クリア条件:エレノア姫を助けてEDを見る
開始時間:2007/10/11(木) 23:05:37.03
終了時間:2007/10/12(金) 02:37:56.85
開始時間:2007/10/11(木) 23:05:37.03
終了時間:2007/10/12(金) 02:37:56.85
ナイトロア型クォータービューのパズルアクション。
副題は「三次元迷宮の狂獣」。
副題は「三次元迷宮の狂獣」。
神ゲー。画、音ともにFCを越えた無茶なクオリティ。
特殊チップを使ってないゲームでは最高峰の音楽と賞賛されている。
「ファミコン最高峰の音楽を誇るソフトがソニーから発売されているとは皮肉なことだ」
とかどっかに書いてあったよ!
特殊チップを使ってないゲームでは最高峰の音楽と賞賛されている。
「ファミコン最高峰の音楽を誇るソフトがソニーから発売されているとは皮肉なことだ」
とかどっかに書いてあったよ!
鬼ゲー。難解なMAP+パズル要素+シビアなアクション+コンティニュー制限。
クォータービューでの繊細な操作とマッピングに頭を悩ませる高さの概念+複数階。
全てにおいてノーヒント「どこいったらいいの?」「なにやったらいいの?」
コンビネーションジャンプと各種ポーションの使いどころが鍵
クォータービューでの繊細な操作とマッピングに頭を悩ませる高さの概念+複数階。
全てにおいてノーヒント「どこいったらいいの?」「なにやったらいいの?」
コンビネーションジャンプと各種ポーションの使いどころが鍵
一部屋一部屋がパズルアクションになっておりそれが繋がって全体マップになっている。
全部で252部屋と膨大な部屋数があるが全部を通らなくてもクリア出来る、というか
全部を通ってクリアする方が難しい。
EDで通った部屋数とパーセンテージが表示される。50%以下でもクリアは出来る。
全部で252部屋と膨大な部屋数があるが全部を通らなくてもクリア出来る、というか
全部を通ってクリアする方が難しい。
EDで通った部屋数とパーセンテージが表示される。50%以下でもクリアは出来る。
目的
6個に分断された「デムノスの杖の破片」を全て集め、エレノア姫を救出する
操作方法
十字キー | 移動 |
A | 垂直ジャンプ |
B | アイテムを取る、ブロックを持つor置く |
スタート | ポーション使用 |
セレクト | ステータス画面 |
アイテム
ポーション青 | 使用した部屋にいる間無敵。但し毒床、針山には効果なし |
ポーション紫 | 使用した部屋の全敵、アイテム、ブロックを消す |
ポーション黄 | 使用した部屋の全敵、エレベータブロックの動きを止める コンベアには無効 |
ポーション緑 | 使用した部屋にある見えない床を見えるようにする |
鍵 | 扉を開く |
靴 | ジャンプ力2倍 |
棒(赤) | デノムスの杖の破片。6個集めるのがゲームの目的 |
石板(灰色) | これを取った状態からコンティニュー出来る |

杖の破片全習得

テラカワユス











良ゲーでした。
でも最後の杖の破片の隠し場所は酷すぎるw