- アーチャーで倒しました。エリクサーとスキル連発の短期決戦オススメです - 名無しさん 2010-08-02 23:31:20
- スキルとコマンド封印されるとかなり厳しいのでリアル運も必要かも - 名無しさん 2010-08-03 03:09:38
- 一ターン目の双ね鐘楼はキャスターだと致命的に成りかねないので呪層・黒天洞で防御を固めるが吉 - 名無しさん 2010-08-03 16:44:30
- 体力が減ると最後の手が毎ターン重ね鐘楼に成った気がする・・・、気のせいか? - 名無しさん 2010-08-03 22:12:18
- こっちでも後半に使って来たよ。セイバーで宝具発動→帝政連発+エリクサーでゴリ押した。 - 名無しさん 2010-08-03 22:26:10
- キャス狐は式の台詞「ちょっとまずいかな」あたりからは毎ターン6手目に黒天洞張る心構えでいいかと - 名無しさん 2010-08-09 00:20:05
- 封印スキルって防壁を門くのときガードすると封印のように対応したもの使うと封印されてる・・・たぶん キャス狐つかってスキル封印されるとほぼ詰むので注意 - 名無しさん 2010-08-05 21:49:54
- 見事に宝具使った2ターン目で奥義を止める来て即死したわ - 名無しさん 2010-08-06 07:33:34
- 俺も今倒したエリクサー出し惜しみなしでUBW→偽螺旋剣のコンボがいいと思う - 名無しさん 2010-08-10 22:42:02
- 先程倒した際に確認した行動パターンを入力。ついでに並べ替えてみました。 - 名無しさん 2010-08-13 03:53:09
- 編集して言うの何ですが、奥義名書くと見づらいですね。ランダム要素強そうで、名前無くても良いかも知れません - 名無しさん 2010-08-13 03:57:47
- 少しばかりパターン増やしておきました。 - ナナシ 2010-08-14 15:57:44
- キャス子さんで突破しました、キーアイテムは店売り礼装の純銀のアンクレット。 - 名無しさん 2010-08-18 02:44:32
- キャストで魔力ブーストすることで火力に特化、あとはエリクサーガブ飲みで短期決戦に持ち込みました。 - 名無しさん 2010-08-18 02:47:10
- 3 - 名無しさん 2010-08-18 13:11:07
- 上の↑はマチガエタ。スンマセン。本題は、3手じゃスキルが出るのか分からないことが・・・スキルが隠れているか分からない時がでるとアイアス連発せざるをえないのでMPが・・・後この敵何かある。隠しボスではの反則技の予感が・・・ - 名無しさん 2010-08-18 13:19:13
- あるよ、スキル欄に。ゲームオーバー確定の技が。 - 名無しさん 2010-08-18 16:28:06
- 上の↑はマチガエタ。スンマセン。本題は、3手じゃスキルが出るのか分からないことが・・・スキルが隠れているか分からない時がでるとアイアス連発せざるをえないのでMPが・・・後この敵何かある。隠しボスではの反則技の予感が・・・ - 名無しさん 2010-08-18 13:19:13
- アチャーでレベル40もあれば余裕。パラ振りは筋力、耐久をバランスよく - 名無しさん 2010-08-18 21:18:52
- 1ターン目のはともかく、それ以降の鐘楼の発動を見切らないと本当に死ねるな。アチャー37で撃破。MPヒールもちょくちょく使いながら戦うと安定感出てくる。 - 名無しさん 2010-08-18 21:46:09
- AAAAAS(鐘楼)ありました - 名無しさん 2010-08-19 03:08:51
- アーチャーで勝った。勝った後、アトラスの悪魔抜きだと冗談抜きでアーチャー以外勝てない気がした(封印を凌ぐにはスタンかアイアス、しかし、MPheal(32)はスキル連発の為に外せない、さらにHPが心配なのでRicovorは外しがたい、このスキルで行くと、A・G・B3つ共に封印されかねないから) - 名無しさん 2010-08-19 12:28:08
- キャスターはガード封印されても黒天で代用できるからまだマシ。 - 名無しさん 2010-08-19 15:58:43
- たしかに。スキル封印されなければつかえるな。もしくは、怪しい所の前のコマンドを封じるとかもあるしな。(炎天、氷天、密天とか)けどさすがにそれはリアルラック必要だけど。 - 名無しさん 2010-08-20 14:49:23
- キャスターはガード封印されても黒天で代用できるからまだマシ。 - 名無しさん 2010-08-19 15:58:43
- アーチャーで耐久下げ→UBW→偽螺旋で突破しました。スキル封印されたら無理ゲー。 - 名無しさん 2010-08-19 20:02:10
- スキル封印されて長引いてる間に他の手封印されるもんな - 名無しさん 2010-08-19 20:06:45
- HPゲージ(相手)が赤のところでそれやった。それまではアイアスで固めながらコマンドを読んでた。 - 名無しさん 2010-08-20 14:53:35
- セイバーLv42で撃破…って、明らかにレベル上げすぎだな。筋力極振りでEX、無論耐久は紙。 - 名無しさん 2010-08-19 21:46:08
- アーチャーLv41でやっと倒せた。だから上げすぎでもないよ別に。 - 名無しさん 2010-08-20 14:35:33
- よく生き残ったな紙で - 名無しさん 2010-08-26 15:16:23
- 体力減る(赤点滅)と高い確率で6手目に鐘楼を出してくるようですね - 名無しさん 2010-08-20 20:27:18
- 自分は赤点滅でも鐘楼使ってこなかったな・・・全体的に運が良かった - 名無しさん 2010-08-23 00:07:40
- セイバーLv38で撃破 エリクサー祭りだったよ。 - 名無しさん 2010-08-23 11:34:31
- キャスターlv40で撃破。敵のガードにあわせて怨天祝奉使って後はスキルで敵の攻撃つぶして勝った。エリクサー使ってかないとジリ貧で負ける。 - 名無しさん 2010-08-23 22:29:01
- S(鐘楼)GGBGB確認しました - 名無しさん 2010-08-24 23:30:14
- 追加しました。 - 名無しさん 2010-08-25 00:55:39
- キャスターLv38で撃破。炎天や氷天でも時々スタンしないことがあるね。幸運の問題? - 名無しさん 2010-08-25 02:35:43
- 36で撃破ひたすら我慢で投影レベル上げてUBW-スキル連発で終了 - 名無しさん 2010-08-25 14:24:32
- キャスター37 でクリア 黒天でもスキル封印つぶせないのがつらかった - 名無しさん 2010-08-26 00:08:27
- その封印って何ターンで治る? - 名無しさん 2010-08-26 15:17:57
- 封印されたら次のターンでほぼ死亡 回復アイテムでもコードキャストでも治らない orz - 名無しさん 2010-08-26 18:18:49
- その封印って何ターンで治る? - 名無しさん 2010-08-26 15:17:57
- 体力半分切ったあたりで突如1手目鐘楼が来て即死。確率低そうだし運が悪かった - 名無しさん 2010-08-26 01:19:34
- ヒガンバナって威力どのくらい? - 名無しさん 2010-08-26 15:25:57
- GGGAAS(双ね鐘楼)確認 - 名無しさん 2010-08-26 18:26:19
- BGBBGS(練気)確認 - 名無しさん 2010-08-26 18:29:04
- BBBAS(仕手)A - 名無しさん 2010-08-26 18:31:28
- BBGBBS(練気) - 名無しさん 2010-08-26 18:34:15
- BABBBS(鐘楼) - 名無しさん 2010-08-26 18:37:56
- GBBBS(練気)G - 名無しさん 2010-08-26 18:40:03
- GGBGGS(仕手) - 名無しさん 2010-08-26 18:43:02
- GAGGS(練気)A - 名無しさん 2010-08-26 19:00:18
- AGGGS(奥義)G - 名無しさん 2010-08-26 19:02:14
- BBGBGS(練気) - 名無しさん 2010-08-26 19:03:59
- GGABSA(防壁) - 名無しさん 2010-08-26 23:44:15
- GAGBGS(練気) - 名無しさん 2010-08-26 23:49:53
- BAAABS(鐘楼) - 名無しさん 2010-08-26 23:54:27
- BBABS(仕手)B - 名無しさん 2010-08-27 00:03:11
- GGGGS(奥義)G - 名無しさん 2010-08-27 00:05:41
- GBBBBS(練気) - 名無しさん 2010-08-27 00:09:11
- GGBBS(仕手)G - 名無しさん 2010-08-27 00:11:09
- AGS(練気)GGG - 名無しさん 2010-08-27 00:18:33
- BGBBBS(練気) - 名無しさん 2010-08-27 00:25:12
- AGGAAS(鐘楼) - 名無しさん 2010-08-27 00:29:48
- GGS(仕手)GBB - 名無しさん 2010-09-07 01:05:27
- GGAGGG - 名無しさん 2010-09-08 20:40:00
- S(鐘楼)BBGGB - 名無しさん 2010-11-08 18:47:01
- AAS(奥義)AAA - 名無しさん 2010-11-08 18:47:57
- 上記二つとも追加しました - 名無しさん 2010-11-20 14:36:52
- BGSBGB - 名無しさん 2010-11-26 22:16:37
- GGGGGS(鐘楼) - 名無しさん 2010-12-09 16:15:27
- S(鐘楼)ABAAB - 名無しさん 2010-12-30 02:20:27
- S(鐘楼)AAAGA - 名無しさん 2010-12-30 02:24:19
- S(鐘楼)BBBAB - 名無しさん 2011-01-01 00:26:35
- S(鐘楼)BGGGB - 名無しさん 2011-01-01 00:31:55
- BAABAA - 名無しさん 2011-01-01 00:34:55
- 無垢識はローアイアスで防御可能。でも次のターン以降ずっと無垢識なので無意味。 - 名無しさん 2011-01-16 00:01:22
- 駄目だ、これだけあっても全然足らん。パターン大杉。協力しようとしたが挫折した - 名無しさん 2011-01-28 03:36:44
- サーバントによって使うパターン違ってるってことないか - 名無しさん 2011-01-28 03:38:12
- •キャスター35で撃破 3ターン目の初手に鐘楼来たりするから、完全ランダム? - 名無しさん 2011-01-29 02:54:20
- よっし、キャスター42撃破。わりとあっさり倒せた。何度もseal攻撃食らったが、一度も行動sealされなかった。リアルラック? - 名無しさん 2011-07-17 02:16:18
- セイバー40。宝具使おうとしたタイミングでスキル封じくらってHP全快のアイテム使いつつようやく勝てた 鐘楼連発がなかったのはリアルラックか? - 名無しさん 2011-08-28 23:23:27
- アーチャーLv46耐久Dで1発撃破A+DDDB鐘楼3仕手2奥義2発くらい封印はくらわなかった。リアルラックか - 名無しさん 2011-12-03 23:30:25
- 式と戦った後聖杯への道、トワイスとの会話のBGMがvs式の戦闘曲になった…。 - 名無しさん 2011-12-26 15:38:42
- 隠しサーヴァントに勝った後に零の月アリーナのBGMが隠しサーヴァントの戦闘曲に変わった - 名無しさん 2012-01-02 11:33:35
- アーチャー40AADDEで撃破。無限の剣製発動後はエリクサー使ってからのカラドボルグ連打でなんとか倒せた - 名無しさん 2012-01-27 16:53:05
- S(鐘楼)BGBGB - 名無しさん 2012-01-27 18:45:15
- セイバー39(A+BDED)で撃破 ガードスタンをうまく活用後、宝具でエリクサー童女ごり押しでいける 回復はこまめにしようね - 名無しさん 2012-01-28 13:50:51
- セイバーLv44耐久Eで1発撃破。Sは4発くらったが封印されなかったA++EDDCアトラスの悪魔、破戒の警棒 時纏い維持しつつ削って最後は宝具で一気にしとめる まだパターン不明が多いので、1つでも増えれば勝率が上がるので情報上げてほしい - 名無しさん 2012-03-11 20:16:18
- GBGGS(仕手)G - 名無しさん 2012-03-11 20:20:49
- AAA?GS(鐘楼) - 名無しさん 2012-03-11 20:22:47
- A?GGS(防壁)G - 名無しさん 2012-03-11 20:24:10
- GBGB(AB?)G - 名無しさん 2012-03-11 20:25:33
- BAB(AB?)A(AB?) - 名無しさん 2012-03-11 20:26:38
- B(AB?)BGBS(錬気) - 名無しさん 2012-03-11 20:28:17
- B(AB?)(AB?)GBG - 名無しさん 2012-03-11 20:29:38
- BS(奥義)BABB - 名無しさん 2012-04-22 06:44:59
- セイバー41(A++BEEE)で楽勝だった - 名無しさん 2012-04-23 15:09:45
- GGAGS(防壁)G - 名無しさん 2012-04-29 23:43:16
- AAS(防壁)AA? - 名無しさん 2012-05-02 01:57:16
- 幸運EXなら封印防げる・・・? - 名無しさん 2012-08-20 12:21:57
- 筋C耐C敏E魔D幸EXでatk封印技仕手を突くが封印されなかった! - 名無しさん 2012-09-12 09:39:37
- AAAAA(奥義) - 名無しさん 2012-10-15 22:11:02
- 7週目イージー・キャス狐でコマンド開示が時々4手だった。通常の敵同様何回も戦えば全開示されるの? - 名無しさん 2012-10-16 19:17:11
- AS(?)AAAA - 名無しさん 2012-12-18 08:50:29
- GBS(仕手)BBG - 名無しさん 2013-01-11 22:32:04
- 1ターン目 (鐘楼)GGGGG - 名無しさん 2013-01-17 14:05:07
- 2ターン目…BABBBS(奥義)あり - 名無しさん 2013-02-18 01:42:11
- 聖杯戦争終了後のコメント欄に戦闘記録をカキコしといたから見てくれ。 - 名無しさん 2013-03-04 21:35:41
- AAAA(奥義)A - 名無しさん 2013-03-06 22:19:19
- なぁ、shockで式倒したと言って信じる奴いるか? - 名無しさん 2013-03-08 21:21:12
- 双ね鐘楼1ターン初手で撃たれてキャス狐が蒸発したのはいい思い出 - 名無しさん 2013-04-08 19:05:04
- アーチャー耐久Bで耐久上げのコードを使えば一発目の攻撃を防御で600程度まで抑えられる
- 1ターン目S(鐘楼)G?GAA - 名無しさん 2013-06-03 03:03:49
- 鐘楼GAGGG - 名無しさん 2013-08-31 09:57:48
- GGGGG鐘楼 - 名無しさん 2013-08-31 10:06:43
- AAGAGG - 名無しさん 2013-08-31 19:52:46
- S(奥義)GGGGG - 名無しさん 2013-09-11 21:23:48
- AAA奥義AA - 名無しさん 2014-07-24 19:21:58
- AAAB防壁? - 名無しさん 2014-07-24 19:24:20
- 残りHP50切り……アーチャーLevel38で行ったけど3回くらいやり直した……強すぎた - 名無しさん 2015-10-01 22:03:37
- 治療不可って自然治癒もなしかよ…… - 名無しさん 2016-01-20 00:38:05
- キャスターで破戒の警策装備してMP回復しつつやったら倒せた。魔力A+で筋力・耐久Cのレベル43。10ターン目くらい?大体HP半分になった頃の鐘楼防げれば後は大体平気。宝具は使ってない - 名無しさん 2016-04-17 18:52:09
- スキル打ったらブレイクされるんだがこれも特技か? - 名無しさん 2016-10-31 01:52:53
- 紙防御、魔力EXキャスターで攻略。1ターン目1コマンド目の双ね鐘楼をアトラスの悪魔で防御したあと黒天洞を連発してHP調節→2ターン目で大殺界で毒状態にしてエリクサー。毒が切れたら黒天洞でHP調節→次のターンの1ラウンド目にアトラスの悪魔を使って宝具→大殺界で毒状態。----双ね鐘楼はアトラスの悪魔か黒天洞で防ぐ。封印はスキルを使用しない事で回避(守り刀を使っても確実には防げない)。開示されていない場所を攻撃スキルで穴埋めする時は開示しているコマンドに対応したスタンスキルを使うと一致しやすい。敵のHPが残り少なくなると6コマンド目に双ね鐘楼を使用するようになるので注意。10ターンおきの1コマンド目に双ね鐘楼を使ってくるので注意が必要……だが、上手くいってればそれまでに終わる。 - 名無しさん 2016-11-03 16:54:47
- 筋力C耐久C魔力A+のレベル40キャスター、赤原礼装と純銀のアンクレットで倒せた。MP回復を吸精に頼って手数を減らすよりは黒天洞とエリクサーの2つに絞った方がいいかも。上でも書かれてる通り炎天氷天密天のスタンはほとんど入らないので注意。事故防止のため、HPを調節してまで大殺界を狙う必要はない。 - 名無しさん 2017-01-16 02:05:19
- BB防壁AAA - 名無しさん 2017-02-08 20:10:39
- AA防壁AAA - 名無しさん 2017-04-29 11:44:40
- スキルの発動ターンが全くアテにならないんだけど????? - 名無しさん 2018-03-19 17:30:14
- Lv38キャスターでステE,E,B,A,D敏捷以外そのステの最高でいって23ターン - 名無しさん (2018-08-10 20:42:50)
- その前にも20ターン頑張ってたらブレイクでクリティカルで1500ほどダメージを受け負ける - 名無しさん (2018-08-10 20:47:40)
- 隠しボスの攻略方が分かったので記載します。 - 名無しさん (2018-12-25 02:28:53)
- まず行動パターンを70程記録しましたが、まだ未発見の物があったので多分100はあると思います。1ターン目の1手目は必ず『双ね鐘楼』で2ターン目はスキル無しでした。2,3,4,5手目に『双ね鐘楼』が来ることはありませんでした。そして、スキルは続けて同じものは使いません(例えばスキル『奥義を止める』を使った次のターンにスキルがある場合、『奥義を止める』以外のスキルが出る)。スキル以外の手は、Attack(A)・Guard(G)・Break(B)のうち2種類までしか出ない(1ターンにAGがあったらBは出ない)。 - 名無しさん (2018-12-25 02:47:48)
- 自分はキャスターで挑み(確かlv.46,筋力C,耐久C,魔力A+)、コードキャストはMP中回復とターン終わりにHP回復でした。1ターンの1手目を黒天洞で防ぎ、初Gがあれば吸精してMPを回復。相手のスキルは基本Gで、『奥義を止める』が来た後のスキルは黒天洞を使って軽減。コードキャストやアイテムは1ターンに必ず1つは使うようにした。HPが少なくなってくると6手目に『双ね鐘楼』を使ってくることがあるので、相手の手が分かってないのなら6手目に黒天洞かG必須。スタンはしにくいのであまり当てにせず、通常手を封じるつもりで使った。この戦法で何ターン経過したか忘れたが勝てた。 - 名無しさん (2018-12-25 03:03:43)
- Lv.44 アーチャー(筋力129A+,耐久80B)で勝利 - 名無しさん (2019-02-17 04:31:12)
- 鐘楼BGBAG - 名無しさん (2019-02-24 16:31:49)
- アーチャーLV40カラドボルグ12連発、鶴翼三連8合、フルンディング二種類合計で7発、ロー・アイアス3回使用、エリクサー3回使用10ターン目の5手目で圧勝。相手のスキル、宝具は全てローアイアスで対処。最後は無限の剣製からのカラドボルグで止め。正に正義の味方。 - 名無し (2020-09-25 19:10:29)
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
- ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
- 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
- MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ