クリア条件:EXERCISEで満点取る
開始時間:2008/01/20(日) 04:13:05.38
終了時間:2008/01/20(日) 06:25:35.02
開始時間:2008/01/20(日) 04:13:05.38
終了時間:2008/01/20(日) 06:25:35.02
「ポパイの英語遊び」に続いて発売された教育ゲーム
これでお母さんにおこられても「ちがうよ、勉強してるんだよ!」って…ねーよ( ^ω^)
これでお母さんにおこられても「ちがうよ、勉強してるんだよ!」って…ねーよ( ^ω^)
CALCURATE A、CALCURATE B
2人プレイ専用です/(^o^)\ナゼダ
コング父が出した数字が結果になるように式を作成する
一桁ずつしか計算できないので、例えば出題が55ならば8×7と入力した後に-1と入力するなどする
先に式を完成させたほうが勝ち、どちらかが5本先取すると終了してタイトルに戻る
Aは出題が二桁、Bは三桁になる
2人プレイ専用です/(^o^)\ナゼダ
コング父が出した数字が結果になるように式を作成する
一桁ずつしか計算できないので、例えば出題が55ならば8×7と入力した後に-1と入力するなどする
先に式を完成させたほうが勝ち、どちらかが5本先取すると終了してタイトルに戻る
Aは出題が二桁、Bは三桁になる
このゲームの醍醐味はマリオブラザーズと同じく故意に相手を妨害することにある
1主「84にするには7×6×2で・・・」
2主「うりゃ」
1主「ちょwww7×6×9=378wwねーよwwwww」
1主「84にするには7×6×2で・・・」
2主「うりゃ」
1主「ちょwww7×6×9=378wwねーよwwwww」
EXERCISE
1人プレイ用。普通に計算をするモード
数字の下の綱を上下することで数字を選ぶ。
コング息子はここではただのカーソルである。
ってかゲームである必要が・・・/(^o^)\
10問終わるとタイトルに戻る
1人プレイ用。普通に計算をするモード
数字の下の綱を上下することで数字を選ぶ。
コング息子はここではただのカーソルである。
ってかゲームである必要が・・・/(^o^)\
10問終わるとタイトルに戻る
2桁足し算

3桁引き算

4桁足し算

4桁引き算

九九

6桁足し算

6桁引き算

3桁×2桁掛け算

2桁÷1桁割り算

全部満点ですが何もなし\(^o^)/
3主です。
上の2主とは反対方向からやって全部クリアしました。
SSは2主のがあるので、6桁引き算中に出た面白い問題のSSをはっときます
上の2主とは反対方向からやって全部クリアしました。
SSは2主のがあるので、6桁引き算中に出た面白い問題のSSをはっときます
888888・・・ってランダムで出たのだとしたらすごいなぁw
おまけ
最高レベル?
最高レベル?