クリア条件:EDを見る
開始時間:2007/06/12(火) 03:53:37.56
終了時間:2007/06/12(火) 13:41:51.23
開始時間:2007/06/12(火) 03:53:37.56
終了時間:2007/06/12(火) 13:41:51.23
SNKがFC後期に発売したアクションRPG 米名Crystalis
正式名称は「ゴッドスレイヤー はるか天空のソナタ」
フィールドの曲は隠れた人気曲
正式名称は「ゴッドスレイヤー はるか天空のソナタ」
フィールドの曲は隠れた人気曲
操作方法
移動中 | アイテム画面 | |
十字 | 移動 | カーソル移動 |
A | 装備した術を使う | 装備の選択・解除 |
B | 攻撃、装備した道具を使う | アイテムを捨てる |
スタート | ステータスの開閉 | セーブ画面の開閉 |
セレクト | アイテム画面の開閉 | ― |
フォースシステム
本作の特徴。簡単に言えば溜め撃ち。
Bボタン押しっぱなしでフォースLVが最大LV3まで溜まり、放すと発動する。
LV3はMPを消費する。初めはLV1しか使えない。
Bボタン押しっぱなしでフォースLVが最大LV3まで溜まり、放すと発動する。
LV3はMPを消費する。初めはLV1しか使えない。
4本の剣とそれぞれに対応した玉、腕輪が存在する。
同属性の玉を装備→LV2まで
同属性の腕輪を入手→玉非装備でもLV2まで
同属性の腕輪を装備→LV3まで
同属性の腕輪を入手→玉非装備でもLV2まで
同属性の腕輪を装備→LV3まで
それぞれゲージが溜まるようになる。
ゲージの溜まりがとても早いので、誤作動を防ぐには装備で調整する。
よくある例として「腕輪入手後にLV1だけを使いたい」場合は、剣とは別属性の玉か腕輪を装備すればいい。
ゲージの溜まりがとても早いので、誤作動を防ぐには装備で調整する。
よくある例として「腕輪入手後にLV1だけを使いたい」場合は、剣とは別属性の玉か腕輪を装備すればいい。
読むと面倒そうだけどやってみればすぐわかりますよーー

ドラゴニア皇帝出現、真実の矢で本性を現す

皇帝撃破!なんとドラゴニア皇帝の正体はアステカだった!(誰?)
天空の塔にいるメーシアを助けに…
天空の塔にいるメーシアを助けに…

ここからが本当の地獄だった(SS撮る余裕無し)
死ぬこと無く何とかメーシアの元へ辿り着き4本の剣が合体→ゴッドスレイヤーに
死ぬこと無く何とかメーシアの元へ辿り着き4本の剣が合体→ゴッドスレイヤーに

そして天空の塔メインコンピューターと弾幕シューティング
意外と脆くて撃破 台座にゴッドスレイヤーを納める
意外と脆くて撃破 台座にゴッドスレイヤーを納める

ここからは手抜きgif
スタッフロール→崩れ落ちゆく塔→それを見守る主人公(ココナ)とメーシア
THE END
スタッフロール→崩れ落ちゆく塔→それを見守る主人公(ココナ)とメーシア
THE END