クリア条件:EDを見る
開始時間:2008/08/26(火) 09:24:37.40
終了時間:2008/08/26(火) 14:20:17.83
開始時間:2008/08/26(火) 09:24:37.40
終了時間:2008/08/26(火) 14:20:17.83
*ROMによってはセーブデータフラグが付加されていないので修正してからプレイしよう
元エスパー清田益章氏監修の超能力開発ゲーム。
第6感を駆使して道を切り拓け!
難易度が高い・演出が凡庸・内容が単調というだけでクソゲ扱いされてしまう昨今、本当のクソゲを知る意味で重要な存在である。
第6感を駆使して道を切り拓け!
難易度が高い・演出が凡庸・内容が単調というだけでクソゲ扱いされてしまう昨今、本当のクソゲを知る意味で重要な存在である。
操作方法
十字キー | 選択、カーソル移動 |
Aボタン | 決定 |
Bボタン | キャンセル |
ポイント
■メッセージ速度を1にして、1秒でも早く清田氏のメッセージを受け取ろう。
■序盤は即EXITを選んでコンピュータルームに行き、1秒でも早く清田氏に会おう。
■上級エスパーにトリップは不要。即AボタンまたはBボタンを押して省略しよう。
■バッテリーバックアップ搭載。最終局面はスレの全員で挑戦しよう。
■くじけそうになったら、上級エスパーの体験記を読んで勇気をもらおう。
クソゲー処理概論 The Fifth YUGA
■序盤は即EXITを選んでコンピュータルームに行き、1秒でも早く清田氏に会おう。
■上級エスパーにトリップは不要。即AボタンまたはBボタンを押して省略しよう。
■バッテリーバックアップ搭載。最終局面はスレの全員で挑戦しよう。
■くじけそうになったら、上級エスパーの体験記を読んで勇気をもらおう。
クソゲー処理概論 The Fifth YUGA
考察
エスパーでない人のために・・・ 全てこのゲームは確率論から成っている。1/2か1/5の確率。 最高レベルは11。11レベルになったあと、あるイベントは途中失敗するとそのイベントの最初からやり直し。 がめおぺらたくさん用意しておくといいと思う。 |
備考
エスパーキヨタって今なにやってるのかと思ったら…
2006年10月6日、大麻取締法違反容疑で逮捕\(^o^)/
2006年10月6日、大麻取締法違反容疑で逮捕\(^o^)/
スレで面白い情報へのリンクが出たのでリンク先をコピペ。
この面の下では「ドラゴンスピリットの本」が当たるという
キャンペーンについて記載してあります。
このハガキに付いていた応募券を「マインドシーカー」か「 ドラゴンバスターⅡ 」の
アンケートハガキに貼って応募すると100人に当たるというものでした。
主1
あれ?他の主は?(゚Д゚;≡;゚Д゚)
というわけで、人海戦術も忍耐配信も必要ないヌルゲーということが判明。
確率でいってもRPGのアイテムドロップの方がよほど難しいです。
内容は運ゲーだけど、飽きさせないように色々変化も考えられてるのでksg代表と言うほどでもないかと。
ノーヒントなんて不親切も変なバグも無いしね!
ストーリーに関しては、電波ではないが、むしろSFとして書いてたら良かったんじゃないかと……。
あれ?他の主は?(゚Д゚;≡;゚Д゚)
というわけで、人海戦術も忍耐配信も必要ないヌルゲーということが判明。
確率でいってもRPGのアイテムドロップの方がよほど難しいです。
内容は運ゲーだけど、飽きさせないように色々変化も考えられてるのでksg代表と言うほどでもないかと。
ノーヒントなんて不親切も変なバグも無いしね!
ストーリーに関しては、電波ではないが、むしろSFとして書いてたら良かったんじゃないかと……。
以下SS


▲運ゲーが始まる…… ▲ゲーム説明


▲まあやることはこんな程度のことです


▲一番苦労した卒業試験 ▲奇跡の21ptで突破



▲レベルが上がるたびにもらえるお言葉……

▲レベル∞になるとラス面へ行けるように


▲1枚目のドアは1度開けるだけでいい ▲以降3連戦。確率は1/300程度
FIN!