/03/05(月) 19:16:40.99
終了時間:2007/03/06(火) 20:58:33.49
リセット無し
開始時間:2007/03/05(月) 19:16:40.99
終了時間:2007/03/06(火) 20:58:33.49
リセット無し
本家WizardryⅡにして和製WizardryⅢ。
隠しボスがいるけど、倒しても特にED画面等特殊なものはない。
隠しボスがいるけど、倒しても特にED画面等特殊なものはない。
TILTOWAITO!>⊂二二二 二⊃<TILTOWAITO!

PT最強のFig(すばやさが)にKODアイテムを身に付けさせ地下6階へ
地下1階で会った亡霊と再会しKODアイテムと引き換えにニルダのつえをもらう
地下1階で会った亡霊と再会しKODアイテムと引き換えにニルダのつえをもらう

城へ戻ると祝福をうける!
そして騎士の称号を受ける人物を5人選ぶ
そして騎士の称号を受ける人物を5人選ぶ

スタッフロールktkr

Aボタンを押すと酒場画面に


ニルダの杖を持ち帰ったキャラにはG
騎士の称号を与えられたキャラにはKが名前の右に付く
騎士の称号を与えられたキャラにはKが名前の右に付く
序盤は順当に進み、終盤はレベルのインフレ・・・しかし中盤の3,4階はトラップにループ、同じ様な風景にモンスターも強くなり難易度が高かったです。
この3,4階でイベントアイテムを入手するのが一番の難所かと思われます。
KODアイテム戦はいざとなればハマン(すばやさの高いキャラを使用)で排除可能。
PTはドワーフ3Fig、ノーム2Mag、1Priで、ノーム(術士)の生命力、すばやさを作成時に上げてひたすら先手を打って撃破していきました。
この3,4階でイベントアイテムを入手するのが一番の難所かと思われます。
KODアイテム戦はいざとなればハマン(すばやさの高いキャラを使用)で排除可能。
PTはドワーフ3Fig、ノーム2Mag、1Priで、ノーム(術士)の生命力、すばやさを作成時に上げてひたすら先手を打って撃破していきました。
全ての戦士達に敬礼
おまけ

Wiz1→Wiz2→Wiz3とターボファイルでキャラを引き継いでクリアすると「>G*」または「>K*」の称号が揃います
(補完:隠しボス)


隠しボス撃破のためには、伝説の武具を装備できる戦士・侍・ロードのいずれかで
攻撃回数が最高になるレベル40くらいのキャラが必要になる。
できればマディやマロールも覚えておきたい。
僧侶→侍か、魔法使い→ロードが王道。
僧侶→魔法使い→戦士なら稼ぐ経験値が少なくて済むが、年齢は高くなる。
攻撃回数が最高になるレベル40くらいのキャラが必要になる。
できればマディやマロールも覚えておきたい。
僧侶→侍か、魔法使い→ロードが王道。
僧侶→魔法使い→戦士なら稼ぐ経験値が少なくて済むが、年齢は高くなる。

隠しボスはB6でニルダの杖を手に入れた場所のさらに奥にいる。
奥に行くとシュートでB7に落とされ…たように見えるが、実はB6のどこかにいる。
奥に行くとシュートでB7に落とされ…たように見えるが、実はB6のどこかにいる。

上からデーモンロード、ライカーガス、グレーターデーモン、ヘルマスター。
ライカーガス→グレーターデーモン→デーモンロード→ヘルマスターの順に倒す。
デーモンロードよりも、仲間を呼ぶライカーガスやグレーターデーモンのほうが厄介だ。
グレーターデーモンが一匹で出るまで逃げてやり直すといい。ロクトフェイトは効果が出ない。
ライカーガス→グレーターデーモン→デーモンロード→ヘルマスターの順に倒す。
デーモンロードよりも、仲間を呼ぶライカーガスやグレーターデーモンのほうが厄介だ。
グレーターデーモンが一匹で出るまで逃げてやり直すといい。ロクトフェイトは効果が出ない。

デーモンロードが落とす宝箱にはテレポーターの罠が仕掛けられている。
ひっかかっても中身は入手できるので、普通に開けて大丈夫だ。
罠解除したり無視した場合、デーモンロードの部屋から出られなくなる。
取ったあと脱出するには、マロールか転移の兜で「上5」を指定してB1に飛ぶのが一番安全だろう。
ひっかかっても中身は入手できるので、普通に開けて大丈夫だ。
罠解除したり無視した場合、デーモンロードの部屋から出られなくなる。
取ったあと脱出するには、マロールか転移の兜で「上5」を指定してB1に飛ぶのが一番安全だろう。

無事持ち帰った「?いし」を鑑定すると、悪魔の石と判明。
例によって呪いがかかっており、装備すると外せなくなる。
「使う」ことでマロールの効果があるが、一定確率で「神秘的な石」に変化してしまう。
特別な力を解放するとキャラが灰になる。
マヒ、石化、クリティカルを防ぐ効果がある。
が、デーモンロードを倒した今、何に使えというのか…。
例によって呪いがかかっており、装備すると外せなくなる。
「使う」ことでマロールの効果があるが、一定確率で「神秘的な石」に変化してしまう。
特別な力を解放するとキャラが灰になる。
マヒ、石化、クリティカルを防ぐ効果がある。
が、デーモンロードを倒した今、何に使えというのか…。